サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Registered
Active Member
結合: 2025年4月9日 12:07
Last seen: 2025年4月13日 11:37
Last seen: 2025年4月13日 11:37
フォロー
RE: cocoon設定を開くと「エラー コード: Out of Memory」となる
mkさん(他、ご確認くださった皆様) サーバー上にあったads.txtの中身を空欄にしてアップロードしなおしたところ、cocoon設定が無事保存できるようになりました…!! いつからads.txt編集欄がこのようになっていたのか不明ではあるのですが、とりあえず事象が解消されました…。 長...
16時間前
フォーラム
RE: cocoon設定を開くと「エラー コード: Out of Memory」となる
mkさん 色々とメモリ不足になりそうな事象を確認していく中で、1つ気づいたのですが、添付の画像の通り、cocoon設定内の「ads.txt編集」の中に常に大量の<script async src=\\\…>が入力されているのですが、これは正常でしょうか? cocoon設定のリセッ...
19時間前
フォーラム
RE: cocoon設定を開くと「エラー コード: Out of Memory」となる
mkさん debug.log添付がうまくできていなかったようで、失礼いたしました。下記の通りです。 メモリの要求量を減らすことができればと思うのですが…。 [10-Apr-2025 16:42:10 UTC] フックの cron 再予約イベントエラー: wp_fastest_cache_...
2日前
フォーラム
RE: cocoon設定を開くと「エラー コード: Out of Memory」となる
mkさん 色々と試していただきありがとうございます。 wp-configとphp.iniでメモリ上限を試しに3072Mにしましたが、症状の改善はみられませんでした。なお、htaccessを用いてメモリ上限を上げようとしましたが、改善どころか悪化し、いずれのページも開くことができなくなり...
2日前
フォーラム
RE: cocoon設定を開くと「エラー コード: Out of Memory」となる
mkさん log確認したところ、下記のとおりでした。サイトヘルスのスクショは添付のとおりです。エラーメッセージはすべて子テーマを有効化しているときのものです。 [10-Apr-2025 11:12:19 UTC] PHP Fatal error: Allowed memory size of...
3日前
フォーラム
RE: cocoon設定を開くと「エラー コード: Out of Memory」となる
mkさん、わいひらさん アクセスログだったようで失礼しました。 わいひらさんからお教えいただいたプラグインを入れた後、cocoon設定の保存を試した際のログがでましたので添付します。 ご確認のほどお願いいたします。 f5d4205f7990f6a73617669b...
3日前
フォーラム
RE: cocoon設定を開くと「エラー コード: Out of Memory」となる
@mk2_mk2 mkさん 色々とお調べ頂いたようでありがとうございます。 多分これがエラーログでしょうか?今日の分だけのログ一覧の中からerrorと書いてあるのを1つ抽出してみました。IPアドレスは伏せましたが、いずれも私個人のIPアドレスです。 squarearth [10/A...
3日前
フォーラム
RE: cocoon設定を開くと「エラー コード: Out of Memory」となる
@mk2_mk2 すみません、4/9のログをみることはできたのですが、ド素人すぎてどこがどう悪いのか判断できません。エラーを集計していそうな「リクエスト不成功レポート」のスクショを添付します。 また、試しにcocoon設定内にあるリセットをしてみたところ、firefoxで読み込み速度...
3日前
フォーラム
RE: cocoon設定を開くと「エラー コード: Out of Memory」となる
mkさん、大門未知子さん すみません、環境情報が親テーマのときのでしたので、子テーマにしたものを貼り直します。 mkさん 「全てのプレビュー表示を非表示にする」を試しましたが、cocoon設定の表示時間は変わらず1分ほどかかりました。 子テーマのカスタマイズとはテーマエディターファイ...
3日前
フォーラム
RE: cocoon設定を開くと「エラー コード: Out of Memory」となる
最初に、1個めのURLをもとにPCのメモリ設定をいじりましたが、症状は改善されませんでした。試しにタスクマネージャーを開いてcocoon設定を開いた際のメモリ使用率を見てみたところ、開く前は30%だったのがcocoon設定を開いたとたん70%に跳ね上がり、一番最初に添付したエラー画面が表示されていま...
4日前
フォーラム
RE: cocoon設定を開くと「エラー コード: Out of Memory」となる
@mk2_mk2 edgeですと添付のように表示されます。 47b10789c88ac0b20a8a1cd7248f1efd.png
4日前
フォーラム
RE: cocoon設定を開くと「エラー コード: Out of Memory」となる
@mk2_mk2 早速ご確認いただきありがとうございます。 シークレットモードでやってみても同様の症状がでました。念のためchromeではなくedgeでも開いてみましたがだめでした。 ~追記~ cocoon設定を開いた当初は添付の右側のように表示されるのですが、他のタブを開くと左側のよう...
4日前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。