サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
最後の表示: 2025年6月20日 20:09
最後の表示: 2025年6月20日 20:09
フォロー
RE: 雑談 Part 2
頻繁に見るダウンロードページ。 ページが一新され、慣れない(笑)
4か月前
フォーラム
RE: info_listのタイトルだけではなくnew_listみたいにタイトル以外でもリンクに飛ぶようにしたいです
以前の投稿が放置されています。返答の上、状況に応じクローズ願います。
4か月前
フォーラム
RE: info_listのタイトルだけではなくnew_listみたいにタイトル以外でもリンクに飛ぶようにしたいです
●新着情報について 新着情報は、新着記事と異なり、リスト形式です。 このため、タイトルのみのリンクとなります。 ●新着情報のリスト生成のコードについて 新着情報の各アイテムは以下で作成しています。 このため、PHPで対応するなら、関数generate_...
4か月前
フォーラム
RE: shortcode_atts_{$shortcode}への対応
@yhira さん ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.4.5カテゴリー数:19タグ数:124ユーザー数:1---------------------------------------------...
4か月前
フォーラム
RE: エントリーカードの要素について
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.4.5カテゴリー数:19タグ数:124ユーザー数:1---------------------------------------------- エントリーカード...
4か月前
フォーラム
RE: shortcode_atts_{$shortcode}への対応
YES。 ここだけでなく、全てのshortcode_attsについてを希望です。独自フックを追加することが減るかと思い。
4か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
●プルリクエスト(#259)について 参考までに日付の部分を修正してみました。
4か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
●プルリクエスト(#259)について 拝承。 わいひらさんもGitHubにコメントされてます。 日付出力generate_widget_entry_card_dateで表示オプションに応じ出力を制御する。現在display-noneとしCSSで非表示を止めればいいかと思い...
4か月前
フォーラム
RE: プロフィールに表示するアカウント
●回答 投稿ページには、作成者である「Bさん」のプロフィールが表示されます。しかし、フロントページ(投稿ページ以外)では「Aさん」が表示されているかもしれません。 [Cocoon設定] → [SNSフォロー] → デフォルトユーザー で「Bさん」を選択し、保存してください。これにより、サイト...
4か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
@yhira さん プルリクエストの方にもリンクを貼っておきました。 ●サンプル 以下のように修正しています。 ヘッダーロゴ(モバイル)を削除。 ヘッダーロゴサイズ(モバイル)を削除。 ヘッダーロゴを設定した場合、ヘッダーを固定のときヘッダーにヘッダーロゴ(モバイル)...
4か月前
フォーラム
RE: 「ヘッダー固定時」と「モバイル」用のロゴ画像設定項目を追加の件
これ試しました。●ヘッダーロゴ(モバイル) [モバイル]→「常にサイトヘッダーロゴを表示する」をオンにしたとき表示されるヘッダーロゴの変更ですが、私は必要性を感じません。反ってヘッダー設定が煩雑に感じました。 ●ヘッダーロゴ(固定) ヘッダーの固定とした場合、ナビゲーションの高さが6...
4か月前
フォーラム
RE: 「グループ」ブロックにリンク設定できたら
@yhira さん プラグイン作ったあとに、カスタムHTMLで挟み込むことを思い付き(笑) あくまでもHTML書けない人用です。どうするかはお任せします。
4か月前
フォーラム
RE: 他言語とした場合、カスタマイザーに反映されないメニューがある
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.4.5カテゴリー数:19タグ数:124ユーザー数:1---------------------------------------------- 修正されているこ...
4か月前
フォーラム
RE: 他言語とした場合、カスタマイザーに反映されないメニューがある
@yhira さん 上記のコードに修正しました。skin-made-in-heaven2.13.0.zip
4か月前
フォーラム
RE: cocoon_template_partフックについて
テンプレートにargsを渡しても使っている部分が限られ、Arkheと異なり利点がないかと思います。このため、現状のset_query_varままでもいいかと思います。 本件はこれでクローズとします。
4か月前
フォーラム
RE: 他言語とした場合、カスタマイザーに反映されないメニューがある
見間違えていませんか?該当の単語は「立体にする」です。単にが文言が漏れているだけでは?
4か月前
フォーラム
RE: cocoon_template_partフックについて
@yhira さん 紹介しただけで終わってます。 $argsする難点はないと思います。Cocoonはテンプレートに$argsを渡し処理する部分が限られ、Arkheのような利点がなく。
4か月前
フォーラム
RE: スキンについて
@yhira さん すみません。SNSシェアボタンに余分なmarginがあり、style.cssだけ差し替え願います。skin-made-in-heaven2.13.0.zip
4か月前
フォーラム
RE: パンくずでpost_typeが取得できない場合がある
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.4.4カテゴリー数:19タグ数:124ユーザー数:1----------------------------------------------正しく表示されることを...
4か月前
フォーラム
RE: スキンについて
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.4.4カテゴリー数:19タグ数:124ユーザー数:1----------------------------------------------更新されていることを確...
4か月前
フォーラム
RE: スキンについて
@yhira さん 確認ありがとうございます。 skin-made-in-heaven2.13.0.zip(style.cssの日付のみ更新2.13.0 2025-02-20)
4か月前
フォーラム
RE: スキンについて
バージョン:2.8.4.4更新されていることを確認しました。
4か月前
フォーラム
RE: 「タイトルからアイキャッチを生成する」の仕様について
本件は確認だけなので、これでクローズします。
4か月前
フォーラム
RE: 「タイトルからアイキャッチを生成する」の仕様について
それなら単に以下でいいのでは?と思います。 図③は常時表示。 図①がオンなら、デフォルトで図③をオンにする。アイキャッチ画像が設定されても、表示のまま。 各投稿ページのカスタムフィールドに図③のオンオフを保存。 仕様について、わいひらん1人で悩むより、それこそXサーバー社の方含め、レ...
4か月前
フォーラム
RE: 「タイトルからアイキャッチを生成する」の仕様について
上記の案をソースの各ファイルに反映してみました。 以下のGoogleドライブのcocoon-masterに差分ファイルのみをzipにしています。
4か月前
フォーラム
RE: プロフィールウィジェットのサイズと表示内容の変更方法
ウィジェット上でそのような設定はありません。CSSの親クラスを指定すれば、場所に応じ非表示にすることは可能です。 前も書きましたが、具体的な該当ページのURL提示願います。
4か月前
フォーラム
RE: スキンについて
スキンについて以前言っていた、他言語対応と細かい修正をしました。 以下のフォルダは、スタイルボタン追加はJSでなくPHPにしたので、削除となります。 対策版は以下となります。 skin-made-in-heaven2.13.0.zip
4か月前
フォーラム
RE: パンくず出力位置での処理について確認
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.4.4カテゴリー数:19タグ数:124ユーザー数:1----------------------------------------------反映されていることを確...
4か月前
フォーラム
RE: プロフィールウィジェットのサイズと表示内容の変更方法
●答え カスタマイズ以前にWordPressの使い方を理解してください。 図①の説明文を非表示 [ユーザー]→[プロフィール]→プロフィール情報を未入力する。 図②のホームアイコン [ユーザー]→[プロフィール]→サイトを未入力にする。 図③の...
4か月前
フォーラム
RE: 記事のタイトルの上に謎の線が出てしまいます。
●原因 ご自身が書かれたCSSに問題があります。本文の見出し(H2)に疑似要素を用いて線を引いたためです(図参照)。 このとき、疑似要素にposition: absoluteを指定して要素を追加しています。しかし、見出し(H2)を基点とする position: relativeの指定がないた...
4か月前
フォーラム
RE: パンくず出力位置での処理について確認
拝承。 カスタム投稿のときも、エディターのページ設定のメインカテゴリー(ターム)を設定可能としました。 階層型タクソノミーの場合、カテゴリー編集で、カテゴリー背景色、文字色を設定可能にしました(ラベルに反映)。 info_listにpost_type、taxonomyオプションを追加しま...
4か月前
フォーラム
RE: 特定のページ(投稿タイプ)のみに投稿日と更新日を表示させる方法
私が書いた文をちゃんと読んでいますか?全くコードが違います。 非表示(display:none)となった日付を、投稿ページ(single)の特定カスタム投稿タイプ(例えばnews)をみ表示(display:inline)にします。 以下だと何かの要素を、真逆で非表示にしていますが? .p...
4か月前
フォーラム
RE: 特定のページ(投稿タイプ)のみに投稿日と更新日を表示させる方法
●回答 CSSを追加することで可能です。 [Cocoon設定]→[本文]→投稿関連情報をオフとしている。例えば、カスタム投稿タイプ「news」の投稿日、更新日だけを表示する。 single-カスタム投稿タイプで指定する。 .single-news .article-header ...
4か月前
フォーラム
RE: パンくず出力位置での処理について確認
以上で全て対応したかと思います。 カスタム投稿のとき、エディターのページ設定のメインカテゴリーにタームも反映するようにしました。(コード中に★を付けています)●utils.php get_the_nolink_categoryフックでページ設定したメインカテゴリーをラベルに反映。 ●...
4か月前
フォーラム
RE: ボックスメニューをモバイルで見た時に、2列から一列にしたいです。
●原因・対策 親テーマCSSで画面幅834px以下の時、ボックスメニュー幅を画面幅の50%としている。 このため、折り返し表示された(図③)。 ①mediaクエリが重複している。 →全体を見直してください。 ②ボックスメニューを中央表示するのに1番、3番目...
5か月前
フォーラム
RE: クラシックエディタ時の「タイトルからアイキャッチを生成する」機能について
mk2さんが記述したコードが正しいのでは? 修正した上で確認した結果を以下に纏めます。 ●動作について 一見、バグに見えますが、期待動作だと思います。 アイキャッチ画像が設定されると、「タイトルからアイキャッチを生成する」のチェックボックスは非表示になります。「チェックボックス...
5か月前
フォーラム
RE: パンくず出力位置での処理について確認
課題のカスタムタクソノミー編集のカテゴリーラベル設定を反映してみました。 ●css-custom.php階層タクソノミーのカテゴリーラベル色反映。●content-tag.phpタクソノミー(カテゴリー)編集のとき、階層型タクソノミーなら、カラーラベル色変更を表示。
5か月前
フォーラム
RE: パンくず出力位置での処理について確認
info_list対応、バグがあったので修正しました。 ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.4.4カテゴリー数:19タグ数:124ユーザー数:1----------------------...
5か月前
フォーラム
RE: パンくず出力位置での処理について確認
変更したコードは、後日、テスト確認します、ご了承ください。 ●info_listへの対応案 info_listへの対応も考えました。 以下に変更する関数を添付します。お時間があるときにでも確認願えたらと思います。 オプションtaxonomy、post_typeを追加。 階層...
5か月前
フォーラム
RE: グローバルナビメニューの文字の高さを中央に揃えたい
エラーになっている部分は反映されないだけです。 ご自身が分からないのに、他人の私が何をしたいのか分かるわけありません。ご自身で判断願います。
5か月前
フォーラム
RE: グローバルナビメニューの文字の高さを中央に揃えたい
●原因 ご自身で書かれているCSSに問題があります。Cocoonのスリムメニューの高さは40pxです(デフォルトは60px)。それに対して図示(添付頂いたコード)の通り高さを50pxとしているので、中央になりません。 2025-02-15_21h30_27.png 以下が漏れて...
5か月前
フォーラム
RE: パンくず出力位置での処理について確認
●最終コード 上記のコードをまとめました。そのまま、ファイル差し替えればいいようになっています。●breadcrumbs.php ●utils.php ●functions.php
5か月前
フォーラム
RE: クラシックエディタの「SNS画像」について
以下が漏れていると思います。このため、画像幅で表示されてしまう。 #singular_sns_image_settings img { max-width: 100%; }
5か月前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。