Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

大門未知子
大門未知子
@chu-ya
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
最後の表示: 2025年11月10日 19:47
トピック: 527 / 返信: 3379
返信
RE: Cocoonに取り込んだフォントが正しくスマホ表示に反映されていない

フォントのパスが違います。修正して下さい。どんなフォントなのか、理解した上で使うよう心掛けて下さい。図が期待するフォントです。 src: url("./A-OTF Maru Folk Pro/A-OTF Maru Folk Pro R/A-OTF Maru Folk Pro R.otf") fo...

2年前
返信
RE: Cocoonに取り込んだフォントが正しくスマホ表示に反映されていない

言っている意図が分かりません。すみません。

2年前
返信
RE: Cocoonに取り込んだフォントが正しくスマホ表示に反映されていない

まだPC、スマホともに反映されていません。 ●原因1 子テーマディレクトリー内にフォントファイル「A-OTF Maru Folk Pro R.otf」が無いようですが? A-OTF Maru Folk Pro R.otf ●原因2 追加CSSから削除して下さい。以下と子テーマ...

2年前
返信
RE: Cocoonに取り込んだフォントが正しくスマホ表示に反映されていない

回答1 ●原因PC、スマホ関係なく、定義されたフォントになっていません。子テーマCSSの定義に間違いがあります。20行目、名前にスペースが含まれるのに"で囲まれていない。21行目、font-styleは通常体、筆記体などのスタイルを定義。太さではない。22行目、OpenTypeフォントなのにTr...

2年前
返信
RE: 横スクロールを追加したいです。

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.9.2カテゴリー数:19タグ数:148ユーザー数:1----------------------------------------------本件確認しました。 ...

2年前
返信
RE: swiperのnextボタンCSSについてご提案

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.9.2カテゴリー数:19タグ数:148ユーザー数:1---------------------------------------------- 確認しました。一...

2年前
返信
RE: 横スクロールを追加したいです。

@yhira さん あくまでも暫定ですよね?.swiper-button-next、.swiper-button-prevでボタン径、背景色など同じプロパテイがあり、共通化して書け。少し煩雑なので、正式にするなら見直し願いたく。

2年前
返信
RE: swiperのnextボタンCSSについてご提案

わいひらさんのCSS、.swiper-button-next:hoverの部分削除してませんか? hoverの時、矢印はそのままで、ボタンのみ50→60pxに拡大させ。この為、上記コードを削除すると、中心がずれ、全体が移動してしまい。 もう少し纏めてみました。お手数ですが、2.5.9.2...

2年前
返信
RE: swiperのnextボタンCSSについてご提案

Ver.2.5.9.2のCSSですが、集約する事ができ。 わざわざ、.is-list-horizontal .swiper-button-next::beforeで、別定義する必要はなく。.is-list-horizontal .swiper-button-nextに集約でき。 以下を削除。...

2年前
返信
RE: コクーンのヘッダー設定の不具合

何が起因してるか不明です。以下の場合、提示された画面と同じになり。 #header { position: absolute; } 2023-05-14_01h29_41.png

3年前
フォーラム
返信
RE: swiperのnextボタンCSSについてご提案

あくまでも、ご提案です。現状で、全く問題はありません。ただ、企業でソフト開発をしていると、設計仕様の不統一はどうなのか?と思った次第です。 上記のCSSに置き換えた結果を添付します。CSSの無駄が無くなっただけで、見た目は全く変わりません。 2023-05-13_19h26_15.png

3年前
トピック
返信数: 12
表示数 2611
返信
RE: 横スクロールを追加したいです。

スクロールできるか否か分かり難い為、スクロールバー表示をしていると思います。先にも書きましたが、CSSを追加しなくても左右スクロールはできます。 調べるとiOS13以降で、スクロールバー表示が無くなったようです。CSSで指定してみましたが表示されませんでした。 図はiPhoneXr、iOS1...

3年前
返信
RE: ボックスメニューが表示されない

[外観]→[ウィジェット]→コンテンツ上部ボックスメニューは表示されています。  2023-05-11_14h34_52.png

3年前
返信
RE: 横スクロールを追加したいです。

●補足スクロールバーがなくても現状、左へのスワイプは可能です。PCの場合、カードを右クリックしたまま、左右にスライドできます。スマホンの場合も同様で、カード上で左右にスワイプできます。

3年前
返信
RE: 横スクロールを追加したいです。

●原因現状、Cocoonの作りで、nextボタンのみで、prevボタンがありません。 ●仮対策 書かれているようにスクロールバーを表示させてみました。以下のCSSを追加します。 /* nextボタンを非表示 */ .is-list-horizontal .swiper-button...

3年前
返信
RE: マニュアルに記述漏れ

確認しました。本件をクローズとします。 手戻りが生じないよう、慌てず作業願います笑

3年前
フォーラム
返信
RE: マニュアルに記述漏れ

@yhira さん 表示?__return_trueの間違いでは?? 1683626082-2023-05-09_18h52_28.png

3年前
フォーラム
返信
RE: コクーンで固定ページ作成。PCとスマホ表示がずれます。

@tafuhana さん ●問題点Gutenbergブロックエディターの使い方を間違えており。 ※2カラムブロックは画面幅に応じ、左右が折り返され、1カラムに変化します。 以前の固定ページですが、図のようになっており。見出しと、カードが別々の2カラムブロックに書かれていました。これでは、...

3年前
返信
RE: オススメ記事の表示について

@puppy さん フォーラムの注意点を一読願います。カスタマイズ対象ページのURLなど、具体的な情報提示の無い中、ただ漠然と教えて下さいと言われても、無理があります。そう思いませんか?

3年前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 6
表示数 2092
返信
RE: オススメ記事の表示について

CSSを書けばできます。

3年前
フォーラム
返信
RE: オススメ記事の表示について

URLなど情報が提示されておらず。細かい定義は、ご自身でCSSをお調べになり対応願います。 .widget-index-top .navi-entry-cards { display: flex; }

3年前
フォーラム
返信
RE: オススメ記事の表示について

●追加ショートコードでなくても、ウィジェット「ナビカード」でも可能です。

3年前
フォーラム
返信
RE: オススメ記事の表示について

ショートコードnavi_listを用いれば、意図した投稿IDを指定でき。カードの並びはCSSで調整。 ●ご参考 2023-05-08_19h25_38.png

3年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーは表示されない

下図の設定はオンになっていますか? 2023-05-08_18h10_49.png

3年前
フォーラム
返信
RE: マニュアルに誤字(レストア→リストア)

修正されている事を確認しました。本件をクローズとします。

3年前
フォーラム
返信
RE: スペーサーの規定値変更

@mk2_mk2 さん 出力を変更す方法を思い出し。block.jsonを変更する方法が無いか探したらフックがあり。返信と思ったらクローズで書き込めず笑笑

3年前
返信
スペーサーの規定値変更

●スペーサーブブロックのデフォルト値を変更する方法 エディターに表示されるデフォルト値そのものを変更する方法が分かり。 add_filter('block_type_metadata', function($metadata) { if ( 'core/spacer' === $met...

3年前
フォーラム
返信
スペーサーの規定値変更

以下の投稿がクローズしてしまったので、こちらに。 ●ご参考GutenbergのHTMLを出力する際、インラインのhieght:100px→50pxに書き替え出力する。 add_filter('render_block_core/spacer', function($content...

3年前
フォーラム
返信
RE: スペーサーの規定値変更

以下のように再利用ブロックに定義してはどうでしょうか? ●ご参考 CSSに定義して一律50pxに変更する。 .wp-block-spacer { height:50px!important; }

3年前
返信
RE: マニュアルに誤字(レストア→リストア)

@yhira さん 修正が漏れていませんか? af994c0fdaaa157c78e0e94623dd8016.png  a7c985130d1ebdaf0e3a13b964e7407c.png

3年前
フォーラム
トピック
返信
RE: 誤って親テーマを有効化して設定編集していました。

[Cocoon設定]→[バックアップ] Cocoon設定をバックアップし、それを子テーマ有効にして、リストアすればいいのでは? ●ご参考 別に気になる点があり。●現象本ページを見ると、ヘッダー、フッターの表示が途中で切れています。図参照。 ●原因プラグイン「VK ...

3年前
返信
RE: spotlightのボタン色変更

●原因ボタンアイコンは白色のSVG画像で作られています。書かれている通り、背景色(#f4f5f7)が白色に近似しており、ボタンアイコンが同化して見え難くなります。 ●対策以下のCSSを追加する。SVG画像の為、ボタンアイコンの色を変更するに、color、background-colorは使え...

3年前
返信
RE: h1を正しく設定しているのですが、目次が表示されません。

●補足見出しはh1→h2→h3...の順である必要があります。以下のページですが、h1→h3でh2が無い為、目次は作成されません。 ●全ページ見直し他のページも含め本文中にh1タグが使われています。この為、ページ構成上望ましくありません。(図参照)また、タイトルと同じ文言の為、本文中のh1を...

3年前
フォーラム
返信
RE: h1を正しく設定しているのですが、目次が表示されません。

●原因既に回答されていますように、本文中の見出しはh2~となります。しかし「ワーケーションが向いている職種とは?」がh1の為、目次が表示されません。 ●対策「ワーケーションが向いている職種とは?」をh2に変更して下さい。  2023-05-05_07h57_12.png

3年前
フォーラム
返信
RE: 拡張カラーパレット色の動作仕様について

すみません、よく見たら拡張色A~Fまで白が設定されていました。クリアしたら、上記の色に変わり。ありがとうございます。本件をクローズします。

3年前
トピック
返信
RE: サイドバーにTwitterを埋め込めない

サーバーのWAFが原因だと思います。WAFをオフにして保存してみて下さい。 ●ご参考

3年前
返信
RE: 【至急】突然ダッシュボード管理画面にて404エラーが発生し、編集できないです...

プラグイン「SiteGuard」を入れていませんか?以下にそのような事が書かれており。

3年前
返信
RE: カルーセルの右端のカードが欠けて表示される

すみません、言葉足らずでした。削除ではなく以下を含め、.carousel .a-wrap:hoverだけ別の一括りに。 ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.9.2カテゴリー数:19タグ数:147ユー...

3年前
フォーラム
返信
RE: カルーセルの右端のカードが欠けて表示される

以下は、あくまで一例で、変更の必要はありません。何がベストか分かりません。 ●ご参考スキン「SILK」ですが、カルーセルカードhover時の影を小さくする。 以下を削除。 以下を追加。 .carousel .a-wrap:hover { box-shadow: 0px 1px ...

3年前
フォーラム
返信
RE: カルーセルの右端のカードが欠けて表示される

試して、見た瞬間、却下でした笑

3年前
フォーラム
返信
RE: カルーセルの右端のカードが欠けて表示される

●確認結果 お疲れ様です。----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.9カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1--------------------------------------------...

3年前
フォーラム
返信
RE: iThemes Security

●原因アクセス集計の為に、CSSからPHPを直接呼び実行している。この為、iThemes Securityの設定で、PHPの実行を無効すると、実行されないのでは?結果、アクセス集計がされなくなる。 body::after {content: url(.../wp-content/themes/c...

3年前
フォーラム
返信
RE: 目次(見出しH2)の番号を ”■” に変更するためのCSSを教えていただきたいです

●設定 以下に設定して下さい。 [Cocoon設定]→[目次]→目次ナンバーの表示「表示しない」 現在設定してあるアイコンフォントに対応しています。 [Cocoon設定]→[全体]→サイトアイコンフォント「Font Awedome4」 ●CSS 以下のCSSを追加します。...

3年前
フォーラム
返信
RE: PV数を表示しませんよろしくお願いいたします。

@yurio さん 本件についてですか?返答する投稿が違うと思います。正しい投稿をして下さい。

3年前
返信
RE: PV数を表示しませんよろしくお願いいたします。

●原因 子テーマCSSの185行目。PVを非表示にしています。 div.admin-pv{/*閲覧数を非表示*/ display:none; } ●対策 削除して下さい。

3年前
返信
RE: [エラー] BackWPup ログ 20-2月-2023 03:02: WordPressを修正しましたが テーマの更新がエラーになります。

@yurio さん ●注意 以前も同様な事をしていますね! 本件は「BackWPup ログ 20-2月-2023 03:02: WordPressを修正しましたが テーマの更新がエラーになります。」に関する投稿となります。 お手数ですが、新規追加し、別件で投稿願います。 ●フォー...

3年前
固定ページ 59 / 79

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました