サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
Last seen: 2025年5月5日 21:03
Last seen: 2025年5月5日 21:03
フォロー
RE: スマホのトップ画面がほとんど表示されません
●原因コンテンツ上部に配置しているウィジェットに記したHTMLに誤りがあります。tableタグのゴミがあり正しくタグが閉じられていません。 また、コンテンツ上部のウィジェットはモバイルの時(画面幅834px以下)の時、非表示としている。タグが正しく閉じられていない為、本来あるメイン+サイドバーも...
2年前
フォーラム
RE: ナビカードが子テーマCSSで定義した2列にならない
見落としてましたが、ソースに実害ないゴミがあります。----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.2カテゴリ数:19タグ数:146ユーザー数:1----------------------------------...
2年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる
再現した方が居たので、気分的に少しスッキリしました笑「楽天」はどれもダメだと思います。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
上記の現象、私も発生しました。私の周りでも散見し。WordPress6.1アップデート後ですが、気付いたら消えており。 ●現象以下の設定が未設定になり、ウィジェット「[C]プロフィール」の画像、リンクが消える。※メディア内のプロフィール画像は消えません。 [ユーザー]→[プロフィール] ...
2年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる
●結論以下のuser-agentにChromeレスポンシブ時の値を直接入力する、もしくは''に変更。「堀口珈琲」はダメでしたが、「楽天サイト」は取得でき。何かしら環境に関する情報が影響していると考えられ。 この為、一旦、本件はクローズしたいと思います。 何かしら分かりましたら、回答頂け...
2年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる
私のサイトが非SSLと言う事も起因してるのかも?外部ブログカードでOGタグが取得できないのは「楽天サイト」(図水色)です。 a.png
2年前
フォーラム
RE: モバイルサイドバーの開閉について
@yhira さん 先のmk2さんの指摘の以下の部分の移動が漏れています。確認願います。 //モバイルサイドバーをクリックしたら閉じる drawerCloser('#slide-in-sidebar a', '#sidebar-menu-input');
2年前
フォーラム
RE: モバイルサイドバーの開閉について
Ver2.5.1.1でも対応不十分と言う事ですか?(YES/NO)---以下ですが、slide-in-sidebarの動作なので、検索窓とは関係ないです。
2年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる
2つのケースがあり。●utils.php(get_http_content)ChromeでPC表示以下の戻り値($e->getMessage)「Operation timed out after 3001 milliseconds with 0 bytes received」この時、is_wp...
2年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる
●追記og:image:secure_urlと言うタグがあり。そのページのみ取れていないように思え。
3年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる
[Cocoon設定]→[キャッシュ削除]→すべて改善しません。先にも書きましたが、Chrome検証でレスポンシブ表示の時は、期待の通り表示されます。追記にも書きましたが、①②で結果が異なりました。取れるページと取れないページがあり。以下は表示され。 以下は500 Internal Server ...
3年前
フォーラム
RE: モバイルサイドバーの開閉について
先の動作を見ると、下から入力パッドが出ており。ウィンドウの高さが変化しているなら、以下の部分を置換えれば分かるかと。幅が変わった時のみサイドバーを閉じます。 //リサイズした時はサイドバーを元に戻す var vw = window.innerWidth; $(window).re...
3年前
フォーラム
RE: モバイルサイドバーの開閉について
Android持っておらず。ポイントはWindow:resizeイベントが起きているかですね...
3年前
フォーラム
RE: カラムのモバイル表示が崩れてしまいます
すみません、調査するうえで上記の設定を解除願いたく。正常の時のCocoonのバージョン分かりますか?
3年前
フォーラム
RE: モバイルサイドバーの開閉について
確認しました。 ●補足ページのURLが含まれるか否かで動作が違う。 目次、#toc1 コメント、ページURL+#comment-40 ●原因②フッターモバイルボタン「サイドバー」のメニューリンクがクリックされたか上記の部分で判定している。 Ver2.5.1で動的にPCサイドバ...
3年前
フォーラム
RE: モバイルサイドバーの開閉について
分かる範囲で回答します。 ●回答①iPhoneXr、Safariでは本現象は発生せず。サイドバーが閉じる要因は、ウィンドウサイズが変更される事に起因します。 ●回答②----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:...
3年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイル表示がモバイルとPCで異なる
●追記①OpenGraph.phpを修正し、②lib\open-graph.phpとしてogタグを取得していると思います。試しにサンプルショートコードを作り、①②で取得した$opg->imageを出力してみました。 ②で$opg->imageを出力すると、レスポンシブの時のみURLが...
3年前
フォーラム
RE: ブログカードを「写真が上、タイトルが下」というようにCSSで変更したいです。
添付のように取得画像のサイズは変わります。キャッシュを一度クリアして再度確認してみて下さい。 a.png
3年前
フォーラム
RE: エントリーカードのカテゴリラベル表示について
理解しました、ありがとうございます。本件はクローズとします。
3年前
フォーラム
RE: 読み込み時のヘッダー ロゴについて
なる程、alt属性...気付きませんでした。
3年前
フォーラム
RE: 読み込み時のヘッダー ロゴについて
調査する上で、テーマ情報が無く、添付願います。過去ログに記載の以下のURLを見ました。 ●手順 モバイルで[ヘッダーメニュー]→[新規記事一覧]を開く。 ●現象上記の現象が再現し。一瞬、テキストロゴが表示される。
3年前
フォーラム
RE: エントリーカードのカテゴリラベル表示について
本ページは確認済みです。問2の回答、YES、画面での設定無し。
3年前
フォーラム
RE: エントリーカードのカテゴリラベル表示について
●追記2番目の問いは、エントリーカード上のカテゴリラベルを非表示/表示に切替える設定です。
3年前
フォーラム
RE: 記事を横スクロールで表示したい
機能を組込む手間よりと、各自がJS、CSSで対応する方が数行で済みます。●ご参考[Cocoon設定]→[インデックス]→フロントページタイプ「カテゴリごと」の例カルーセル、横スクロールを試してみました。 1.png
3年前
フォーラム
RE: ブログカードを「写真が上、タイトルが下」というようにCSSで変更したいです。
私が書いたSILKの部分をコード転記しただけで中途半端でした。すみません。結果、同じ事言っている? add_filter('external_blogcard_image_width', function(){ return THUMB320WIDTH; }); add_filter(...
3年前
フォーラム
RE: ブログカードを「写真が上、タイトルが下」というようにCSSで変更したいです。
PHPのエラーですが、WordPress自体は開きますか?子テーマ内のfunctions.phpに追加しましたか?THUMB320WIDTH、THUMB320HEIGHTは親テーマに定義されています。
3年前
フォーラム
RE: サムネイル画像比率を変更しても、NO IMAGE画像が対応した比率で作成されない
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.0.10カテゴリ数:19タグ数:146ユーザー数:1----------------------------------------------●手順[Cocoon設...
3年前
フォーラム
RE: マニュアル見直しのお願い(誤字)
マニュアル修正されている事を確認しました。本件はクローズとします。
3年前
フォーラム
RE: フロントページタイプの、タブ一覧のカラーを変更したい
私がCSSを記述した際、入力ミスでコメントの後ろにゴミ「.」があり。赤字を削除して下さい。 /* オンのタブ */. すみませんが、何でもコピペで事を済まさないで下さい。
3年前
フォーラム
RE: サムネイル画像比率を変更しても、NO IMAGE画像が対応した比率で作成されない
原因、対策コードを記したので、直ぐ分かるかと思ったのですが... ●経緯 以前、自動生成された画像ファイルで、サーバ容量が溢れ。この為、functions.php、WordPress設定で、サムネイル自動生成は全て停止しており。結果、メディアには、元画像しかなく。 しかしNO IMAGE...
3年前
フォーラム
RE: サムネイル画像比率を変更しても、NO IMAGE画像が対応した比率で作成されない
そうです。NO IMAGEのサムネイルだけは、更新した比率で、再作成される点で話しが複雑になり。 発生のアルゴリズム 1回目の[変更をまとめて保存] 比率を変更した場合、値は変更した比率を保存。 先の対策説明で記した、define定義は更新されない為、NO IMAGEは再作成されま...
3年前
フォーラム
RE: 「おすすめカード」下、および、「フッター」上に、グレーの余白が発生
赤枠の部分ですが、おすすめカード、メインコンテンツ周囲の余白となります。図参照。 この為、単に消すだけでは、分かりかねます。PC、モバイルで、変更後どのようなレイアウトを希望なのか図の提示を願います。 1.png
3年前
フォーラム
RE: サムネイル画像比率を変更しても、NO IMAGE画像が対応した比率で作成されない
④の添付画像。その通りです。No-Image-alpha-150×150.jpgの画像サイズ150×150でなく、画像サイズが120×68に変わります。画像サイズが150×150でない事が問題です、やっと伝わった笑
3年前
フォーラム
RE: フロントページタイプの、タブ一覧のカラーを変更したい
●CSS以下を追加。 /* オンのタブ */ #index-tab-1:checked ~ .index-tab-buttons .index-tab-button[for="index-tab-1"], #index-tab-2:checked ~ .index-tab-buttons ....
3年前
フォーラム
RE: ヘッダーの「ハンバーガーメニュー」と「検索メニュー」位置を左右入れ替えたい
以下に説明が書かれています。一読願います。
3年前
フォーラム
RE: サムネイル画像比率を変更しても、NO IMAGE画像が対応した比率で作成されない
●追記NO IMAGEだけ比率を変えて、①②1:1→③3:4→④1:1と戻すようなケースがあるかと思います。この時、NO IMAGEのファイル150×150だけ画像サイズが1:1に戻らない。 「Cocoon設定で、これらの設定を終えただけでは画像自体には反映されていません。」とマニュアルに記載が...
3年前
フォーラム
RE: サムネイル画像比率を変更しても、NO IMAGE画像が対応した比率で作成されない
すみません、見落としてました。mk2さんの記載の手順で合っています。 ●余談NO IMAGEだけは、必要とする、生成ファイル100、120、150、160、320が無い場合、「変更をまとめて保存」をクリックする事で、設定された比率で作り直す仕組みになっているようです。
3年前
フォーラム
RE: サムネイル画像比率を変更しても、NO IMAGE画像が対応した比率で作成されない
発生のアルゴリズムが伝え難く。lib/page-settings/image-posts.phpが実行された場合に発生します。 ①合っています ②違っています以下の手順で再度試してみて下さい。①→②→再度「変更をまとめて保存」 再度保存だけをクリックすると、変更した比率9:16で新しいフ...
3年前
フォーラム
RE: サムネイル画像比率を変更しても、NO IMAGE画像が対応した比率で作成されない
すみません、誤記です。上記、「lib/page-settings/image-posts.php」です
3年前
フォーラム
RE: サムネイル画像比率を変更しても、NO IMAGE画像が対応した比率で作成されない
既にNO IMAGE画像をアップロードした状態。この状態で比率だけを9:16に切替え、[変更をまとめて保存]。 新しい比率でファイルが生成し直される。この時、生成されるファイル150×150の画像サイズは120×68になるかと思います。 問題のポイントlib/page-setting...
3年前
フォーラム
RE: サムネイル画像比率を変更しても、NO IMAGE画像が対応した比率で作成されない
NO IMAGEサムネイル320×○○作成の流れを例に説明します。 ●原因2 lib/settings.php サムネイル画像の比率のチェックを切替えただけでは、以下に即時反映されない。define('THUMB320HEIGHT', get_thumbnail_height(THUMB...
3年前
フォーラム
RE: サムネイル画像比率を変更しても、NO IMAGE画像が対応した比率で作成されない
調べ分かった事を帰します。 ●原因2 NO IMAGE画像を設定してある。サムネイル画像の比率を変更し、[変更をまとめて保存]をクリックした。 lib/page-settings/image-posts.phpget_no_image_160x90_file()で、指定したファイルが存在...
3年前
フォーラム
RE: サムネイル画像比率を変更しても、NO IMAGE画像が対応した比率で作成されない
対策に誤りがありました。 WP_Image_Editor::resize( int|null $max_w, int|null $max_h, bool $crop = false ) ●対策1各リサイズの前にNO IMAGE画像のオブジェクトを取得しなおす。(★を追加) 【追記】 ...
3年前
フォーラム
RE: サムネイル画像比率を変更しても、NO IMAGE画像が対応した比率で作成されない
●原因1lib/page-settings/image-posts.php ユーザがNO IMAGE画像を選択した。この時、wp_get_image_editorを用い、NO IMAGE画像のオブジェクトを取得する。オブジェクトに対して以下の順で縮小し、各サムネイル画像を作成する。 幅3...
3年前
フォーラム
RE: サムネイル画像比率を変更しても、NO IMAGE画像が対応した比率で作成されない
「スクリーンショットはページ送りナビの画像」です。Chromeで表示してみましたが、組み込みサイズは表示されませんでした。 上図ではアスペクト比が1:1だったので、分かり難いかと思います。この為、比率3:4を指定した時の該当ファイルを、ダウンロードし、画像情報を添付します。 16668435...
3年前
フォーラム
RE: 記事を横スクロールで表示したい
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.0.9カテゴリ数:19タグ数:146ユーザー数:1----------------------------------------------●確認[popular_...
3年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。