サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
Last seen: 2025年5月5日 02:04
Last seen: 2025年5月5日 02:04
フォロー
RE: インデックスページの抜粋文字数設定が反映されない
get_the_snipetで抜粋文を取得していません。この為、記載したコードは実行されません。 ●不具合作り込みの経緯 Ver2.5.7.16抜粋文字数を空白とすると、placeholder=120が表示され。一見、120文字抜粋されるように見え修正を行った。 ●原因is_int...
2年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像のリサイズを制御する方法が知りたい(画像が切れるのを防ぎたい)
マニュアルに書かれている通りで正常です。 Cocoon設定で、これらの設定を終えただけでは画像自体には反映されていません。
2年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像のリサイズを制御する方法が知りたい(画像が切れるのを防ぎたい)
●原因 [Cocoon設定]→[画像]→サイムネイル画像 に従いサイムネイル画像は作成され、表示されます。設定が「9:16」になっていませんか? 投稿ページの分文上に表示されるアイキャッチは、メディア登録した画像が登録した比率で使われます。 ●対策 トリミングされずサムネイルを作...
2年前
フォーラム
RE: LCP の問題: 4 秒 超(パソコン)の対応について
●手順Chromeのデベロッパーツールで、ウィジェット[C]CTAボックスの部分を右クリック→[コピー]→[要素コピー]でまるごとコピーし、投稿ページのカスタムHTMLブロックに貼り付ける。 2023-04-06_20h43_54.png ●[C]CTAボックスのレイアウト同じレイ...
2年前
フォーラム
RE: LCP の問題: 4 秒 超(パソコン)の対応について
ウィジェットエリア「投稿本文上」に、[C]CTAボックスを多数、投稿IDごと表示設定をし、配置しているかと思います。 [Cocoon設定]→[ウィジェットエリア]→除外ウィジェットエリア チェックすると、ウィジェットエリア自体が除外され。(チェックを止めると元に戻り)結果、配置したウィジェッ...
2年前
フォーラム
RE: LCP の問題: 4 秒 超(パソコン)の対応について
ページに表示する際、表示するウィジェットか否か1つ1つ処理されます。約300個ものウィジェットを配置すると、個数分、処理がされ、処理時間を要します。 ウィジェットの表示/非表示設定はCocoonの機能であり。本来、ページごと異なる内容なら、ウィジェトでなく、本文に埋め込むのが通例かと思います。 ...
2年前
フォーラム
RE: Like Simplicityのスキン制御の値がおかしい
Like Simplicityスキンですが、2019年10月1日から変わっていないように思います?どうされたいでのすか?実際のサイトのURLの記述が無いので、対応できず、すみません。
2年前
フォーラム
RE: Like Simplicityのスキン制御の値がおかしい
Like Simplicityの該当部は、スキン制御で入力不可になっており。実際の値は、表示されている値ではありません。スキンの固定値となります。 コンテンツ余白:29コンテンツ枠線幅:1サイドバー枠線幅:1 2023-04-05_23h31_34.png 2023-04-...
2年前
フォーラム
RE: フッターモバイルボタン「目次へ」が表示されない
すみません見間違えていました。見直したら2.5.6からなので、現象1の件は除外します。
2年前
フォーラム
2年前
フォーラム
RE: フッターモバイルボタン「目次へ」が表示されない
修正によりデグレードがあります。また新たなバグを作り込んでいます。見直し願います。----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.8.4カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1----------------...
2年前
フォーラム
RE: アンドロイド(スマホ)で見たときのモバイルフッターメニューの動作の不具合
モバイルフッターメニュー表示の時、機種に関係なく本現象が発生します。 ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.8.4カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1--------------------...
2年前
フォーラム
RE: 特定のページのみすべての要素を表示させないようにしたい
リンクが正しく掲載されていません。添付されている図は、以下のページかと思います。以下ですが、テーマCocoonではない為、どのページを、どうしたいのか伝わりません。
2年前
フォーラム
RE: mathjaxで化学式を用いたいけどcocoonのどこを弄れば良いか分からないです
「MathJax」はJavaScriptライブラリです。(使用例は図参照)初歩的な事を理解されていないので、問題を起こし兼ねずお勧めできません。 2023-04-02_16h50_02.png 同じような物でWordPressプラグイン「MathJax-LaTeX」があります。こちらを...
2年前
フォーラム
RE: Cocoon設定画面にスクリプトエラー
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.8.4カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1---------------------------------------------- 上記対策がされて...
2年前
フォーラム
RE: Cocoon設定画面にスクリプトエラー
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.8.4カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1----------------------------------------------●現象[Cocoon設...
2年前
フォーラム
RE: Cocoon設定画面にスクリプトエラー
@yhira さん よろしくお願い致します。
2年前
フォーラム
RE: ブロックエディターで新着・人気記事ブロックの矢印が化ける不具合修正
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.8.2カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1----------------------------------------------[Cocoon設定]→...
2年前
フォーラム
RE: ブロックエディターで新着・人気記事ブロックの矢印が化ける不具合修正
@yhira さん 気になりません。意図は理解したので、本件、クローズしたいと思います。
2年前
フォーラム
RE: notice.phpのソースコードについて
@akira さん ありがとうございます。理解しました。is_notice_area_visibleがあるのになぜ?と思い 使用例:[Cocoon設定]→[通知]設定しても、特定の投稿の時に、通知を非表示にする。 本件はクローズとします。
2年前
フォーラム
RE: 新着記事の色を変えたい
CSSを以下のいずれかに追加します。好みの色に変更して下さい。 [外観]→[カスタマイズ]→[追加CSS] 子テーマCSS #index-tab-1:checked ~ .index-tab-buttons .index-tab-button[for="index-tab-1"], ...
2年前
フォーラム
RE: 新着記事の色を変えたい
●確認事項 「新着記事」ですが、見出しではありません。[Cocoon設定]→[インデックス]→フロントページタイプ(β版)「タブ一覧」タブボタンの色を変更するで間違いありませんか?
2年前
フォーラム
RE: TOPページのスニペット(抜粋)を非表示設定しても表示されてしまう
不具合ではありません。 ●原因 ページを見るとインデックスページではありません。[Cocoon設定]→[インデックス]→投稿関連情報の表示この為、上記の設定は、関係ありません。 2023-03-27_15h08_27.png ●確認事項 [設定]→[表示設定]→ホームペ...
2年前
フォーラム
RE: 子テーマ適用時のみサイドバーが表示されない
●原因親テーマスキン「Metal Styles」は1カラム用となります。この為、サイドバーは表示されません。 2023-03-27_00h35_20.png ●対策 他のスキンをご利用下さい。
2年前
フォーラム
RE: 人気記事or新着記事ウィジェットの表示をスキンサンプルにあるような形にしたい
●補足マニュアルの以下を参照下さい。
2年前
フォーラム
RE: この記事は約〜分で読めますの部分をカスタママイズしたい
[Cocoon設定]→[全体]→サイトアイコンフォントFontawsomeのバージョンに準じた、好みの文字コードを以下の\004の部分に記述して下さい。例として、以下はFontawesome5の「ハート」になります。 .read-time .fa-hourglass-half:before { ...
2年前
フォーラム
RE: おでかけスキンの不具合について
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.8.1カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1---------------------------------------------- 子スキンは、前の...
2年前
フォーラム
RE: 人気記事or新着記事ウィジェットの表示をスキンサンプルにあるような形にしたい
[Cocoon設定]→[カルーセル]の事を言っていると思います。ウィジェットではありません。
2年前
フォーラム
RE: おでかけスキンの不具合について
おでかけピンク(skin-ganchan11)おでかけブルー(skin-ganchan12)おでかけレモン(skin-ganchan13)●原因.content .cf .mainと言う要素は無い。この為、親CSSの背景色「白色」となる。 2023-03-25_18h35_04.png ...
2年前
フォーラム
RE: おでかけスキンの不具合について
●修正 スキン使ってないので、どれが正しいのか分からず。見間違えていました。bodyでなくmainでしたね。 以下の部分の背景色が反映され。スキンには背景色がなく。
2年前
フォーラム
RE: おでかけスキンの不具合について
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.8カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1----------------------------------------------[Cocoon設定]→[全...
2年前
フォーラム
RE: 目次のカスタマイズ(見出しが一つでも表示したい)
@yhira さん----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.8カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1----------------------------------------------ウィジェ...
2年前
フォーラム
RE: 新着情報で該当の投稿が無い時、ページレイアウトが崩れる
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.8カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1----------------------------------------------対策されている事を確認しま...
2年前
フォーラム
RE: 目次のカスタマイズ(見出しが一つでも表示したい)
●表示条件を変更 [Cocoon設定]→[目次]→表示条件単に、設定値を、1以上固定とするなら、以下をfunctions.phpに追加する事で可能です。 function is_toc_display_count_available($h_count){ return (intval(...
2年前
フォーラム
RE: 見出しのh4のカスタマイズが反映されなくて困ってます
●原因 子テーマCSSの該当の77行目。半角スペース以外の文字コードが含まれているようです。(上記下線の部分)●対策 一度、contentの前のスペースを削除してみて下さい。 ●補足 29行目も半角スペース以外の文字コードが含まれているようです。 2023-03-23_17h5...
2年前
フォーラム
RE: 英語版のブログカードの右上に表示されるラベルを翻訳してほしいです
●原因 $localeの定義が漏れている。この為、以下の判定が正しく行われず、言語対応されない。[設定]→[一般]→サイト言語に応じ、lib/language.phpで言語取得。global変数$locateに格納。●対策 tmp/css-custom.php 以下を追加する。 go...
2年前
フォーラム
RE: スキンの画像挿入方法を教えてください。
選択した親テーマスキンでアピールエリアの表示制御してませんか?以下の内容が表示されていると思います。 [Cocoon設定]→[アピールエリア] メッセージ ボタンメッセージ ボタンリンク先
2年前
フォーラム
RE: Gutenbergエディターで再編集すると「新着記事」ブロックの基本設定が初期値に戻る
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.7.19カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1----------------------------------------------対策されている事を確...
2年前
フォーラム
フォーラム
RE: Gutenbergエディターで再編集すると「新着記事」ブロックの基本設定が初期値に戻る
stringで問題なく引き継ぐ事は確認しました。integerが根本対策だと思いますが、どうされますか? 1.png
2年前
フォーラム
RE: Gutenbergエディターで再編集すると「新着記事」ブロックの基本設定が初期値に戻る
すれ違いました。integerが問題でなく、値がダブルクォーテーションで囲まれstringとした事が問題です。
2年前
フォーラム
RE: Gutenbergエディターで再編集すると「新着記事」ブロックの基本設定が初期値に戻る
●根本原因上記のinteger→stringの修正ですが、解決しますが、根本は違い。直接の原因は、"count":1→"count":"1"と、ダブルクォーテーションで囲まれた事が原因だと分かり。 タイムラインのアイテム数itemsは、integerとなっており比較して気付きました。 ●類似...
2年前
フォーラム
RE: Gutenbergエディターで再編集すると「新着記事」ブロックの基本設定が初期値に戻る
上記エラーは消えました。類似不良で、「読み飛ばし」の値が再編集時、反映されません。 ↓上記の修正と同じで "type": "string","default": "0"
2年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。