サイト内検索
Cocoonフォーラム
![](https://wp-cocoon.com/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg)
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
Last seen: 2025年1月13日 12:24
Last seen: 2025年1月13日 12:24
フォロー
RE: 雑談 Part 2
メールでお願いします。要望の部分ですが、スキン、私のページを見て頂けると分かるかと思います。
12か月前
フォーラム
RE: スマホ版でサイドバーが表示されない
言われるように、非同期でライブラリを取り込んでいるのが原因かと。 2024-01-19_20h11_51.png
12か月前
フォーラム
RE: 文字に取り消し線が表示される
「Broken LINK Checker のオプション」の[一般]→リンクの調整「リンクエラーにカスタム CSS を適用する」のチェックを外し、変更を保存すれば、表示は消えると思います。 ●余談 本件ですが、Cocoonの不具合ではありません。何か変だと思ったら、先ずプラグインを一つ一つ...
12か月前
フォーラム
RE: 文字に取り消し線が表示される
●原因 Broken Link Checkerによるものです。 ●対策 以下を参照して下さい。 ●注意 以前の投稿が放置されています。確認の上、解決済なら[解決済]として下さい。
12か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
寒い日が続きますので、お体、気を付けて下さい。 また、落ち着いたら、以前メールした機能追加の件、小規模なので、ご検討願えたらと思います。スキンが持つ機能ではないと思うので笑
12か月前
フォーラム
RE: カルーセルにカスタム投稿を表示させたい
カスタム投稿を追加し確認してみましたが、表示されました。書かれているパラメータで問題ないかと思います。A2:[Cocoon設定]→[カルーセル]の設定「人気記事」などの設定によるかと思います。例えば「人気記事」としたので、「投稿」が「saijo」より多く、「投稿」みとなった?閲覧ユーザ(ログアウト)...
12か月前
フォーラム
RE: フッターモバイルメニューの背景色を個別に変えるCSS
●回答 .mobile-footer-menu-buttons .navi-menu-button:has(.fa-line) .custom-menu-caption { color: #fff; } ●説明 :hasを理解できていないと言う事です。調べ、理解して下さい...
12か月前
フォーラム
RE: Gutenbergランキングブロックの評価スターアイコンが「?」となる
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.9.9カテゴリー数:9タグ数:12ユーザー数:1----------------------------------------------Fontawesome4、...
12か月前
フォーラム
RE: モバイルのサイドバーを下までスクロールすると動かなくなる
私の方でもiPhoneXrでページ確認しましたが、問題がないように思えます。 ●余談 ★を追加し、bodyのタッチ操作を無効にしてみる?リフレッシュをオンにして、以下のtouch-actionを追加して、どうなるか気になりますが。 .body:has(#navi-menu-input:c...
12か月前
フォーラム
RE: モバイルのサイドバーを下までスクロールすると動かなくなる
メニューをいっぱい下にスワイプすると、何かのタイミングで背景がイベントを拾っているようです。サイドバーが動かなくなり。赤枠の部分を表示している機能、停止できないですか? 先に添付されたページのJSですが、やりたい事はCSSと同じです。 IMG_5876.PNG
12か月前
フォーラム
RE: モバイルのサイドバーを下までスクロールすると動かなくなる
停止して下さい。
12か月前
フォーラム
RE: モバイルのサイドバーを下までスクロールすると動かなくなる
kikichan さん 確かに言われている通り、実機で確認し気になった点があり。プラグイン「Pull To Resfresh」使っていませんか?下へのスワイプが動作し、その時、背面の画面上に「リフレッシュ」と表示され。 プラグイン「Pull To Resfresh」を無効にして確認して貰えま...
12か月前
フォーラム
RE: モバイルのサイドバーを下までスクロールすると動かなくなる
追加CSSか、子テーマCSSの最後に、CSSを追加すれば、背面はスクロールしなくなりますが?ブラウザキャッシュなど削除しました?実際、コード入れた状態でページを確認したく。 >わいひらさん 本件、個別で対応する話でなく、親テーマでの対応が必要です。
12か月前
フォーラム
RE: モバイルのサイドバーを下までスクロールすると動かなくなる
モーダルウィンドウの背面がスクロールとなり。メニューも対象ですね。 上記CSSを止め、メニュー、サイドバーがオンの時、背面(body)をスクロール禁止とします。 .body:has(#navi-menu-input:checked, #sidebar-menu-input:checked) ...
12か月前
フォーラム
RE: モバイルのサイドバーを下までスクロールすると動かなくなる
●追加 言われているように、サイドバーを下までスクロールすると、背面がスクロールする場合があり。
12か月前
フォーラム
RE: モバイルのサイドバーを下までスクロールすると動かなくなる
バージョン:2.6.9.8でも再現しました。●現象 モバイルでサイドバーが表示される。この時、サイドバーがスクロールできなくなる場合がある。 ●原因 サイドバーが表示されている状態で、図矢印の部分をスワイプできる。この時、背面(メイン)がスクロールする。図①サイドバーのスクロールバー...
12か月前
フォーラム
RE: フッターモバイルメニューの背景色を個別に変えるCSS
●訂正 上記のように面倒な書き方でなくてもよく笑 .mobile-footer-menu-buttons .navi-menu-button:has(.menu-button-in .fa-line) { background-color:#00B900; } .mobile-...
12か月前
フォーラム
RE: フッターモバイルメニューの背景色を個別に変えるCSS
●回答 以下と考え方は同じです。 .mobile-footer-menu-buttons .navi-menu-button:not(:has(.navi-menu-content)):has(.fa-line) { background-color:#00B900; } ...
12か月前
フォーラム
RE: フッターモバイルメニューの(custom)アイコン色を個別に変えるCSS
カスタムメニューの時、CSSクラスはcustom-menu-iconとなり、工夫する必要があります。 ●ポイント :hasを用います。 ●回答 メニュー作成の際、FontawesomeアイコンのCSSクラスを「CSS class」に入力しています。メニューアイコンが、何のアイ...
12か月前
フォーラム
RE: スマホでのおすすめカードの表示について
●補足 上記で指摘した以下の部分。修正すると、画面幅768px以下の時、カード幅は260pxとなります。画面幅541pxでカードが1列になってしまい。不要だと思います。 @media screen and (max-width: 768px) { .widget-entry-cards.c...
12か月前
フォーラム
RE: スマホでのおすすめカードの表示について
●原因 画面幅834px以下で、おすすめカードは折り返し表示される。追加CSSで、カード幅を33%としている。(以下の①の部分)この為、折り返しても小さいままとなる。 ●対策 追加CSSの以下の部分を削除。 ①は上記理由により。②③必要なし。 ※赤線の「.page」の部分を削...
12か月前
フォーラム
RE: サムネイル上のカテゴリーラベルを非表示とする際、フックの説明に誤りがある
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.9.8カテゴリー数:9タグ数:12ユーザー数:1---------------------------------------------- 以下でアイキャッチ含...
12か月前
フォーラム
RE: トップページのアピールエリアと固定ページの間の隙間をなくしたいです。
●原因 アピールエリアに高さ700pxとしている。画面幅1023px以下にならないと、アピールエリアの背景画像(1920×700px)は、background-size:coverとならない。その間、background-size: 100% auto;の為、画像の高さが変化する。しかし、アピー...
12か月前
フォーラム
RE: スキン制御でFontawesome5とした際、本文設定のアイコンが表示されない
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.9.7カテゴリー数:9タグ数:12ユーザー数:1---------------------------------------------- 修正されている事を確...
12か月前
フォーラム
RE: NO IMAGEの説明漏れ
マニュアルに追記されている事を確認しました。本件をクローズとします。
12か月前
フォーラム
RE: CSSとブログカードについてわからないことがあります。
これはエラーではありません。jQueryライブラリーを使用しているので、必ず表示されます。 私もたまに出力されます。一定プリロードされた、cocoonのアイコンファイルが、ウィンドウのロードイベントから数秒以内に使用されなかった場合に表示されます。気になりますが、表示が変になる事がなかった...
1年前
フォーラム
RE: 設定→モバイルのプレビュー表記と実際の携帯の表記が違う対処法…
[Cocoon設定]→[高速化]の上記設定をオフにして下さい。また、プラグイン「Jetpack」を利用しているなら、合わせ無効にして下さい。
1年前
フォーラム
RE: 英語環境でのbreadcrumb-homeが日本語になってしまいました
HTMLなどが縮小化され、どこにCSSを書いているか分かりません。「.body」を先頭に付け、以下のコードならどうでしょうか? .body .bct-together .blogcard-label::after { content: "READ ALSO"; } 2024-0...
1年前
フォーラム
RE: カスタムフィールド内のURLを外部ブログカード化したい
WordPressのカスタムフィールドは、投稿画面に入力項目を追加して使いやすくする機能です。 具体的な記述(手順、完成図など)がなく、何をしたいかよく分からず。図示するように①カスタムフィードmy-testにURLを入力する。これを②ブログカードとして表示する。この時、どこに出力したいので...
1年前
フォーラム
RE: 日付フォーマットが反映されない項目がある
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.9.6カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1---------------------------------------------- 修正されている事...
1年前
フォーラム
RE: HTML高速化をオンにするとconsoleにエラー出力される
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.9.6カテゴリー数:8タグ数:12ユーザー数:1---------------------------------------------- consoleにエラ...
1年前
フォーラム
RE: テーブル(表)の各列のセル幅を調整したい
プラグイン「Flexible Table Block」を使えばいいかと思います。セル幅、gutenbergエディターでなくなったセル結合など多彩な操作ができ。
1年前
フォーラム
RE: 日付フォーマットが反映されない項目がある
●補足 アーカイブ、カレンダーの表示は、Y年n月固定。
1年前
フォーラム
RE: HTML高速化をオンにするとconsoleにエラー出力される
●補足 親テーマで[HTML縮小化]オンにすれば、consoleにエラー表示され、確認できます。
1年前
フォーラム
RE: HTML高速化をオンにするとconsoleにエラー出力される
対策できていません。----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.9.5カテゴリー数:8タグ数:12ユーザー数:1----------------------------------------------Ver...
1年前
フォーラム
RE: スキン制御でFontawesome5とした際、スキン一覧のimageアイコンが表示されない
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.9.5カテゴリー数:8タグ数:12ユーザー数:1---------------------------------------------- 修正されている事を確...
1年前
フォーラム
RE: HTML高速化をオンにするとconsoleにエラー出力される
バージョン:2.6.9.5[Cocoon設定]→[高速化]→[HTML縮小化]オンにすると図示するように、HTMLが変になり、レイアウトが崩れます。 a.png
1年前
フォーラム
RE: スキン制御でFontawesome5とした際、スキン一覧のimageアイコンが表示されない
修正漏れです。 「.fa-picture-o:before」を追加する。 上記の追加が漏れています。この為、imageアイコンが図示のように、font-weight: 400でなく、太字に変わってしまいます。 2024-01-05_11h15_58.png
1年前
フォーラム
RE: イノセンススキンの目次を横に広げたい
子テーマに追記すれば普通に、反映されます。cocoon-child-master/style.css CSSの記述で、メディアクエリ内(@media)に記述していませんか?分からなければ[外観]→[追加CSS]に記述して下さい。 2024-01-04_23h51_19.png
1年前
フォーラム
RE: イノセンススキンの目次を横に広げたい
●回答 CSSの記述が足りません。 .entry-content .toc { width: 95%; /* 最大幅を解除 */ max-width: unset; } 2024-01-04_21h57_56.png
1年前
フォーラム
RE: new_listなどショートコードで指定した表示数(count)が反映されない
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.6.9.4カテゴリー数:8タグ数:12ユーザー数:1---------------------------------------------- 本件をクローズとしま...
1年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。