Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

大門未知子
大門未知子
@chu-ya
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
最後の表示: 2025年7月8日 21:50
トピック: 472 / 返信: 3165
返信
RE: スキンについて

現時点のダウンロード数です。

1年前
フォーラム
返信
RE: 「メイド・イン・ヘブン」をcocoonchlidで有効化すると画面が真っ白になってしまいます。

@kushi6 さん ページを見ると、スキンの表示と異なり。[カスタマイズ]→[追加CSS]にCSSが追加されていませんか?子テーマ以外にCSSが書かれてるようです。①ヘッダー下に影は付きません。②メイン、サイドバーに枠は付きません。③本来の見出しの他に別の見出しが表示されている。④[カスタマイ...

1年前
フォーラム
返信
RE: 「メイド・イン・ヘブン」をcocoonchlidで有効化すると画面が真っ白になってしまいます。

スキンご利用はありがたく。先にも書きましたが、スキン自体にバグがあり、ご自身の操作が直接関係していません。 確認しましたが、Cocoon 2.7.3.5のままのようです。最新版は2.7.3.10です。 2024-05-29_15h06_22.png 2024-05-29_15h05_...

1年前
フォーラム
返信
RE: スキンについて

wpForoの見出しで、気付いた事があり。スキンのCSSより優先され、テキストがリセットされ、白色にならず。この為、importantを追加しました。 2024-05-29_11h21_35.png

1年前
フォーラム
返信
RE: 「メイド・イン・ヘブン」をcocoonchlidで有効化すると画面が真っ白になってしまいます。

プラグインですが、以下は不要です。 Classic Editor 1.6.3[Cocoon設定]→[エディター]→「Gutenbergエディターを有効にする」をオフにすると、クラシックエディターとなります。 Classic Widgets 0.3Cocoonのウィジェットは、クラシック表示で...

1年前
フォーラム
返信
RE: スキンの隠しオプションを仕様変更

仕様変更しましたので、更新願います。 隠しオプションの設定が煩雑の為、一部を削除。カスタマイザーの見出し部分のコードを見直し、共通関数化。デフォルトカードの比率1:1を、Cocoon設定変更可能とする為、隠しオプション→拡張に移動。 以下の事を考慮し、カスタマイザーで、文字色変更を追加。また...

1年前
フォーラム
返信
RE: 「メイド・イン・ヘブン」をcocoonchlidで有効化すると画面が真っ白になってしまいます。

誠に申し訳ありません、スキン自体にバグがあります。 ●原因 スキンが出力するJavaScriptにエラーがあり。この為、ローディング画面表示の背景のままとなり。 ●対策 恐れ入りますが、以下の手順に従い、最新版に更新願いたく。もしくは、Cocoon設定で他スキンを選択して下...

1年前
フォーラム
返信
RE: ロゴとグローバルメニューを横並びにする方法

●回答 [Cocoon設定]→[ヘッダー]→ヘッダーレイアウト「トップメニュー(右寄せ)」を設定。 キャッチフレーズは「センターロゴ」の場合のみ表示。 この為、表示させ、位置を右に移動。 キャッチフレーズを表示する余白を設ける。 .header-con...

1年前
フォーラム
返信
RE: 「クエリループ」ブロックで"表示する最大ページ数"を”0”にしているが2ページ目以降が表示されない

●原因 添付されている画面を見ると、クエリーループ内に、「ページ送り」がありません。この為、ページネーションが表示されません。  2024-05-26_17h51_52.png

1年前
フォーラム
返信
スキン更新の連絡

スキンに機能追加しました。 スキンに新着、人気記事、ナビカードにスタイルを追加しました。フロントページを固定ページで作成する場合、カードを、インデックスリストと同じように、横並び折り返し表示したいと言う事があり。 CSS不慣れな方の為に、簡単にできるようスタイル追加しました。 skin-...

1年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェット「ナビゲーションメニュー」でメニューのCSS classについて

マニュアルに追加されている事を確認しました。 本件をクローズとします。 ●雑談 wp_nav_menuでメニュー作成が大半で、前述の通りかと思います。

1年前
返信
RE: モバイル(iPhone 14)でのインデックスページの表示崩れに関して

●原因 <?php echo get_the_snippet( get_the_content(''), get_entry_card_excerpt_max_length() ); //カスタマイズで指定した文字の長さだけ本文抜粋?> <div class="a0001"&...

1年前
返信
RE: モバイル(iPhone 14)でのインデックスページの表示崩れに関して

●提案 entry-card.phpを独自に変更しており。カスタムフィールド(coupon1、shop...)を、エントリーカードのスニペットの後ろに、追加しているだけかと思います。わざわざ、テンプレートを修正する必要がありますか? Cocoonにはアクションフックentry_card_sn...

1年前
返信
RE: モバイル(iPhone 14)でのインデックスページの表示崩れに関して

●問題点 PCで表示した際、以下のページが開かれます。 その際、HTMLのチェックをすると</div>が閉じられていないようで、エラーとなります。合わせ確認願います。 2024-05-21_21h43_19.png  2024-05-21_21h43_0...

1年前
返信
RE: モバイル(iPhone 14)でのインデックスページの表示崩れに関して

●回答 PCのChromeデベロッパーで確認できないので、実際どうなっているか分かりません。 ただ、子テーマstyle.cssにエラーがあり、余分に「}」があったりします。先ずは、以下で子テーマstyle.cssをチェック、修正し、エラーをなくして下さい。 2024-05-21_...

1年前
返信
RE: Cocoonテーマでアイキャッチの設定ができない

●手順 ①をクリックすると、設定メニューが表示されます。②の設定をクリックします。 2024-05-21_20h12_10.png 設定パネルが表示されます。 ここの「アイキャッチ画像」の設定がオフになっていませんか? 2024-05-21_20h13_54.png ...

1年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonテーマでアイキャッチの設定ができない

@kuro4613 さん 話が全くかみ合ってなく。 「投稿のアイキャッチ画像」ブロックではなく、mk2さんの言っている、パネル設定はどうなっていますか? 「アイキャッチ画像」のパネル表示設定がオフになっているだけだと思いますが。オンにすれば、図のようにパネル表示されます。 2024...

1年前
フォーラム
返信
RE: スキン修正の連絡

Ver2.6.0でミスし、ダークカラーの考慮を忘れ。Cocoon汎用ブロック内にブログカードを配置した際、テキストカラーが黒固定となり。ブログカードタイトルが見えなくなり。 また、ブログカードのサムネイルに、枠線を付けていましたが、他に合わせ削除しました。 申し訳ありませんが、更新願います。...

1年前
フォーラム
返信
スキン更新の連絡

ブログカードのラベルのアイコン、文言が固定の為、Cocoon汎用ブロック内にブログカードを入れる工夫をし、CSSを追加しました。 skin-made-in-heaven2.6.0.zip

1年前
フォーラム
返信
RE: 編集画面で下書きを保存するとエラーが出る

formatting.php on line 3507 本エラーですが、検索すると他テーマでも起きています。 気になる事が、フォーラムに書かれており。WordPressコアの問題かも。 何か絵文字 :-) や :P)となる文字列が存在しますか?顔文字を変換する部分でエラーにな...

1年前
返信
RE: コンテンツ上部ウィジェットの一部の背景色を変えたい

●ご参考 追加CSSに入力しているCSSですが、図示の通りエラーがあります。文字コードが化けて、半角スペースではありません。 ●CSS .box_menu-2.widget widget-content-top widget_box_menuと言うクラスはありません。CSSを見直して...

1年前
フォーラム
返信
RE: 「リンクを新しいタブで開く」チェックボックスをデフォルトでチェック状態にしたい

以下の状態(Ctrl+K)でURL入力のみでも「リンクを新しいタブで開く」オンとしたいとも受け取れ。(リンク設定ボタンをクリックしなくても) 2024-05-17_21h01_04.png

1年前
返信
RE: 「リンクを新しいタブで開く」チェックボックスをデフォルトでチェック状態にしたい

残念ながら、デフォルト設定する手段がありありません。この為、mk2さんが書かれたように、以下で設定するようになっています。 [Cocoon設定]→[本文]→外部リンクの開き方、内部リンクの開き方 常時なら、上記のCocoon設定では問題があるのでしょうか?それとも、条件により「リンクを...

1年前
返信
RE: 「タブ」ブロックの中に「タブ」ブロックがあると正しく表示されない

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.3.8カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------修正されている事を確認...

1年前
フォーラム
返信
RE: スマホ表示のみタイトルの文字を小さくさせたいのと、位置を変更したい。

CSSにエラーがあります。 SWELLは、l-topTitleArea__bodyにmax-width+paddingで左右位置を調整している。この為、positionを使うべきではない、paddingで調整する。 メディアクエリは一纏めにする。画面幅600px未満か否かで切り替わる為...

1年前
フォーラム
返信
RE: スマホ表示のみタイトルの文字を小さくさせたいのと、位置を変更したい。

もう少しスッキリさせるなら、以下のようにfont-sizeにclampを用い、フォントサイズを可変とする。 :root { --color_border--table: #999999; --color_border: #999999; } /* 見出し */ .p...

1年前
フォーラム
返信
RE: スマホ表示のみタイトルの文字を小さくさせたいのと、位置を変更したい。

@aoinyan さん ●注意 カスタマイズする以前に、CSSの知識が足りないです。CSSを理解した上でカスタマイズするか、既存のSWELLの設定で、済ませるべきだと、私は思います。SWELLフォーラム見ましたが、誰も回答しないと思います。 質問する前に、CSSをチェックに掛け、エラーは...

1年前
フォーラム
返信
過去の要望

こちらのページネーションをドロップダウンに変更。実際に作ってみました。 今は、テンプレートフックがあるので、簡単に置き換えができ。先の投稿例のように、500ページもある場合、ドロップダウン表示が長くなり。過去にさかのぼって、500ページを漁るか?逆に使い難いと思え。

1年前
フォーラム
返信
RE: アンカーを内部リンクアイコン表示から除外したい

@lambela さん 本件、別のバグを含んでおり。クラシックのアンカー入力でも、アイコンは表示されなくなります。 ●関連記事

1年前
フォーラム
返信
RE: アンカーの前に外部サイトのアイコンが表示される

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.3.7カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1---------------------------------------------- 対策されている事...

1年前
フォーラム
トピック
返信
スキン修正の連絡

スキンに隠しオプションがあり、defineに修正しました。 skin-made-in-heaven2.5.1.zip

1年前
フォーラム
返信
RE: アンカーを内部リンクアイコン表示から除外したい

mk2さんの回答の通りです。 ●原因 [Cocoon設定]→[本文]→アイコン表示は、aタグに対し、アイコンを付加する機能です。この為、Lambelasaさんの入力では、アイコンが付加されてしまいます。Lambelasaさんの入力の問題です。 ●対策 aタグをわざわざ入力する必要...

1年前
フォーラム
返信
RE: スマホ表示のみタイトルの文字を小さくさせたいのと、位置を変更したい。

該当のページですが、SWELLを使われており。 以前の投稿もですが、こちらのフォーラムはCocoonに関しての質問です。 あくまで善意で回答しているだけです。SWELLについては、SWELL公式フォーラムに質問願います。また、ご自身でカスタマイズできない場合、有償にて依頼願います。

1年前
フォーラム
返信
スキン更新の連絡

サムネイルですが、16:9固定を変更しました。オプションに応じ、Cocoon設定の比率になるよう機能追加しました。 skin-made-in-heaven2.5.0.zip

1年前
フォーラム
返信
RE: スキンについて

上記ですが、あとで、見出しブロックのスタイルを追加したので、2.3.3ではなく。以下となります。 skin-made-in-heaven2.4.0.zip

1年前
フォーラム
返信
スキン更新の連絡

2点、修正しました。 スキンSILK同様、パターンを登録してありますが、カテゴリー設定していなかったので、未設定となっており。これを設定しました。 カスタマイザーの文言に誤記があり修正しました。 skin-made-in-heaven2.3.3.zip

1年前
フォーラム
返信
RE: ads.txtファイルの設定に関して

>danganさん mk2さんの回答だと、伝わり難いと思い、使用条件ごとの動作を書かさせて頂きました。混乱したなら、申し訳ありません。 YES。 Cocoonで入力し、保存しれば、ホーム上にads.txtファイルは作成されます。 この為、PC上でads.txtを作成し、FTPで...

1年前
返信
RE: ads.txtファイルの設定に関して

FTPツールを用いて、ads.txtをサーバー上にアップロードしなくても、Cocoonで作成・変更・削除可能になっています。 ●設定 「Cocoon設定]→[広告]→ads.txt編集「ads.txtの更新を有効にする」オン ●新規作成 サーバーにads.txtが未登録の場合(入...

1年前
返信
RE: ディスクリプションが出力されない

何か、ご自身で以下のような、フック書いていませんか?add_filter('ogp_card_description', function($description) {});

1年前
フォーラム
返信
スキン修正の連絡

前回のスキンVerが間違えていました。また、スキンが出力するカスタムCSSに、エラーがあり修正しました。 skin-made-in-heaven2.3.2.zip

1年前
フォーラム
返信
RE: 関連記事の関連付けオプション追加

●補足 lib/related-entries.php 自身の投稿ページは除く。 関連記事は、ランダムで取得する。 [Cocoon設定]→投稿→関連性「カテゴリー」「タグ」の設定に応じ、同じカテゴリーか、タグで絞り込む。(category__inかtag__inを設定) 関連性「カ...

1年前
フォーラム
返信
RE: ビジュアルエディタのフォントサイズの単位をpx→ptにしたい

●回答 クラシクエディターなら以下で変更できます。 子テーマfunctions.phpに追加します。使用するフォントサイズを、半角スペースで区切り、入力します。図示するように、インラインで文中に、font-sizeが埋め込まれる為、CSSなどの修正はありません。 add_filter('...

1年前
フォーラム
返信
RE: CSSが効かなくなった

●回答 Cocoon2.7.1から、以下の設定に合わせ、aspect-ratioを、CSSに反映するようになりました。 [Cocoon設定]→[画像]→サムネイル画像 以前のCSSクラスでは、親テーマCSSに負け、反映されません。:root→.ect-vertical-card .car...

1年前
返信
RE: 比較テーブル用の装飾(背景装飾アイコン)がテキストの上に重なっている

誤記z-index:-1でした。 再度確認してみましたが、テーブルのセルに背景色が付いた場合、下になり、記号が見えなくなり。良い方法がないです。恐れ入りますが、本件、現状のままとし、一旦クローズします。

1年前
フォーラム
返信
RE: 吹き出しの背景色とボーダー色の設定方法

●補足 [Cocoon設定]→[吹き出し] 設定した吹き出しを、エディターで選んで使用する場合、各々に「sb-id-番号」と言うようにCSSクラスが付加されます。この為、どの吹き出しに設定したいかで、CSSクラスは変わってきます。 mk2さんが言われるように、予め拡張パレットに設定し、吹...

1年前
返信
RE: スキンについて

skin-made-in-heaven2.3.1.zip に修正、反映しました。

1年前
フォーラム
固定ページ 27 / 73

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました