サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
最後の表示: 2025年7月8日 21:50
最後の表示: 2025年7月8日 21:50
フォロー
RE: ショートコードで新着記事を表示した際、カテゴリーをカテゴリー別の色で表示させたい
新着記事などのラベルは、カテゴリーIDなので統一して、スラッグでなく、カテゴリーIDでOKだと思います。
1年前
フォーラム
RE: ハンバーガーメニューが表示されません。ログイン中は表示されてログイン外では非表示になります
@kensno8 さん 以下に書かれていますが、プラグイン「Snow Monkey Blocks」が影響していると思われ。WordPress自体のブロックも充実しているので、Elementorもですが、ブロック系のプラグインは使わないのが望ましいと思います。
1年前
フォーラム
RE: ハンバーガーメニューが表示されません。ログイン中は表示されてログイン外では非表示になります
@kensno8 さん 実施された対策の詳細を伺いたく。 Q:子テーマにした際、Cocoon設定画面は問題なく表示され、「独自表記」を再入力されたのでしょうか?それとも、DBを操作し、直接オプションを削除したのでしょうか? 画像ファイルは無関係です笑 「独自表記」に入力している...
1年前
フォーラム
RE: ショートコードで新着記事を表示した際、カテゴリーをカテゴリー別の色で表示させたい
●回答 info_listですが、投稿毎にカテゴリーを識別する情報は出力されていまん。この為、カテゴリーラベルを色変えする事はできません。
1年前
フォーラム
RE: ハンバーガーメニューが表示されません。ログイン中は表示されてログイン外では非表示になります
子テーマを選択し、Cocoon設定画面を見ると、真っ白で操作できないか、表示が崩れているのでは?私はCocoon管理画面が真っ白になり、操作できなくなりました。 ●原因 [Cocoon設定]→[フッター]→クレジット表記「独自表記」でHTMLタグを入力している。図示の通りHTMLタグが正しく...
1年前
フォーラム
RE: PCとモバイルでアピールエリアのフォントを変える方法
恐れ入りますが、CSSの「答えを教えて下さい」みたいな質問が多いです。 フォーラムでの質問も1年経過しており、カスタマイズするなら、参考書などで基礎の勉強しCSSの知識を付けた上でするか、できないなら有償で業者に依頼して下さい。 ●回答 ①図示の通り、アピールコンテンツエリアの最大幅を7...
1年前
フォーラム
RE: ショートコード「new_list」のオプション「ordered_posts」アイテム表示数について
●仮対策ordered_postsを指定(post__inが空でない)した時、全投稿を表示する。 add_filter('widget_entries_args', function($args){ if (!empty($args['post__in'])) { $args['...
1年前
フォーラム
RE: ショートコード「new_list」のオプション「ordered_posts」アイテム表示数について
>わいひらさん ●原因 以下で「1ページに表示する最大投稿数」を設定としていない。この為、言われる通り、[設定]→[表示設定]→1ページに表示する最大投稿数となってしまう。 ●対策 以下を追加する。 'posts_per_page' => -1,
1年前
フォーラム
RE: サブディレクトリ構成の作り方がまずいのか、他のサブディレクトリへのブログカードが内部ブログとして処理される
@nihonkai さん 私は、マルチディレクトリなどの運用をしておらず。Cocoonの仕組みで、こちらこそ、勉強させて頂きました。
1年前
フォーラム
RE: メインビジュアル(エリア画像)の最適サイズを教えて下さい
●回答 CocoonにはSWELLのようなメインビジュアルはありまりません。 アピールエリアを使っていますが、ヘッダーでは問題ですか?[Cocoon設定]→[ヘッダー]→ヘッダー背景画像を設定「背景画像の全てを表示」オン もしアピールエリアを使うなら以下で、背景画像のアスペクト比...
1年前
フォーラム
RE: サブディレクトリ構成の作り方がまずいのか、他のサブディレクトリへのブログカードが内部ブログとして処理される
@nihonkai さん Excelなどを用い一覧表とすると、状況が整理でき、文章より、相手に伝わりやすいと思います。 ●ご参考 大分古い記事ですが、同様な質問があり。
1年前
フォーラム
RE: サブディレクトリ構成の作り方がまずいのか、他のサブディレクトリへのブログカードが内部ブログとして処理される
●原因 先述の通り。親ディレクトリの一部として子A、Bが判定され、以下でカードにならない。 ●対策案 添付頂いたコードの判定ですが、以下で行えばいいのでは? 1.png
1年前
フォーラム
RE: スキンについて
スキンの隠しオプションの仕様を変更しました。skin-made-in-heaven2.11.0.zip
1年前
フォーラム
RE: サブディレクトリ構成で 他のサブディレクトリへのリンクブログカードが思うように表示されない。
●原因 先述の通り。投稿本文中のURLから、外部URLか、同一URLか判断している。同一ドメインの為、内部ブログとして処理される。 この為、ogタグから情報を取得しせず、urlから投稿IDを取得し、カードを作成する。結果、正しく情報が取得できない。
1年前
フォーラム
RE: スキンについて
YES。CSSクラス入力フォームの追加はどうかな?と思い。あれば便利だけど、利用頻度が少ないと思い、あえて「要望」としませんでした。
1年前
フォーラム
RE: CTAウィジェットとブロックの文言について
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.4.7カテゴリー数:14タグ数:12ユーザー数:1---------------------------------------------- 修正されている事を...
1年前
フォーラム
RE: スキンについて
●雑談 上記ですが、以下の投稿の時に、検討した経緯があり。その時は、ウィジェットにメニューを追加し以下の2点を検討し。 ウィジェット自体を出力の時削除する方法 単にCSSクラスを追加し、CSSで非表示にする方法
1年前
フォーラム
RE: スキンについて
スキンを機能追加しました。クイック編集に、メモ入力フォームを追加。 skin-made-in-heaven2.10.0.zip ●雑談 プラグイン「Widget CSS Classes」のように、ウィジェットにCSSクラスを設定できたらと思い。試しに追加しましたが、止めました笑もしよ...
1年前
フォーラム
RE: スキンについて
タブボックス、タブ見出しボックスのスタイル変更時、前のブロックとのmarginが少し広いので、変更しました。skin-made-in-heaven2.9.3.zip
1年前
フォーラム
RE: ショートコード「new_list」でPV数表示
すみません、条件漏れてました。 add_action('widget_entry_card_date_before', function() { if (is_admin_index_pv_visible() && is_user_administrator()) { ...
1年前
フォーラム
RE: ショートコード「new_list」でPV数表示
●回答 Cocoonの仕様でエントリーカードしか表示されません。 この為、functions.phpにコードを追加します。 自己責任でお願いします。 ●ご参考 add_action('widget_entry_card_date_befor...
1年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
スキンページですが、Cocoonのリリース更新案内を取得しています。取得情報と、スキンのリリース来歴表を比較し、どちらが最新か通知するようにしました笑 e07053ca0583fe5066962f4da2bd9964.png
1年前
フォーラム
RE: スキンを修正しました
Safari(iPhoneXr)のみ、レイアウトが崩れて表示され。エントリーカードの枚数が少ない時(例えば2枚)、カード間が間延びし表示され。 根本原因が不明ですが、なぜかdisplay:flexの動作がおかしく。この為、修正しました。 skin-made-in-heaven2.9.2.zi...
1年前
フォーラム
RE: cocoon-childのアップデートでサイト完堕ち
親テーマと、勘違いされていませんか?どのような手順で、アップデートしたか、詳細を書いて頂きたく。 ●ご参考 子テーマファイルは、各自がカスタマイズする為の、空のファイル群です。また、子テーマのアップデート通知はありませんし、アップデートの必要はありません。
1年前
フォーラム
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない
@mk2_mk2 さん スキンのfunctions.phpでurl_to_localを使い、スキンのローカルパスを取得しており。(先述の箇所)キャプチャを見ると、スキンの関数群が読めていません。期待値と異なります。 多分、grayishは動作すると思います。
1年前
フォーラム
RE: Gutenbergのカラーパレットについて
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.4.5カテゴリー数:14タグ数:12ユーザー数:1---------------------------------------------- 修正されている事を...
1年前
フォーラム
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない
mk2さんの結果で気になる点があり。 スキン制御が効いていない。→ヘッダーロゴ(センタースリム)となっていない。 赤い部分が出力されない。→スキンのパスが正しく取得できておらず、関連する関数群が読めていない。$pathの値は何なのか? ↓grayishは単にfunctions.ph...
1年前
フォーラム
RE: テスト環境LocalのLiveLinkでスキン「メイド・イン・ヘブン」が反映されない
漠然と言われても伝わりません。 カスタマイザーで選択した見出しが反映されない?設定した色が反映されない?設定項目が期待通り表示されない? 何が反映されないのか、画面キャプチャなど、具体的な部位を示して頂きたく。
1年前
フォーラム
RE: スクショにあるようにブログ記事とは違う画面が現れてしまいます。
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.4.5カテゴリー数:14タグ数:12ユーザー数:1----------------------------------------------HTMLにエラーが無い事...
1年前
フォーラム
RE: パターンに登録したショートコードが実行されない
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.4.5カテゴリー数:14タグ数:12ユーザー数:1----------------------------------------------ショートコードが展開され...
1年前
フォーラム
RE: スクショにあるようにブログ記事とは違う画面が現れてしまいます。
言われている現象は再現せず。別のページが開くこともなく。 ●対策 以下とし、一旦</span>で閉じる。その後、 投稿数を表示を書き替える。 $output = preg_replace('/<\/a>/','</span></a>',$o...
1年前
フォーラム
RE: スクショにあるようにブログ記事とは違う画面が現れてしまいます。
●作り込みの経緯 ●原因 記事のどこかがリンクになるとの事。HTMLチェックすると、以下となっており、</span>で閉じられていない。 <a href....><span class="list-item-caption">アーカイブ名&l...
1年前
フォーラム
RE: スクショにあるようにブログ記事とは違う画面が現れてしまいます。
先ず、質問の前に、フォーラムのマナーとして前回の投稿が「解決済」なら、手順に従い、「解決済」として下さい。
1年前
フォーラム
RE: Contact Form 7 の管理者に通知メールが届かない。
先の投稿もですが、最低、フォーラムのマナーは守って下さい。 プラグインの事であり、Cocoonに関する不具合ではありません。また、Cocoonのフォーラムです、プラグインの事は「Contact Form 7」に問合せ下さい。
1年前
フォーラム
RE: FAQブロックのトグル(アコーディオン)機能について
設定情報は、DBに情報が保存されます。リセット時は問題なく、復元し問題発生となると、値が壊れているのか?と思います。リッセットすると、Cocoon設定が初期化されるので、人手で再度設定すれば問題なく。 チェックを外すと、CSSが反映されないだけで、設定のスタイル自体は消えません。(図参照)...
1年前
フォーラム
RE: エディターのスタイルメニューなどの文言について
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.4.5カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1---------------------------------------------- 上記の通り修正さ...
1年前
フォーラム
RE: ダッシュボード投稿一覧のタイトルが読めない
●原因 投稿一覧の表示項目数が多い為、各カラムが狭くなり、折り返される。 ●対策 図示の「表示オプション」をクリック。カラムの表示項目のチェックをオフとす、表示される項目数を減らして下さい。 ●類似事項 2024-06-18_17h00_42.png
1年前
フォーラム
RE: ポップアップ内のCTAボタンについて
●注意 基本的に、独自で行ったカスタマイズにより起きた不具合の原因究明や、JavaScript、PHPカスタマイズはサポート対象外させていただいています。 以前の質問もですが、プラグインを用いた独自でカスタマイズはご自身で対応願います。また、カスタマイズするなら、ご自身で勉強し知識...
1年前
フォーラム
RE: Cocoonの目次機能について。h2⇒h3で階層化しない方法
●回答 [Cocoon設定]→[目次]→目次ナンバーの表示「表示しない」とします。CSSを追加し、独自に目次番号を付けます。 .toc { counter-reset: num 0; } .toc .toc-content ul { padding-left: 0; } ...
1年前
フォーラム
RE: 関連記事・人気記事のエントリーカードにおいてobject-fitが効かない件について
●余談 多分、添付図のような事をしたのだと思います。 先述の通り、メディアフォルダーには元画像(アップロードした画像400×300pxか、300×400px)しかありません。 この場合、CSSで調整でき。 >わいひらさん サムネイル画像を用いず、メディアに登録...
1年前
フォーラム
RE: 関連記事・人気記事のエントリーカードにおいてobject-fitが効かない件について
●方法 くどいですが、トリミング表示させるには、全てのアイキャッチの画像を、設定と同じ比率で作る必要があります。 [Cocoon設定]→[画像]→サムネイル画像を1:1に設定する。 長方形のアイキャッチ画像の上下に白地を設け、1:1とする。 その画像に、現在の長方形のアイキャッチ画像...
1年前
フォーラム
RE: 関連記事・人気記事のエントリーカードにおいてobject-fitが効かない件について
●回答 先述の通り、トリミングせず、1:1と9:16を、サムネイル画像として混在できません。例えば9:16と設定した場合、アイキャッチ画像300×300px(1:1)の元画像は、図示の通り、赤い部分がトリミングされ、サムネイル画像が作成されます。 ご自身のメディアフォルダー(uploadsフ...
1年前
フォーラム
RE: 関連記事・人気記事のエントリーカードにおいてobject-fitが効かない件について
●回答 上記の運用はした事なく、曖昧な回答になる点、ご了承下さい。 サムネイルの比率は1つだけで、混在はできない仕様です。カードによってサムネイルサイズを混在したいと言う事は仕様上、できないと思います。 元画像(アイキャッチ)が1:1で、トリミングされず全カード表示させたいなら、1...
1年前
フォーラム
RE: 関連記事・人気記事のエントリーカードにおいてobject-fitが効かない件について
先にも回答しましたが、関連記事のサムネイル(以下)のように、前回の比率9:16でトリミングされ、登録されています。 https://shirouto-matome.com/wp-content/uploads/2024/06/smuk179jp-300x180.jpg ●サムネイルについて ...
1年前
フォーラム
RE: 関連記事・人気記事のエントリーカードにおいてobject-fitが効かない件について
●回答 関連記事のサムネイルを、CSSでエントリーカードのように正方形で、全て表示する事はできません。サムネイル画像自体の比率が、9:16でトリミングされているからです。 ●問題点 そもそもエントリーカードのサムネイル比率が、本来の比率ではありません。[Cocoon設定]→[画像]→...
1年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。