Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

大門未知子
大門未知子
@chu-ya
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
最後の表示: 2025年7月8日 21:50
トピック: 472 / 返信: 3165
トピック
フォーラム
返信数: 6
表示数 512
返信
RE: 記事の背景画像を消したいです

●回答 [外観]→[カスタマイズ]→[背景画像]で設定しています。削除してください。 背景画像はカスタマイズからではなく、Cocoon 設定で行ってください。  2024-10-11_11h57_20.png

9か月前
返信
RE: campaignショートコードの表示がキャンペーン期間中だけとは限らない

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.8カテゴリー数:14タグ数:12ユーザー数:1---------------------------------------------- ●内容 ca...

9か月前
フォーラム
返信
RE: 「マーカー」リストの配色重ねについて

●ご参考 SILKは、以下のように半透明となっています。 Cocoon 2.7.6で追加された、スキン「NAGI」も半透明になっています。他のスキンは全て、半透明ではありません。 ●補足 透過度を%で指定しています。コードは60%としましたが、ご自身で調整願います。

9か月前
返信
RE: 「マーカー」リストの配色重ねについて

●回答 Ver0.6.0のCSS、サポートされてから変更されていないようです(図1参照)。ご覧の通り、以前からマーカーは半透明ではありません。また、アンダーラインマーカーは60%の透過度が設定されています。 スキン「SILK」は独自にマーカーを半透明に設定していますが、以前にSILKを使用し...

9か月前
返信
RE: 半角英数字フォントを[Arial]としたい

●回答 Cocoonでは、以下のようにCSSプロパティ変数を使用して標準フォントを定義しています。指定したようにArialを追加したため、Arialが反映されます。子テーマに記述しているため、親テーマが更新されても影響を受けません。 --cocoon-default-font: ... ...

9か月前
返信
RE: スキンについて

「メイド・イン・ヘブン」について、現在、他言語サポートのため見直しを行っています。いくつかの注意点がありますので、事前にお知らせします。 ご存知の通り、見出しデザインなどは設定ファイル(CSV)を介してメニュー選択が表示されます。そのため、ソースコード内の __() 関数だけでなく、CSVの文言...

9か月前
フォーラム
返信
RE: ご教授ください)ウイジェットにカスタムHTMLを使うのはどうすればよいですか?  

補足しておきます。 ●原因 エスケープした結果を、カスタムHTMLに貼り付けてませんか?エスケープするとHTMLタグが文字(& → &)として扱われるようになります(現象の通り)。 ●対策 エスケープせず、そのままHTMLタグをカスタムHTMLに貼り付けま...

9か月前
返信
RE: クラシックエディターで編集の際、ボックス(タブ)のスタイルが反映されない

<?php //子テーマ用関数 if ( !defined( 'ABSPATH' ) ) exit; //子テーマ用のビジュアルエディタースタイルを適用 add_editor_style();←★ //以下に子テーマ用の関数を書く 削除してます。今言われて気付きました。---...

9か月前
フォーラム
返信
RE: クラシックエディターで編集の際、ボックス(タブ)のスタイルが反映されない

以下で編集画面がGutenbergなら戻り値がtrueになり。 is_child_theme()=1、use_gutenberg_editor()=nullとなります。

9か月前
フォーラム
返信
RE: クラシックエディターで編集の際、ボックス(タブ)のスタイルが反映されない

どの流れでeditor-style.css読み込むのですか?他に読んでる場所ないようですが? 以下では、親テーマ or Gutenbergオンの時 以下では、子テーマ and Gutenbergオンの時 ------------------------------------...

9か月前
フォーラム
返信
RE: クラシックエディターで編集の際、ボックス(タブ)のスタイルが反映されない

親テーマを使用している時は、正しく反映されます。 以下で「子テーマ」かつ「Gutenbergオン」の時が読み込み条件となっています。クラシックエディター使用しているので、Gutenbergオフとなり条件外に。

9か月前
フォーラム
返信
RE: 「ブログカード」ブロックのラベルアイコンが表示されない

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.7.8カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------対策されていることを確...

9か月前
フォーラム
返信
RE: 「人気記事」ブロックが正しく集計・表示されない

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.7.8カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------全期間の集計・表示され...

9か月前
フォーラム
トピック
トピック
返信
RE: ランディングページの空白削除

以下に変更して下さい。 .content, .body .main, .body .article, .entry-content { padding:0; margin:0; } このレベルの基礎もないなら、まず勉強して下さい。でできない人のために、カスタマイズ業者がおり...

9か月前
フォーラム
返信
RE: ランディングページの空白削除

●設定 Gutenbergエディターで以下の設定をしているかと思います。[ページ設定] → ページタイプ「本文のみ(狭い)」[ページ設定] → 「タイトルを表示しない」をオフ ●回答 marginではありません。ページのカスタムCSSに以下を追加してください。 .main { ...

9か月前
フォーラム
返信
RE: Ampの生成がOFFなのに ?amp=1 や ?amp ページが生成されています。生成されないようにするにはどうすればいいですか?

●回答 ご自身で追加した、カスタマイズした内容が分からないなら、削除すべきです。 独自ショートコードで、AMPページか、通常ページか表示を切り替え表示をしています。ショートコードを使用しているか確認し、不要なら削除。 見出しH2の前に目次へ戻るリンクは使っているようです。 /////...

9か月前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定>インデックスの設定が反映されない

@to-m さん ●回答 投稿、固定ページ含め、日付などの投稿関連情報を非表示にするなら[Cocoon設定]→[本文]→投稿関連情報をオフにします。但し、投稿、固定ページ含め全て非表示となります。フロントページを固定ページで作成し、フロントページのみ日付を非表示にしたいなら、CSSで非表示に...

9か月前
返信
RE: プレビュー表示がダブって表示される

[Cocoon設定]→[アクセス解析・認証]→ヘッド用コードに以下のコードがありませんか?確認願います。 <script data-ad-client="ca-pub-2462678112559617"</script> ↓「>」が閉じられてません。 <scri...

9か月前
フォーラム
返信
RE: プレビュー表示がダブって表示される

既に回答されていますが、確認されましたか?

9か月前
フォーラム
返信
RE: アーカイブページのタイトル,ディスクリプションを動的にする方法

Cocoonの場合、archive.phpを作成しなくても、カスタム投稿タイプ(custom_type)やカスタムタクソノミー(映画)を設定すると、アーカイブは/custom_type/映画/で表示されると思います。その際、カテゴリー編集で入力した「タイトル」と「メタディスクリプション」が反映される...

9か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

私が、影で糸引いてる感じですが笑 テンプレートフックがあるお陰で、過去「code_minify_call_back」頼みだったことが、テンプレート単位に操作でき。また、余程でない場合、子テーマにテンプレートをコピーし、修正すると言うこともなく。 今回の「レーダーチャート」Chart.jsを使...

9か月前
フォーラム
返信
RE: プレビュー表示がダブって表示される

恐れ入りますが、質問されても返答がなく、放置されいます。解決したのか否か、返答するのは最低のマナーかと思います。

9か月前
フォーラム
返信
RE: [C]プロフィールが掲載本文下に2つ表示されるのを消したい

[高速化] → [CSS縮小化] は、オフのままでも問題ありません。[CSS縮小化] をオンにすると、CSSの読み込み時に余分なスペースなどが削除され、ページ全体のファイルサイズが縮小されます。ページの表示速度を向上させたい場合は、オンにすることをお勧めします。ただし、この設定をオンにすると、子テー...

9か月前
返信
RE: [C]プロフィールが掲載本文下に2つ表示されるのを消したい

ウィジェットエリア「投稿関連記事上」にありませんか? 2024-09-27_11h22_22.png

9か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

Xのポスト見ましたが、反応良さそうですね笑 この2年で、デバッグだけでなく、ソース提供し、比較表、インラインボタン、パターン、とかなり機能追加に加担したような。 私の中では、テンプレートフックの追加が一番大きいです。単純な置き換えと言え、広範囲に及ぶので、サポートについては考えていなかったの...

10か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

私も軽く触った程度、細かく確認していません。このブロックが追加されると、ガジェット系とか、複数項目の評価レビューに色々使えそうです。

10か月前
フォーラム
返信
RE: フロントページのog:imageの出力元について

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.7.7.4カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1---------------------------------------------- 修正されているこ...

10か月前
トピック
返信
RE: 雑談 Part 2

@yhira さん かなり機能アップしていて、使い勝手もいいかと思います。複数評価項目がある場合、評価スター代わりに使うのにはいいかと思います。(あくまで遊び心のブロックです笑) 課題はchart.jsの読み込みですね。割り切って[Cocoon設定]→[エディター]であらかじめブロックを使う...

10か月前
フォーラム
返信
RE: メイド・イン・ヘブンテーマでモバイルサイズのロゴが平たく変形してしまうことについてお尋ねします。

●補足 前回、ヘッダーロゴ画像を使用し、HTMLにwidthとheighが出力されていた。[Cocoon設定] → [ヘッダー] → [ヘッダーロゴサイズ] の値が取得されたためである。 設定されていれば、site-logo-image に width と height が反映される。 ...

10か月前
フォーラム
返信
RE: スキンについて

以下で発見されたバグを対策しました。 対策版は以下となります。 skin-made-in-heaven2.12.3.zip

10か月前
フォーラム
返信
RE: メイド・イン・ヘブンテーマでモバイルサイズのロゴが平たく変形してしまうことについてお尋ねします。

@kak007 さん ●確認事項 [Cocoon設定]→[スキン]→スキン一覧「なし」に設定する。[Cocoon設定]→[ヘッダー]→ヘッダーロゴサイズに値を設定していませんか? スキンは、PCヘッダーのmax-geight:80px、モバイルヘッダーのmax-height:50pxとC...

10か月前
フォーラム
返信
RE: メイド・イン・ヘブンテーマでモバイルサイズのロゴが平たく変形してしまうことについてお尋ねします。

●原因 画像サイズが200×88pxある。モバイルの時、ヘッダーの高さが50pxとなる。画像幅の指定がないため比率を保持せず、200×50pxで表示された。 ●対策 モバイルの時、width:100%とし、画像の比率を保持する。  2024-09-22_19h04_06...

10か月前
フォーラム
返信
RE: ギャラリーの標準スタイルを変更したい

●回答 左の画像と同じCSSを割り当てただけです。 .wp-block-gallery img { border-radius: 10px; box-shadow: 6px 6px 9px rgba(0, 0, 0, 0.2); } .body .wp-block-gal...

10か月前
フォーラム
返信
RE: 記事一覧の 「NO IMAGE」を非表示にする方法

●回答 単に「NO IMAGE」と言う文字が不要なら、Cocoonデフォルトでなく、工夫して文字の無い白地の画像を設定するだけのことです。 [Cocoon設定]→[画像]→[NO IMAGE画像]

10か月前
返信
RE: 雑談 Part 2

再度ですが、評価項目数は、増えるようになっています。テキストカラー、チャートカラーだけかな?と思います。

10か月前
フォーラム
返信
RE: スキンについて

言われるように、最新版が同梱されている場合、公式サイトへの案内に切り替わるように修正しました。ご意見ありがとうございます。

10か月前
フォーラム
返信
RE: グループ化したブロックにスタイル設定すると表示がはみ出す

運用でカバーということで本件はクローズとします。 ●雑談 本件ですが「メイド・イン・ヘブン」を使ってるページがあり。見たら、図示のようになっており。 GA4で参照サイトを見てると、いくら高機能、お洒落デザインでも、スキン使えてない人が多いです。そもそも、エディターが使えてない。 ...

10か月前
フォーラム
返信
RE: サイトの高速化の効果を感じられるように有効なプラグインがどれかアドバイスが欲しい

●回答 プラグイン「LIQUID SPEECH BALLOON」不要です。Cocoonには標準で吹き出しブロックがあります。削除して表示速度は改善しません。 Webフォントの使用は止めたほうがいいです。外部サイトから取り込むので遅くなります。 Chart.jsと言うグラフを書くラ...

10か月前
トピック
返信
RE: スキンについて

●ブログのダウンロードボタンについて 上記ページですが、Cocoonのリリース版とリリース日付をチェックしています。この時、リリース版が最新なので、ボタンは非表示になるよう、変更しました。 スキン更新は明日です笑 ●不具合について 問題点はいつものように、手順、画面キャプチャなど...

10か月前
フォーラム
返信
スキンを更新の予定

●更新予定 2024年9月16日20:00 skin-made-in-heaven2.12.2.zip ●変更点 スキンにスペルミスがあったため修正しました。 ●お願い事項 ファイル名にも誤りがあり、panel-eitor.php→panel-editor.phpに変更し...

10か月前
フォーラム
返信
RE: 空欄で検索した場合は、検索結果は表示されないようにしたい

「教えて君」ばかりでなく、ネット検索すれば答えは見つかります。 ●回答 WordPressの仕様では、検索キーが「空」の場合、全ての投稿が表示される仕様のようです。これを回避するために、以下のコードを functions.php に追加します。 ●コードの概要 検索キーが空の場合...

10か月前
返信
RE: スキン「NAGI」でヘッダーメニューがクリックできない

----------------------------------------------子テーマ名:Cocoon Childバージョン:1.1.3style.cssサイズ:222 バイトfunctions.phpサイズ:779 バイト-------------------------------...

10か月前
フォーラム
固定ページ 20 / 73

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました