サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
最後の表示: 2025年7月28日 10:58
最後の表示: 2025年7月28日 10:58
フォロー
RE: 「人気記事」 同アクセス数時の並び順について
不規則ではなくなりますが。 post_id=1 2024-01-02 sum_count=3post_id=2 2024-01-01 sum_count=3(過去の日付で投稿)post_id=3 2024-05-01 sum_count=2post_id=4 2024-02-02 su...
7か月前
フォーラム
RE: カーソルを合わせないと、文字が見えない
[Cocoon設定]→[エディター]→エディター色「文字色」の設定されてませんか?気になる点としてGutenbergエディターのツールバーの表示が異なり、アイコンでなく文字となっています(図参照)。 2024-12-25_22h15_15.png
7か月前
フォーラム
RE: 投稿の「更新日の変更」について
@mk2_mk2 さん 上記の現象ですが、私の実環境でも同様です。言われる通り、投稿日付を取得し、更新日付と比較する際、存在しない変数が指定されている事が原因です。
7か月前
フォーラム
RE: 追加プラグインのタブ機能が動作しない
以下のページによると、最初に表示されるタブはURLパラメータ「?arkb-tab=」で指定する仕組みになっています。 ●対策 提示されたページのパーマリンク形式がデフォルトの「?p=」形式になっています。URL がのような設定しなおしてください。 ●原因 本来URLパラメータ...
7か月前
フォーラム
RE: 「人気記事」 同アクセス数時の並び順について
言われる通り、アクセス同数の投稿の場合、wp_cocoon_accessesのレコード出現順かと思います。例えば同数の場合、投稿順とかの二次キーでのソートはしていません。 投稿日を二次キーに追加する?(SQL苦手なので、正しいか分かりませんが草) MAX({$access_tab...
7か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
わいひらさんの添付された画像と同じです。 Cocoon 2.8.0で「アーカイブ」「カテゴリー」「タグクラウド」ブロックが、WordPress標準に変更され。この事も分かっており、ウィジェットとデザインが異なるので、何か良い方法がないか試しただけです。 render_block_{$name...
7か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
↑カテゴリーだけ、エディターの表示が期待通りになりませんでした草(母体を対策する前と同じ現象です)タグクラウドとアーカイブはエディターもフロントも同じ表示なのに??
7か月前
フォーラム
RE: 「アーカイブ」ブロックについて
現在の「アーカイブ」ブロックですが、ウィジェットの表示と異なり、WordPress標準のままかと思います。render_block_{$this->name}を用いて書き換えればいいのでは? add_filter('render_block_core/archives', function...
7か月前
フォーラム
RE: Cocoon独自の「コメントを書き込む」ボタンのフィルターフックを追加
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.3.2カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------追加されていることを確...
7か月前
フォーラム
RE: コメント欄の入力必須項目のマーカー表示について改善
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.3.2カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------修正されていることを確...
7か月前
フォーラム
RE: フロントページにブロックを追加した場合のCSS
先述の通り、サイドバーの見出しとしてデザインされています。 このため、インデックスリストトップの見出しには反映されません。 子テーマCSSをご自身でカスタマイズしているようなので、SILKの見出しのCSSを子テーマCSSにコピペし、CSSクラス(例えばsidebarをwidget-in...
7か月前
フォーラム
RE: フロントページにブロックを追加した場合のCSS
●注意 高速化の設定でCSS縮小化をオンとされており、どのスキンを使ってるか分かりません。また、フォーラムの注意書きにもあるよう、環境情報を添付願います。 ※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。※高速化設定をしている場合は無効にしてください。環...
7か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
勉強して貰うしかないですね。勝手にテンプレートを弄っている以上、各自で対処するのが、ルールかと思いますよ。 それなら現状のままとしてください。ソースが汚くなるだけなので(笑)
7か月前
フォーラム
RE: 除外カテゴリーがフロントページに表示される
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.3.1カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------対策されていることを確...
7か月前
フォーラム
RE: トップへ戻るボタンの表示方法の変更
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.3.1カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------対策されていることを確...
7か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
その通りですね。テンプレートファイルを子テーマにコピーし使うなどと言う方法全く考えていませんでした。テンプレートフックがあるので今更感しかないです。
7か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
合っています、私の会社では1行=1ステップと言う考えです。 get_template_part()にパラメータで渡すことが可能なので、get_template_part_with_option()は不要になります。 cocoon_template_part()のことを指しています...
7か月前
フォーラム
RE: トップへ戻るボタンの表示方法の変更
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.3.1カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1---------------------------------------------- トップへ戻るボタ...
7か月前
フォーラム
RE: 除外カテゴリーがフロントページに表示される
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.3.1カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1---------------------------------------------- 除外カテゴリーの...
7か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
●追記 大半がモバイルSNSボタン周りのget_template_part_with_option()で、全体で約50ステップで程度で変更できました。 変更しても、Cocoonの作りでテンプレートの$argsを変更する用途はないと思います。 ただ、get_template_part()に...
7か月前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
●修正 パラメータが渡せていませんでした(笑) function cocoon_template_part($slug, $args=null){ // chuya if ( has_filter( "cocoon_pats_args__{$slug}" ) ) { $...
7か月前
フォーラム
RE: テンプレートフックについて思うこと
サポートの要否ではなく、単にソースを見て思った感想です(笑)ただ、パラメータフックが付いた場合の利点が分からず。 ●現状 Cocoonでは、以前はget_template_part()を使用してテンプレートを出力していたが、この関数にはフックがないため、テンプレートの変更や操作が困難...
7か月前
フォーラム
RE: フロントページのスラッグ名がURLに入らないように設定したい
●回答 mk2さんが指摘している通り、これは階層設定を行ったことが原因です。 固定ページ「トップ」を親ページとし、「固定ページ1」や「固定ページ2」をその子ページとして設定しているため、URLが「/top/page1/」 のように表示されます。 固定ページトップ(スラッグtop) ├ 固...
7か月前
フォーラム
RE: トップへ戻るボタンの表示方法の変更
表示のときだけ、go-to-top-visibleがCSSクラス追加され。go-to-top-hiddenは無くてもいいのでは?
7か月前
フォーラム
RE: トップへ戻るボタンの表示方法の変更
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.3カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1---------------------------------------------- CSSク...
7か月前
フォーラム
RE: 見出しの目次を2列にしたい
●答え 以下のCSSをコピペ。 /* デフォルトで2列 */ :root { --toc-column: 2; } /* 表示幅≦834pxのときは1列に変更 */ @media (width<=834px) { :root { --toc-colum...
7か月前
フォーラム
RE: HTMLタグを許可した入力フォームでショートコードが実行されない
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.2.5カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------対策されていることを確...
7か月前
フォーラム
RE: 新着記事ブロックなどの文言について
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.2.5カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------対策されていることを確...
7か月前
フォーラム
RE: カテゴリー・タグページのアイキャッチにも反映される
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.2.5カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------対策されていることを確...
8か月前
フォーラム
RE: カテゴリー・タグページのアイキャッチにも反映される
以下に[Cocoon設定]→[画像]→「アイキャッチにキャプションがある場合は表示する」の判定が漏れている。 if (is_eyecatch_caption_visible()) { } 以下に「アイキャッチラベルを表示する」の判定が漏れている。 is_eyecatch_label_vi...
8か月前
フォーラム
RE: カテゴリー・タグページのアイキャッチにも反映される
本文中のリンク画像でしたね。アイキャッチと勘違いしていました。問題なく動作しました。 また、「本文上にアイキャッチを表示する」のオン・オフは動作しました。 ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.2...
8か月前
フォーラム
RE: 関連記事、新着記事のorderbyについて
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.2.5カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------対策されていることを確...
8か月前
フォーラム
RE: ウィジェットのテキスト、広告の表示範囲に誤記
対策されていることを確認しました。本件をクローズとします。 ●余談 私、ユーザーの中で結構、Cocoon見ていると思え。そのうち、「メロンです」「請求書です」と伺いそうです(笑)
8か月前
フォーラム
RE: 投稿の投稿関連情報がオンなのに表示されない
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.2.4カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------対策されていることを確...
8か月前
フォーラム
RE: ウィジェット、ブロックなどの文言について
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.2.4カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1----------------------------------------------対策されていることを確...
8か月前
フォーラム
RE: 投稿の投稿関連情報がオンなのに表示されない
本件はどうなりましたか?
8か月前
フォーラム
RE: カテゴリー・タグページのアイキャッチにも反映される
「画像の囲み効果」が反映されることを確認しました。「画像の拡大効果」は画像へのリンクとならないため、該当せず。----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.2.4カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1--...
8か月前
フォーラム
RE: 固定ページ・投稿ページ 本文左右余白について
@mo_hanamalu200 さん 私なら失敗しません。 以下のサポートはいたしません。自己責任で。 ●フロントページ Gutenbergエディターをコードエディターに切り替えコピペ。 ●CSS 子テーマCSSにコピペ。(追加CSSは不要) ●functio...
8か月前
フォーラム
RE: ウィジェット、ブロックなどの文言について
以下について確認しました。 1.png 表記の揺れで、気付いた項目を添付します。 スキン 全体 ヘッダー インデックス 投稿 all.png header.png index.png single.png skin.png
8か月前
フォーラム
RE: エントリーカードのPV数が表示されない
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.2.2カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1---------------------------------------------- 対策されているこ...
8か月前
フォーラム
RE: 「吹き出し」ブロックの人物(アイコン)選択のメニューが空白となる
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.2.2カテゴリー数:19タグ数:150ユーザー数:1---------------------------------------------- 対策されているこ...
8か月前
フォーラム
RE: ウィジェット、ブロックなどの文言について
@yhira さん 全体の文言統一と言うことで、少し時間を掛け対策願えたらと思います。言語ファイル中の文言を並べると、調べやすいかもしれません。
8か月前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。