HTML挿入ツールボタンの使い方【寄付特典】ブロックエディターTwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINEコピー 2021.07.13 2021.06.13 この記事は約1分で読めます。「HTML挿入ツールボタン」は、文章中にHTMLをそのまま挿入することができます。リンクタグとインプレッションコードが含まれた、アフィリエイトコードなどを挿入するときに主に利用します。ツールボタンで「HTML挿入」を押すとインプットボックスが出るので挿入できます。ただし、クラシックエディターの「HTML挿入」機能とは違って、リンク表示などはされず、ショートコードを用いたコード表示となります。公開ページではこのように表示されます。この機能は、クラシックエディターの機能と違ってHTMLがショートコードで挿入されるのみです。ブロックエディターで、同様の機能を作成したかったのですが、うまいやり方がわかりませんでした。もし、うまくエディター上でもHTMLを綺麗に挿入できるプラグインなどをご存知でしたら、教えていただければ幸いです。あれば、そちらの方を採用させていただこうと思います。