Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

「ヘッダーロゴ」と「記事一覧ブロックの...
 
共有:
通知
すべてクリア

[解決済] 「ヘッダーロゴ」と「記事一覧ブロックの仕様の修正」のPR更新のご報告

8 投稿
3 ユーザー
12 Reactions
106 表示
エックスサーバー 高澤
(@s_takazawa)
Trusted Member Moderator
結合: 6か月前
投稿: 35
トピックスターター  

わいひらさん

お疲れ様です。
高澤です。

以下2点のPRを更新いたしましたので、お手すきでご確認のほどよろしくお願いいたします。

■Cocoon設定「ヘッダーロゴ」に「ヘッダー固定時」と「モバイル」用のロゴ画像設定項目を追加 #260
https://github.com/xserver-inc/cocoon/pull/260

■記事一覧ブロックの仕様の修正 #261
https://github.com/xserver-inc/cocoon/pull/261

もし追加で修正等ありましたら、お気軽にご連絡ください!
よろしくお願いいたします。


   
わいひら reacted
大門未知子
(@chu-ya)
Illustrious Member Registered
結合: 3年前
投稿: 3429
 

プルリクエスト#261について

●コーディング見直しのお願い

以下でattsに$dateを別途代入してます。
https://github.com/xserver-inc/cocoon/blob/1e9fe98505c90cbaab0cd0ab44c2e51a4d4a0607/lib/html-forms.php#L1101-L1104

以下に$dateを追加するだけでは?
https://github.com/xserver-inc/cocoon/blob/1e9fe98505c90cbaab0cd0ab44c2e51a4d4a0607/lib/html-forms.php#L1055

以下も同様です。
以下でattsに$dateを別途代入してます。

https://github.com/xserver-inc/cocoon/blob/1e9fe98505c90cbaab0cd0ab44c2e51a4d4a0607/lib/html-forms.php#L1363-L1367

以下に$dateを追加するだけでは?
https://github.com/xserver-inc/cocoon/blob/1e9fe98505c90cbaab0cd0ab44c2e51a4d4a0607/lib/html-forms.php#L1355


●目的

ユーザーニーズとして、フロントページを固定ページで作成したい。
その際、「新着記事」ブロックを配置し、エントリーカードと同様、投稿日、更新日(統計アイコン含め)を表示させデザインを統一したいと思います。

単にno-displayを削除し、投稿日・更新日を表示するだけなら不要だと思います。
現状のまま、CSSを追加するだけで十分です。


大門未知子
(@chu-ya)
Illustrious Member Registered
結合: 3年前
投稿: 3429
 

投稿者:: @s_takazawa

■Cocoon設定「ヘッダーロゴ」に「ヘッダー固定時」と「モバイル」用のロゴ画像設定項目を追加 #260

 
footer-javascript.phpで固定ヘッダーとの表示切り替えをしており。
これはCSSで対応でき不要です。
 
以下を追加
.fixed-header .fixed-logo-header{
  display: block;
}

.fixed-header .no-fixed-logo-header{
  display: none;
}

https://ss1.xrea.com/chuya.s239.xrea.com/temp/pc-mobile-header-image-switch/

雑談にも書きましたが、モバイルヘッダーボタンのヘッダーロゴですが、高さが50pxしかなく。
ヘッダー固定と同様、ロゴを横長に変更したいと言った要望はないのでしょうか?


わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17668
 

投稿者:: @chu-ya

ユーザーニーズとして、フロントページを固定ページで作成したい。
その際、「新着記事」ブロックを配置し、エントリーカードと同様、投稿日、更新日(統計アイコン含め)を表示させデザインを統一したいと思います

エントリーカードの日付と新着・人気記事エントリーカードの日付のHTML構造を近いものにするように修正をしました(アイコンフォントを追加など)。
ただ上記の「統計アイコン」というのは、何のことを指しているのでしょうか?
統計の表示とかならアクセス数の表示かと思うのですが、統計アイコンというのが何のことかちょっとわからなかったです。
またこのフォーラムにプルリクエストの返信を書く場合、プルリクエストのトピックと同時進行だとややこしくなるので、以下のような流れになることをご了承ください。

プルリクエストが来る

まずはプルリクエストのトピックで僕の方でプルリクエスト者と意見交換

プルリクエストをマージして、トピックに書き込まれたことを考慮しながら修正が必要なら僕の方で修正

フォーラムの方に返信

フォーラムの方で意見交換

フォーラムの方で意見交換後修正が必要なら修正


大門未知子
(@chu-ya)
Illustrious Member Registered
結合: 3年前
投稿: 3429
 

投稿者:: @yhira

統計アイコン

察してください(笑)「時計」の入力ミスです。

フォーラムの方で意見交換

プルリクエストの手順について了解しました。
以後、気を付けます。

私がお願いすることではありませんが、仕様についてレビューの上、わいひらさんが承認なら、コーディングする。
と言うように、工程ごとに段階を経て開発されることを望みます。


わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17668
 

投稿者:: @chu-ya

察してください(笑)「時計」の入力ミスです。

すいません笑
エントリーカードにアクセス統計エリアがなければ、時計アイコンと思ったのですが違った解釈のままで修正すると、再修正する必要があるので確認させていただきました^^;

投稿者:: @chu-ya

私がお願いすることではありませんが、仕様についてレビューの上、わいひらさんが承認なら、コーディングする。
と言うように、工程ごとに段階を経て開発されることを望みます。

承知いたしました。


エックスサーバー 高澤
(@s_takazawa)
Trusted Member Moderator
結合: 6か月前
投稿: 35
トピックスターター  

わいひら さん

PRのご確認いただきありがとうございます!
また、追加の修正に関してもご対応いただき、ありがとうございました。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

@chu-ya さん

いつもご意見やアドバイスをいただきありがとうございます。
Cocoonの理解を進めている私にとって、大変勉強になります。
今後とも、よろしくお願いいたします。

本件をクローズさせていただきます。


   
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17668
 

書き込みありがとうございます。
キリも良いので近々バージョンアップさせようと思います。
高澤さん、chu-yaさんありがとうございます。


共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました