サイト内検索
Cocoonフォーラム
 
  
  
  
  書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
	                                                        2024年3月19日 18:07  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            対策しました。
skin-made-in-heaven0.0.12.zipとなります。
スキンをアップデートしておきました。
 https://github.com/xserver-inc/cocoon/commit/8e8f5b9dac9f8275f7081691e14e7363cf9649b4 
記事も書き終えたので、体調が良ければ明日にでもバージョンアップしようと予定しております。
	                                     トピックスターター                    2024年3月19日 19:06  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            コメント欄の時刻が、設定に従い、例えば6:01 AM(g:i A)となり、見栄えが悪い事に、今気付き。
この為、H:iになるよう変更しました。
これが最終だと思います...すみません。
skin-made-in-heaven0.0.13.zipとなります。
不要なファイルが削除されている事は確認しました。
わいひら reacted
	            
	                                                        2024年3月19日 20:16  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            
	                                            	            	                	        
	                                     トピックスターター                    2024年3月20日 12:46  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            今日のリリース予定なら、延期願いたく。
ウィジェットの余白をmarginとしていますが、他のページ適用の時、レイアウトの崩れがあり。
この為、余白をpaddingに修正します。
	                                     トピックスターター                    2024年3月20日 16:30  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ↓重複して投稿となり、削除しました。
	                                                        2024年3月20日 18:18  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            インラインボタンの表示に違いがあり。
テキスト→インラインボタン→リンクとした場合、inline-buttonの中にaタグとなり。
図示の通り、手順に応じ、タグの順序が異なる為、表示が異なります
その方法では作成していませんでした。
修正案を使わせて頂きました。
 https://github.com/xserver-inc/cocoon/commit/fe817544cfb42e21dc1138e9803c4c7f52c45fe4 
	                                     トピックスターター                    2024年3月20日 18:43  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            
	                                            	            	                	        
	                                                        2024年3月21日 18:33  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ご確認いただきありがとうございます。
スキンをアップデートしておきました。
 https://github.com/xserver-inc/cocoon/commit/b7df933257e8c125c793f816139b6336d8e00092 
	                                     トピックスターター                    2024年3月22日 13:40  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            アホや、他スキンのコメントページャばかり見てて、自分のスキン見たら、微妙に大きさが違い。
すみませんが修正しました。
skin-made-in-heaven0.0.15.zipとなります。
わいひら reacted
	            
	                                                        2024年3月22日 21:31  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            
	                                            	            	                	        
	                                                        2024年3月23日 19:47  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ありがとうございます。
スキンをアップデートしておきました。
 https://github.com/xserver-inc/cocoon/commit/1a0e874a0af09b777a149ef8a2190bb69b12dea4 
	                                                        2024年3月24日 12:30  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            Cocoonの親テーマをバージョンアップしました。
サイトアップデートして、メイド・イン・ヘブンスキンを適用してみたところ、2行以上入力しているアピールボタンが添付画像のようになっていたので、応急処置として以下のように修正させていただきました。
 https://github.com/xserver-inc/cocoon/commit/21292fe6126edc17544742e49fd49c04694bfab6 
もし意図が違ったりご不便がありましたら、変更いただければ幸いです。
この投稿は2年前 2回ずつわいひらに変更されました
	                                     トピックスターター                    2024年3月24日 12:52  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            @yhira さん
https://wp-cocoon.com/skin-made-in-heaven/
2点あり、確認願います。
- 紹介ページ、見出しCSSの読み込みができていません。
 スキン選択で「メイド・イン・ヘブン」を選択すると反映され。
- ブログカードの紹介で誤記「長方形」→「正方形」です。
	                                     トピックスターター                    2024年3月24日 13:21  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            トップページは反映されているが、ページによって、見出しが追加されていない。
hvn-original-styleは追加されているにh2~h4,widgetのCSSが追加されず。
●ご参考
関数仕様、構成などは以下に纏めてあります。
https://ss1.xrea.com/chuya.s239.xrea.com/temp/document/
	                                     トピックスターター                    2024年3月24日 13:51  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            https://wp-cocoon.com/skin-made-in-heaven/
●誤記
メイド・イン・ヘブンスピンでのCocoon設定の設定項目がこちら。
Cocoon設定のタブが少ないのは、明確な理由があり。
以下の2点。
- 多くをスキン制御しており、ページによってはスキン制御のラベルばかりが目立ち。
 設定可能な項目を探すのが、分かり難く。
 この為、スキン制御している項目は非表示にしています。
- 全てスキン制御しているタブは見る必要がないからタブ自体を非表示にしています。
	                                     トピックスターター                    2024年3月24日 14:00  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            誤記修正されている事を確認しました。
今まで見た事のない現象なので、冷や汗です苦笑
先にも書きましたが、設計ドュメントを掲載しているので参考にして頂けたらと思います。
わいひら reacted
	            
	                                                        2024年3月24日 14:04  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            Cocoon設定のタブが少ないのは、明確な理由があり。
以下の2点。
- 多くをスキン制御しており、ページによってはスキン制御のラベルばかりが目立ち。
設定可能な項目を探すのが、分かり難く。
この為、スキン制御している項目は非表示にしています。- 全てスキン制御しているタブは見る必要がないからタブ自体を非表示にしています。
この理由も追記しておきました。
	                                                        2024年3月24日 14:12  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ●ご参考
関数仕様、構成などは以下に纏めてあります。
こちらも紹介記事の末尾に追記しておきました。
	                                     トピックスターター                    2024年3月27日 17:53  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            スキンで、細かい修正をしました。
skin-made-in-heaven0.1.0.zipとなります。
●ご参考
https://ss1.xrea.com/chuya.s239.xrea.com/temp/ver0-1-0/
●雑談
https://github.com/xserver-inc/cocoon/releases/tag/2.7.10
GitHubの上記ラベル、削除した方が望ましいと思われ。
わいひら reacted
	            
	                                                        2024年3月28日 12:42  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            スキンをアップデートしておきました。
 https://github.com/xserver-inc/cocoon/commit/7e85ce5433ce62aba5493332f63f1822619458e5 
●雑談
https://github.com/xserver-inc/cocoon/releases/tag/2.7.10
GitHubの上記ラベル、削除した方が望ましいと思われ。
ほんとだ。何をやってるんだ俺は…
	                                     トピックスターター                    2024年3月30日 03:40  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            skin-made-in-heaven0.1.1.zipとなります。
検索入力フォームのplaceholderの色を、アイコンと統一しました。
わいひら reacted
	            
	                                                        2024年3月30日 19:57  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            スキンをアップデートしておきました。
 https://github.com/xserver-inc/cocoon/commit/c438ff7db61c6ca3ba66dca7d67aa3239302f447 
ちなみにこちらのページのダウンロードファイルv0.1.0より前までは、zipを解凍した後のフォルダ名が「skin-made-in-heaven」だったのに、v0.1.0からは「skin-made-in-heaven0.1.1」みたいにフォルダ名にバージョン情報が付加されたのは、何か意味があるのでしょうか。
以前のように、「skin-made-in-heaven」だけの方が、ユーザーさんが子テーマとかにアップロードして使うときも、リネームせずにフォルダごとアップデートできて楽なように思いましたが。
この投稿は2年前ずつわいひらに変更されました
	                                                        2024年3月30日 20:02  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            承知しました。
	                                     トピックスターター                    2024年3月31日 01:01  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            skin-made-in-heaven0.1.2.zipとなります。
追加しているタイムラインスタイルで、罫線、余白を、統一しました。
宜しくお願い致します。
わいひら reacted
	            
	                                                        2024年3月31日 19:38  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ありがとうございます。
スキンをアップデートしておきました。
 https://github.com/xserver-inc/cocoon/commit/be6e11ade8162e5069018f3a9ddfca9422081a14 
	                                     トピックスターター                    2024年3月31日 23:11  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            今のスキンの原型は、既に2022年9月には完成していました。
わいひらさん、から「委託」「期限」があり作った訳ではなく。
スキンは、各自が勝手に作り「どうですか?」と、わいひらさんに、売り込んだ物だと思っています。
スキンにバグがあれば、自分の「隙間時間」で対応すればよく。
時間がないなら、リリース時期を調整し、遅らせればいいだけの事。
そこを勘違いしては、いけません。
「時間がないから」は単なる言い訳、謝礼とは言え、お金を頂くなら失礼な話です。
同梱されるだけで、嬉しい限り。
また、勝手に作った物なので、以前も話しましたが、謝礼は頂きません。
その分、美味い物でも食べて、英気を養って下さい。
フォーラム対応して思う事は、カスタマイズの質問、先ずは基礎を勉強してからです。
医者と同じで、先ずは勉強して、医師免許を取ってからです。
知識のないのに、弄るのは本末転倒、まして「教えて君」は、話になりません。
私は、Web関連の実務経験はゼロ、素人です。
2022年4月から、WordPressを弄り出し、フォーラムでの、原因究明、対策検討を通し、独学でPHPを学びました。
特にダメ出し、良い刺激になりましたが笑
お金では得られないものを、得たと思っています。
また、旧ツイッターのやり取りで、ユーザーが何を求めているのか、耳を傾け、要望としてあげさせて頂きました。
今までの回答、書き方など、一つにの参考になればと思います。
また、今後、わいひらさん一人に任せるのではなく、状況に応じ、皆で具体的な対策案など、アイデアを出し合う、そんなフォーラムになればと思います。
本日をもってフォーラム対応を、卒業します。
今まで、ありがとうございました。
一旦、スキンに関する投稿をクローズさせて頂きます。
	                                     トピックスターター                    2024年4月1日 01:43  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            例えば「カラム」ブロック内に、「FAQ」ブロックを配置すると、表示が崩れるバグを発見しました。
この為、対策中です。
申し訳ありませんが、本投稿をオープンとしました。
対策完了後、本投稿にて連絡いたします、ご了承下さい。
	                                     トピックスターター                    2024年4月1日 02:18  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            skin-made-in-heaven0.1.3.zipとなります。
●ご参考
http://chuya.s239.xrea.com/temp/ver0-1-2/
●補足
以下の対応で、Ver0.1.2で定義しており、スキンCSSから削除するかも知れません。
ご了承下さい。
https://wp-cocoon.com/community/postid/78223/
わいひら reacted
	            
	                                                        2024年4月1日 23:17  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            本日をもってフォーラム対応を、卒業します。
今まで、ありがとうございました。
Web経験もゼロだったとは。
これまでのCocoonの改善への多大なるご協力ありがとうございます。
また良質のスキンを作成頂きしかもどこ根性なしで使わせていただき誠にありがとうございます。
カラムとFAQに関するスタイルマートで確認しておきます。
スキンもアップデートしておきました。
 https://github.com/xserver-inc/cocoon/commit/d12ecd8d2659875126dc4934cdf567fb501f4f68 
大門未知子 reacted
	            
	                                                        2024年4月2日 19:23  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            いえ、最終的に決定したのも僕で確認が甘かったのも僕なので全て僕の責任です。
とりあえず一旦戻したもので、アップデートしておきたいと思います。
こちらの使い方なども全く想定していませんでした。申し訳ありません。
 https://wp-cocoon.com/community/postid/78240/ 
	                                     トピックスターター                    2024年4月4日 01:12  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            先の見出しボックスなどの、色統一。
インラインボタン、マーカーの機能追加をしました。
 http://chuya.s239.xrea.com/temp/editor-color/ 
skin-made-in-heaven1.0.0.zipとなります。
	                                     トピックスターター                    2024年4月4日 11:45  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ↑上記はご参考です。
ソースは更新しないで下さい。
もう少し機能追加するかもしれないので。
タブブロックの件、いつ頃、リリースしていますか?
それに合わせ本スキンVer1.0.0すればいいかと。
	                                                        2024年4月4日 23:54  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            タブブロックは大枠はできているので、あとはオプション追加とクラス名を以前のものに合わせるくらいなので、1、2週間ぐらいでしょうか。
	                                                        2024年4月5日 19:40  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	             https://wp-cocoon.com/community/postid/78093/ 
先日、上記トピックで以下のように書き込まれておられましたが、同じデザインにすることはできますが、クラス名まで同じにすることは難しいかもしれません。
GitHub見てて、tab-itemですが、単にタブ数選択だけで十分かと。
色設定などは、不要で、インデックスのタブ一覧と同じデザイン(CSSクラス)でいいかと思います。
インデックスのタブラベルにindex-tab-buttonみたいなクラス名をつけているので、タブブロックに「index-」みたいなクラス名は使いたくない感じです。
クラス名を同じにするにしても「インデックスのタブ」に「タブブロック」のクラス名も追加して、タブブロックのクラス名にインデックスのタブの名前を合わせるとかになるかも。
「インデックスのタブ」と「タブブロック」のクラス名を同じにする場合、「インデックスのタブ」のCSSセレクタが変わることになるかもしれません。
	                                                        2024年4月6日 22:15  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            今日、タブブロックのデザインをいろいろ考えてみたんですが、やっぱタブブロックと、インデックスタブのデザインは別にしたいなと思いました。
というのもインデックスタブのデザインをそのままタブブロックに踏襲して、作成すると以下の理由であんまり記事との一体感がないように思います。
・タブと本文が離れてしまう
・コンテンツ部分のボーダーがないのでわかりづらい(ボーダーをつけたとしても、タブと離れているのでいまいち)
・インデックスのタブは4つしか並ばないようにスタイリングされているが、タブブロックは何個でも作れる仕様
やっぱインデックスのタブはインデックスのタブ、タブブロックはタブブロックとしたほうがいいように思いました。
インデックスタブはこんな感じ。
	                                     トピックスターター                    2024年4月10日 02:40  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ●ご参考
skin-made-in-heaven1.0.0.zip
大幅に機能を追加しました。(例:ダークモード切替えスイッチを追加しました笑)
お時間がある時に試してみて下さい。
先にも書きましたが、スキンCSSに、タブブロックを反映してから、同梱願えたらと思います。
わいひら reacted
	            問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。














 
 
