Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

cocoon設定でLinkswich用...
 
共有:
通知
すべてクリア

cocoon設定でLinkswich用のscriptの保存画面が欲しい

12 投稿
3 ユーザー
4 Reactions
2,261 表示
(@beginer)
Active Member Registered
結合: 7年前
投稿: 17
トピックスターター  

お世話になっております。

cocoonという、素晴らしいテーマをありがとうございます。

表題の件ですが、現在バリューコマースのLinkswtch用のスクリプトを貼り付けるため、親テーマのheader.phpに貼り付けており、親テーマの更新ごとに貼り直しています。

子テーマのアクセス解析のようにscriptタグの設定できると嬉しいのですが・・・

どうぞご検討よろしくお願いいたします。


   
引用
かうたっく
(@kautakku)
Illustrious Member Moderator
結合: 7年前
投稿: 4770
 

子テーマにあるtmp-user/head-insert.php・tmp-user/amp-head-insert.phpファイルに書き込むと、ヘッダー内に出力されるので一度試していただけますか。


   
わいひら reacted
返信引用
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17391
 

「Cocoon設定→アクセス解析→その他のアクセス解析設定」にタグを挿入してもできるかと思います。
必ずアクセス解析に関するものを入力しなければいけないということはないので。
ただし、Linkswichは、AMPページでは動作しないので、ご注意ください。


   
返信引用
(@beginer)
Active Member Registered
結合: 7年前
投稿: 17
トピックスターター  

かうたっく様

わいひら様

 

お世話になります。

かうたっく様のおしゃるheader-insert.phpの挿入で対応できました。

また、わいひら様のアクセス解析の方でもできました(アクセス解析がログインユーザーを省くので、リンクスイッチが反映されておらず、シークレットモードで確認できました)

cocoonの管理画面で、編集を管理できるため、わいひら様の形で運用することにしています。

 

もし可能であれば、ログインユーザーを省かない、ヘッダーの編集画面があると管理上嬉しいです。

解決頂いたのに、さらに我儘を言い、大変申し訳ございません。

どうぞよろしくお願いいたします。


   
返信引用
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17391
 

前々から思っていたのですが、Google Analyticsも、その他のアクセス解析タグもサイト管理者を省く必要はないのかなと。

サイト管理者を省く利点として「純粋な訪問者をカウント出来る」という利点はあるのですが、「解析の動作確認をするにはログアウトしたりシークレットモードなどを使う必要があり面倒になる」という難点もあります。

最近は、この難点の方が上回っているかなと感じるようになりました。
なので、正式版の前に、全ての解析タグは「ログインユーザー(管理者)を含めたもの(ログインユーザーを除外しない解析)」にする仕様にしようかなと思っています。

もし、「ログインユーザー(サイト管理者)を除いて解析できた方が良い」なんて方がおられましたら、これがいかに必要かというご意見を、お聞かせいただければと思います。

特にないようであれば、「アクセス解析関係のタグはログインユーザー(サイト管理者)を除外しない」仕様に変更しようと思います。


   
ビギナー reacted
返信引用
(@beginer)
Active Member Registered
結合: 7年前
投稿: 17
トピックスターター  

わいひら様

ありがとうございます。

確かにシークレットモードで確認する必要があるため、そちらの仕様の方が嬉しいです。

(シークレットモードだとchrome拡張が動かない事で確認により時間がかかります)

どうぞよろしくお願いいたします。


   
わいひら reacted
返信引用
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17391
 

書き込みありがとうございます!

ですよね。

そちらの方が、サイト運営者の負担も少ないような気がします。

一日1000PV以上にでもなれば、運営者のアクセス数なんて誤差の範囲内になるでしょうし。

とりあえず実装するとしたら、次の次にとかにするので、それまではこのトピックはご意見を書き込めるように開けておこうと思います。


   
返信引用
かうたっく
(@kautakku)
Illustrious Member Moderator
結合: 7年前
投稿: 4770
 

サイト管理者を省く利点として「純粋な訪問者をカウント出来る」という利点はあるのですが、「解析の動作確認をするにはログアウトしたりシークレットモードなどを使う必要があり面倒になる」という難点もあります。

動作確認をするのは、初めて設置する人にはとても有効で分かりやすい仕様だと思います!初心者さん向けでもあるので(そうでない人もいますが)、それもアリかも。と思います。

ただ設置してしまった人には、サイト内をアチコチ確認する上で自分のアクセスは邪魔でもあるかと思ったり。

ですが、どちらにするにしてもHead内に入れる事ができる○○-insert.phpがあるので、実装する際、自分のアクセスが不要だと思う人はこの対応をすればOK!

など案内が書いてあると、その1度だけ(AMP・通常ページの)PHPファイルを触れば良いので、どうすれば良いの??などと、検索する手間が省けて楽だと思います。


   
返信引用
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17391
 

確かに、細かく設定したい場合は、テンプレートファイルもありますしね。


   
返信引用
かうたっく
(@kautakku)
Illustrious Member Moderator
結合: 7年前
投稿: 4770
 

(シークレットモードだとchrome拡張が動かない事で確認により時間がかかります)

『シークレット モードでの実行を許可する』にチェックをいれると使えますよ。

該当の拡張機能を開いて、以下画像の場所をチェックする

この辺り、特に面倒は無いと思います。


   
返信引用
(@beginer)
Active Member Registered
結合: 7年前
投稿: 17
トピックスターター  

かうたっく様

『シークレット モードでの実行を許可する』にチェックをいれると使えますよ。

該当の拡張機能を開いて、以下画像の場所をチェックする

ありがとうございます。これは知りませんでした。

ぜひ使わせて頂きます。

 

わいひら様

デメリットを考えてみたんですが、管理者を省く設定がないと、PVが少ないページでのヒートマップには、大きく影響するかもしれません。

例えば、PTengineはPV数が限られるため、特定ページだけに貼る人やペラで貼る人もいそうなので・・・。

意見が反転してしまって申し訳ありません。


   
返信引用
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17391
 

なるほど管理者を除外しないで解析をカウントした場合、とりあえずここまでで考えられるメリット・デメリットをまとめておきます。

メリット

  • 解析動作を確認する場合ログアウトしないでもできる
  • その他の動作確認もログイン状態で出来る

デメリット

  • 管理者もアクセスに含まれてしまうのでアクセス数が少ないと管理者のアクセスばっかりになってしまう
  • 厳密な外部訪問者のアクセスをカウントできない
  • PVが少ない場合はヒートマップに大きな影響がある

   
ビギナー reacted
返信引用
共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました