Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

「グループ」ブロックにリンク設定できた...
 
共有:
通知
すべてクリア

[解決済] 「グループ」ブロックにリンク設定できたら

10 投稿
2 ユーザー
6 Reactions
192 表示
大門未知子
(@chu-ya)
Illustrious Member Registered
結合: 3年前
投稿: 3414
トピックスターター  

----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.8.4.5
カテゴリー数:19
タグ数:124
ユーザー数:1
----------------------------------------------

●要望

WordPress標準では「段落」ブロックしかリンク設定できない。
例えば各ブロックをグループ化して、カード風にしカード(グループ)にリンクを設けたい(図①)。

現状のこの場合、「グループ」ブロックの前後にカスタムHTMLを用い、<a></a>タグで挟み込むなどの工夫が必要となる(図②)。

このため「グループ」ブロックに設定項目を追加し、URLを指定する任意の属性(data-url)、targetの指定ができればと思います(図③)。
<a>タグではないため、属性に応じJSにてジャンプさせます。


●注意点

独自の属性を追加するため、Cocoon以外にした場合、「ブロックの復旧」となる場合がある。


●ご参考

試作でプラグイン化してあります。

https://drive.google.com/file/d/1M2lG_4hsx099u9cMruDZlRy9k2qKM8IG/view?usp=sharing


   
わいひら reacted
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17646
 

ありがとうございます。明日にでも確認してみます。


   
大門未知子
(@chu-ya)
Illustrious Member Registered
結合: 3年前
投稿: 3414
トピックスターター  

@yhira さん

プラグイン作ったあとに、カスタムHTMLで挟み込むことを思い付き(笑)

あくまでもHTML書けない人用です。
どうするかはお任せします。


   
わいひら reacted
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17646
 

確認してみました。
これどのくらい需要があるんでしょうね。
Cocoonを使用して、サイト型ブログを作る方には、あったらいい機能なのかもしれませんね。
いずれにせよ、会って邪魔になる昨日ではなさそうなので、次のバージョンをサイトで公開した後に、試しに組み込んでみようと思います。


   
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17646
 

すぐ最新版を公開するつもりだったんですが、プルリクエストとかがあって待ち時間があったので、機能を組み込まさせていただきました。
https://github.com/xserver-inc/cocoon/commit/57b5742e8ca160716ab44ce35182296081869886


   
大門未知子
(@chu-ya)
Illustrious Member Registered
結合: 3年前
投稿: 3414
トピックスターター  

----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.8.4.6
カテゴリー数:20
タグ数:124
ユーザー数:1
----------------------------------------------
グループにリンク設定が追加され反映されることを確認しました。

●CSS追加

リンク適用されている場合、hover時にポンター表示される方がいいかと思います。

.wp-block-group[data-url] {
  cursor:pointer;
}

   
大門未知子
(@chu-ya)
Illustrious Member Registered
結合: 3年前
投稿: 3414
トピックスターター  

●問題点

Cocoon 2.8.4.5で既にグループ化されたブロックが存在する。
それに対し、Cocoon 2.8.4.6に更新する。

以前にグループには今回追加したオプションが存在しないため、図示のようにエラーとなる。
このとき「復旧」により正常になる。


   
わいひら reacted
大門未知子
(@chu-ya)
Illustrious Member Registered
結合: 3年前
投稿: 3414
トピックスターター  

上記のエラーについては懸念していた事であり。
独自の「リンク」ブロック?とも思いましたが、難しいようでしたら、取り止めの判断願います。

https://wp-cocoon.com/community/postid/84141/

上記の応用で、「カスタムHTML」ブロックで囲まなくてもJSを追加し工夫によりWordPressの標準ブロックでき。


   
わいひら reacted
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17646
 

ご連絡ありがとうございます。

僕も午前中再度チェックしていたところ、この「復旧」となっていることに気づきリバートさせていただきました。
恐れ入りますが、導入は一旦取りやめさせていただこうと思います。


   
大門未知子
(@chu-ya)
Illustrious Member Registered
結合: 3年前
投稿: 3414
トピックスターター  

@yhira さん

拝承。

一旦取り止め、別途、検討された方がいいかと思います、お手数おかけしました。
本件は一旦クローズとします。


●雑談

Snow Monkeyに「ブロックリンク」だったか同様の機能があり。
ブロックの集合体を簡単にリンクできないか?模索し、今回な試作を作り。
同様に、グループでなく独自ブロックの方がいいかもしれません。


   
わいひら reacted
共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました