サイト内検索
ヘッダー/フッターメニューにマウスオンした時、色が変わらないようにする方法について | CSSカスタマイズ相談 | Cocoon フォーラム

Topic starter2021年10月31日 00:27
まず、開発者の わいひら様 に心からお礼申し上げます。
初の質問投稿失礼します。既出・重複していたら申し訳ありません。
相談内容:Cocoonのヘッダー/フッターメニューはマウスカーソルをホバーさせると、背景が”うすいグレー”に変わるCSSの仕様となっています。
この、「マウスオンさせた時に、背景色が変わらない」、つまり、デフォルトのCSSを打ち消す方法を知りたいのです。ググって出てくる情報はすべて、「さらなる変化を付けるための方法」ばかりで、目的の情報はみつかりませんでした。
CSSに知見のある方、恐れ入りますが、方法をご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
環境情報:
サイトURL: http://slinkport.local ホームURL: http://slinkport.local コンテンツURL:/wp-content インクルードURL:/wp-includes/ テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master 親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css 子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css WordPressバージョン:5.8.1 PHPバージョン:7.3.5 ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/95.0.4638.54 Safari/537.36 サーバーソフト:nginx/1.16.0 サーバープロトコル:HTTP/1.0 エンコーディング:gzip, deflate 言語:ja-JP,ja;q=0.9,en-US;q=0.8,en;q=0.7 ---------------------------------------------- テーマ名:Cocoon バージョン:2.3.6.3 カテゴリ数:3 タグ数:0 ユーザー数:1 ---------------------------------------------- 子テーマ名:Cocoon Child バージョン:1.1.3 style.cssサイズ:6524バイト functions.phpサイズ:203バイト ----------------------------------------------
2021年10月31日 01:09
前略、slink_portさん
Cocoonのデフォルトの初期値のままでしたら、マウスを乗せる前のメニューのボタンの色は、白色かと思います。
ですので、マウスを乗せたときも、白色を指定すれば、なにも変化がない表示になるかと思います。
.navi-in a:hover { background-color: #fff; } .navi-footer-in a:hover { background-color: #fff; }
しかし、Cocoon設定で、メニューのボタンに色を付けたりした場合は、また条件が異なってきます。
その場合は、別の指定が必要になる場合もあります。
外部からもサイトを見れるように、テストサイトでも良いので、公開していただき、URLをご提示いただくと、より具体的なアドバイスがいただけるかもしれません。
This post was modified 7か月前 2回 by リフィトリー
わいひら 件のいいね!
Topic starter2021年11月3日 01:04
確認したのが今日だったため、)ご返信が遅くなり、誠に申し訳ありませんでした。
3日も前に返信してくださっていたのですね。ありがとうございます。
早速試してみて、明日(今日中)には結果を再度ご連絡いたします。
引き続きよろしくお願いいたします。
2021年11月3日 12:12
@slink_port さん
以下、参考ページです。
:hover擬似クラス
http://www.htmq.com/selector/hover.shtml
HTMLのリンク aタグの書き方を初心者向けに解説
3.カーソルをのせたときのデザインを変える(a:hover)
https://saruwakakun.com/html-css/basic/a-link#section3
WordPressテーマのCSSカスタマイズ向けChromeデベロッパーツールの使い方
わいひら 件のいいね!
Topic starter2021年11月3日 17:01
お世話になってます。件の「色が変わらないようにしたい」、解決しました!
※厳密には、ホバー時に「同じ色に変えているため、色が変わってるように見えない」という追加CSSですが、サイトは見た目がすべてなのでこれで十分です 😊
もともと設定されているCSSを「打ち消す」のではなく、「CSSが設定されてないように見せる」という発想は無かったため、大変勉強になりました。
現在、サイト作成は、Local by FlyWheel で行っているため、まだサーバ上にサイトがありません。
そのため、テストサイトの公開はもう少し後になると思います。
参考サイトまで、紹介していただきありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。