サイト内検索
ヘッダー下の余白を無くしたい | カスタマイズ相談 | Cocoon フォーラム

Topic starter2020年11月23日 18:14
お世話になります。ご回答くださいますと幸いです。
トップページのヘッダー下に表示される余白を無くしたいのですが、どうにも埋まりません。
PC・スマホともに余白が出来、見た目を損ねてしまいます。
ほかの方の過去の質問等を参考にしてみましたが、埋まらず。
CSSを全消去してみたりしたものの改善されませんでした。
また、現在 アピールエリアは”表示しない”に設定してあります。
■使用スキン
Bizarre-food(ピンクワイン)
■ 対象サイト(制作中)
ご教示のほど、よろしくお願いいたします
2020年11月23日 19:05
前略、hari さん
デベロッパーツールで少し調べただけなので、詳しく見ていないのですが、実際は、余白があるのではなく、ご自身で、カスタマイズされていらっしゃる「fluid-box」というコンテナが、下の方にあるだけのような気もします。
この「fluid-box」というのを使ってどのようなデザインにカスタマイズされたいのかは、わかかりませんが、ご自身でもよくわからなくなってしまったときは、一旦、デフォルトの状態に戻してから作業した方が良いような気がします。
子テーマのCSSや、追加CSSにも、コードを書いていらっしゃるので、それらをコメントアウトするなどして、ご自身のカスタマイズの影響がない状態で、一度どのような表示になるか確認してみてはいかがでしょうか?
This post was modified 2か月前 4回 by リフィトリー
わいひら 件のいいね!
2020年11月23日 19:21
hari さん
Cocoonを普通のブログとしてではなく、いろいろとカスタマイズする予定がある場合は、スキンは使わない方がカスタマイズし易い場合が多いような気がします。
スキンを使うと、カスタマイズしていくときに、CocoonのデフォルトのCSSのデザインに加えて、スキンのCSSがCocoonのデフォルトのデザインを上書している状態になっているところへ、また更に、ご自身のカスタマイズで上書きしなくてはならなくなります。
スキンのCSSの指定をリセットするCSSを書かなくてはならなかったりする場合も発生したりします。
なので、スキンを適用しないプレーンな状態から、カスタマイズした方がスムーズな場合もあるかなと思います。
2020年11月23日 19:28
hari さん
追加CSSを開くには、ダッシュボードの「外観」→「カスタマイズ」→「追加CSS」と たどると開けます。
2020年11月23日 20:58
「画像」ウィジェットを「コンテンツ上部」のウィジェットエリアに入れるなどすれば、上の方に画像を配置することは可能かと思います。
ただ、それでも隙間が空いてしまうなどすると思われるので、CSSなどで調整する必要は出てくるかと思われます。
また、画像のアスペクト比などによっても、デザインに影響が出るかと思います。
Cocoonは、どちらかと言うと、ブロガー向けのデザインになっているので、コーポレートサイトや商用サイトにカスタマイズするのには、手間がかかり、なかなか難しい部分もあるような気もします。
以下のトピックは、初心者向け、となっていますが、初心者でなくても有用なリンクも掲載されています。
【初心者向け】WordPressやCSS初心者向けの記事を紹介するトピック
This post was modified 2か月前 by リフィトリー
わいひら 件のいいね!