サイト内検索
Cocoon 設定 何を押しても反応しない | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム

Topic starter2021年2月21日 15:52
この度「Cocoon」というテーマを知り早速インストールしてみました。
https://wp-cocoon.com/theme-install/
こちらを参考にし2つのテーマをサーバーにインストール、Cocoon Childを有効化しました。
画面左からCocoon 設定を開くと添付画像のように「スキン」「全体」「ヘッダー」・・・とボタンが並びますが、クリックしても何も変化がありません。
---
■サーバー
apache2
php7.3
■作業環境
Windows10
Google Chrome
---
本件についてすぐに解決策がわかればいいですが、より詳細な情報が必要となった際には各種情報を用意しています。
This topic was modified 2週間前 by eisuke
2021年2月21日 16:57
前略、eisuke さん
私は、サーバー関連については疎く、サッパリわかりません。
ただ、書きこんでいただいた情報だけですと、レンタルサーバーを借りていらっしゃるのか、ローカル環境でサーバーを構築されていらっしゃるのか、その辺りが全くわからないような気がします。
テーマ作者様、もしくは、詳しい方が回答くださるにしても、もう少し何らかの環境情報が有った方が良いような気がします。
あと、今回の原因とは関係ないかもしれませんが、過去のトピックのいくつかのリンクを貼ってみます。
夜には、テーマ作者様も、回答をくださるかもしれません。
わいひら 件のいいね!
Topic starter2021年2月21日 17:16
ありがとうございます。
解決しました!
[解決済] Cocoon設定のプレビューが表示されません のリンクを参考にし用語などを調べ、次のコマンドを実行したところうまく動作しました。
---
sudo apt-get update
sudo apt-get install php7.3-dom
sudo service apache2 restart
---
サーバーは自前サーバーです。今後のために追記しておきます。
■サーバー
機器:RaspberryPi
OS:RaspberryPi OS
web系:apache2、php7.3
■webについて
グローバル固定IP
独自ドメイン
SSL非対応
■作業環境
OS:Windows10
ブラウザ:GoogleChrome(他のブラウザの場合も質問のような現象発生)
2021年2月21日 17:20
@eisukeさん
解決方法を書いてくださり、ありがとうございます。
他の方の参考になるかと思います。