サイト内検索
Google Search Consoleから画像について「送信された URL に noindex タグが追加されています」と修正を求められる | 不具合報告 | Cocoon フォーラム

Topic starter2018年4月25日 15:06
わいひら様、皆さま、お忙しいところ申し訳ありません。
「不具合」ではないと思うのですが、ネットを検索しまくってもどう解決してよいかわからなかったので、大変ご迷惑をおかけしますが、こちらにてご相談させてください。
Google Search Consoleから「送信された URL に noindex タグが追加されています」という指摘を受け、修正を求められました。該当ページが何か確認しましたら、すべて画像でした。例えばヘッダーに使うための画像や、「吹き出し」に使うために保存している顔のイラスト、アイキャッチ画像などです。
そもそもindexしなくてもよいもののように思うのですが、よくわかりません。
この問題を修正するには、どうしたらよろしいのでしょうか?
お忙しいところご迷惑をおかけいたしますが、どなたかお知恵を頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。
当方のサイトは以下の通りです:
サイト名:元気に老いるために今日も頑張ってます
サイトURL: https://gambaru-life.com
ホームURL: https://gambaru-life.com
Wordpressバージョン:4.9.5
PHPバージョン:7.0.18
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
言語:ja-JP
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:0.5.2
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:0.0.2
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
Akismet Anti-Spam 4.0.3
BackWPup 3.4.5
Category Order and Taxonomy Terms Order 1.5.3.2
Edit Author Slug 1.5.2
Google XML Sitemaps 4.0.9
Imagify 1.7.1.3
Jetpack by WordPress.com 6.0
Regenerate Thumbnails 3.0.2
Simple 301 Redirects 1.07
TinyMCE Advanced 4.6.7
WebSub/PubSubHubbub 2.2.1
Wordfence Security 7.1.3
WP Multibyte Patch 2.8.1
----------------------------------------------
2018年4月25日 15:47
こんにちわ。
Jetpackによる画像のサイトマップが要因ですね。(テーマ側では改善できない問題です)
以下のように画像のみのページが生成されているため、このページのnoindexがエラーを起こしています。
※画像しかないページなので、noindexは正しいです。
このSearchConsoleのエラーは、無視しても順位に影響ありません。
ただし、私が見たところ、画像はインデックスされていないので、画像からの流入は期待できなさそうです。
Jetpackの設定でOFFにできるのであれば、OFFにしてサイトマップを再送信すればエラーが解消されるかと思います。(どちらにしても画像がインデックスされてないようですし・・・)
わいひら 件のいいね!
2018年4月25日 19:34
なるほど。確かにJetpack画像も、サイトマップとしてXML出力してましたよね。
僕の場合はそれが嫌なので、Google XML Sitemapsプラグインを利用してGoogle Search Consoleに設定しています。
設定方法などはこちら。
Topic starter2018年4月26日 00:09
たなかま様、わいひら様
お忙しい中、ご回答どうもありがとうございました!! Jetpackのサイトマップ機能をoffにしました。Google XML Sitemapsはすでに使っていたのですが、Jetpackとダブっていると知らずにいました。また、Google XML Sitemapsの細かい設定は適当にしておりましたので、わいひら様に教えて頂いたサイトを拝見して設定しなおしました。
本当に助かりました!!ありがとうございました!!
2018年4月26日 10:39
上手くいったようで良かったです。
今回のケースでは「送信された URL に noindex タグが追加されています」というメッセージが来たとのことですが、このエラーが消えるのに、もしかしたら苦労するかもしれません。
Googleが再クロールするまで、エラーが解消されないことが多いんですよね。
jetpackのサイトマップが削除されたことで、Googleがクロールできない可能性もあります・・・。
順位に影響しないので放置することもできますが、いつまでもエラーが解消されず困る場合は、ウェブマスターヘルプフォーラムで尋ねるのが良いかと思います。
https://productforums.google.com/forum/#!forum/webmaster-ja
noindexを改善したのに、クロールされないことでエラーも改善されない、ということがありえます。かといって画像のみのページをインデックスさせるわけにもいかないですよね。
私もこのケースは遭遇したことがないのと、良い方法が思いつかないので・・・ウェブマスターヘルプフォーラムも念のためご案内させていただきます。
わいひら 件のいいね!
2018年4月26日 21:37
以前、添付ファイルページのnoindexを解除したいという要望もあったので、一応noindexを解除できるように機能追加もしておきました。
https://github.com/yhira/cocoon/archive/master.zip
Jetpackを使っている方は結構おられると思うので、解除したい場合は、手軽に対応できるようにしておこうと思いまして。