サイト内検索
Cocoonフォーラム
 
  
  
  
  書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
	                                     トピックスターター                    2025年10月31日 14:42  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            どこまで考慮すべきか判断できず。
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.8.8
カテゴリー数:18
タグ数:123
ユーザー数:1
----------------------------------------------
●現象
以下をブログカードにすると、サムネイルが黒画像になる。
https://publicapis.io/frankfurter-api
●原因
以下で拡張子jpgとなっているが、画像をダウンロードするとpngとなる。
<meta property="og:image" content="https://c1.tablecdn.com/pa/frankfurter-api.jpg" data-next-head="">
MIME/TYPEを調べるとpngとなっている(図参照)。
このため、拡張子で処理すると正しく処理されない。
●関連投稿
以下で直接リンクを不可としているサイトがあった(図参照)。
このため、og:imageをキャッシュ保存し、キャッシュを参照するように変更した。
https://wp-cocoon.com/community/postid/86626/
https://wp-cocoon.com/community/postid/86982/
●外部ブログカードについて
今回のように、拡張子と異なるケースもあり、想定できない。
このため、申し訳ありませんが、Ver2.8.8に戻し、外部ブログカードのサムネイルは外部参照するのが安全と思われます。
ただ、Ver2.8.8の処理で以下の判定に矛盾があるのでは?
結果、常にog:imageのURLを参照することとなる。
fetch_card_image()が呼ばれない?キャッシュされることはないのでは??
わいひら reacted
	            
	                                     トピックスターター                    2025年10月31日 19:02  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            >わいひらさん
本件ですが、Ver2.8.8のリリース版のlib/blogcard-out.phpを再度見直しました。
元々、以下の問題があります。
- 先述の通り、fetch_card_image()が呼ばれることはないので、削除
- $error_rel_nofollowはどこでも使われていないので、削除
●案1
上記を修正し、外部グログカードはog:imageのURLを、imgタグのURLとする。
結果、リリース版と同じでサムネイルが非表示となるケースが存在する。
※ラッコツールでも非表示となるので、非表示でも良いかとも思え。
●案2
外部参照禁止としている場合、403エラーとなり、サムネイルが表示できない。
対応として表示可能か判定し、403エラーの場合、サイトのキャプチャ画像とする。
https://notepad.pw/share/mhH8qBhShTOctDdtT7Ha
新設した関数is_image_accessible_browser_like()は、自信ないです。
わいひら reacted
	            
	                                                        2025年10月31日 19:37  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            ご提案いただきありがとうございます。
個人的には、拡張子とMIME/TYPEが異なる場合まで対応する必要はないのかなと思っています。
自分の感覚としては、かなりレアなケースだと思うんですけど、それでも今までog:imageをそのまま表示させていたので、気づかなかっただけで結構あることなんだろうか。
僕としては、こちらの対応方法が一番すっきりしているような気がします。
 https://wp-cocoon.com/community/postid/86982/ 
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。





 
 
