サイト内検索
ブログのトップページにて「新着記事」の項目を表示せず、各カテゴリごとの表示のみにする設定がやり方通りでもできません。 | 不具合報告 | Cocoon フォーラム

Topic starter2022年6月25日 23:29
2022年6月25日時点で以下の通り設定を試したのですが、変化がありませんでした。
最新バージョンでもこの方法には対応されていますか?
ご教授よろしくお願いいたします。
不具合対象ページのURL: https://stargood.xyz/
現在、「カテゴリごと」を使用しているのですが、ブログのトップページにて「新着記事」の項目を表示せず、各カテゴリごとの表示のみにすることはできないでしょうか。
「新着記事」の部分を消すだけであれば、次のCSSを子テーマのstyle.cssに追加すれば消えると思います。
.list-new-entries {
display: none;
}
問題は、「新着記事」が消えることで、「新着記事」の下に表示されていたアドセンス広告が、そこに表示される可能性があることですね。
「新着記事」が表示されていた部分に表示されても構わないのであれば、このCSSでいけるかと。
(アドセンスの規約的には問題ないとは思うので、見た目や気持ち的にどうなのかなと)
補足しておきますが、インデックスページを今の「カテゴリごと」ではなく、「タブ一覧」形式に変更する場合は、「新着記事」の削除対応は難易度が高くなります。(おそらくPHPの修正が必要)