サイト内検索
サイトにIllegal string offsetのwarningが表示される。 | 不具合報告 | Cocoon フォーラム

Topic starter2020年6月11日 12:53
お世話になります。
いつもcocoonを利用させていただきましてありがとうございます。
恐れ入りますが、表題の件で質問がございます。
wordpressを今年始めたばかりの者です。初歩的な質問でしたら申し訳ございません。
【不明点】
突然、全ページに以下のような文言が表示されるようになりました。
「Warning: Illegal string offset 'custom_css_post_id' in /home/amaguri-art/www/2/wp-includes/theme.php on line 974」
サイトは https://amaguri-art2.com/ です。
管理画面を確認したところ、同じような表記が以下のように表示されています。
Warning: Illegal string offset 'accesses_table_version' in /home/amaguri-art/www/2/wp-includes/theme.php on line 974
Warning: Illegal string offset 'speech_balloons_table_version' in /home/amaguri-art/www/2/wp-includes/theme.php on line 974
Warning: Illegal string offset 'affiliate_tags_table_version' in /home/amaguri-art/www/2/wp-includes/theme.php on line 974
Warning: Illegal string offset 'function_texts_table_version' in /home/amaguri-art/www/2/wp-includes/theme.php on line 974
Warning: Illegal string offset 'item_rankings_table_version' in /home/amaguri-art/www/2/wp-includes/theme.php on line 974
そこでこのtheme.phpのコードのline 974を確認してみたところ、以下のようにありました。
$mods[ $name ] = apply_filters( "pre_set_theme_mod_{$name}", $value, $old_value );
コード全文はこちらです。
https://notepad.pw/share/1s9wkxno
この表示を確認した後、プラグインを停止して、再度wordpressのバージョンアップを試しましたが、結果は変わりませんでした。
テーマの更新を確認したところ、テーマを更新していなかったことに気が付きましたので、それも更新して、再度wordpressのバージョンアップを試しましたが、変わりませんでした。
インターネットでこの事象について調べたところ、配列の何かがおかしいのではないか?という所まで至りまして、自身でできる限りコードを試してみたのですが、解決できませんでした。
こちらでプラグインを更新した時に、このような表示は出ませんでしたので、どのタイミングでこれが表示されるようになったのかが正直わかりません。すみません。
また、これ以降、スキンの変更などcocoonの全設定に対して変更が反映されなくなってしまいました。
大変お手数ですが、このアラートが表示される原因と解決法をご教示いただけますでしょうか?
テーマ情報は以下です。
----------------------------------------------
サイト名:amaguri_art2
サイトURL: https://amaguri-art2.com
ホームURL: https://amaguri-art2.com
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
WordPressバージョン:5.4.2
PHPバージョン:7.3.18
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/83.0.4103.97 Safari/537.36
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
エンコーディング:gzip, deflate, br
言語:ja,en-US;q=0.9,en;q=0.8
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.1.8
カテゴリ数:9
タグ数:14
ユーザー数:1
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:1.1.1
style.cssサイズ:817バイト
functions.phpサイズ:203バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:1
AMP:0
PWA:0
Font Awesome:4
Auto Post Thumbnail:0
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:0
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:0
WEBフォントLazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
NextGEN Gallery 3.3.5
SAKURA RS WP SSL 1.4.0
----------------------------------------------
不足の情報がございましたらご連絡ください。
恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。
2020年6月11日 20:58
プラグインを全て停止してみても表示されますか?
それでも警告メッセージが表示されるようであれば、今度はテーマ設定で親テーマを選択して、メッセージが出るかを確認してみていただけますでしょうか。
amaguri_art2 件のいいね!
2020年6月12日 08:32
Cocoon設定の吹き出しやらそこらへんの不備かもしれないですね??
親テーマのCocoon設定をバックアップ 子テーマに復元
これで 戻るきもしますけど
試さないと何とも言えない
初期化されるけど
amaguri_art2 件のいいね!