サイト内検索
もしもアフィリエイトの簡単リンクが表示されない件について | 不具合報告 | Cocoon フォーラム

Topic starter2020年7月26日 15:45
もしもアフィリエイトのリンクを張った際、AMPページだと表示されないとのことだったので「AMPページを生成しない」にチェックを入れて、再度確認をしてみたところ広告はいまだに表示されていないようでした。
繁栄までに時間がかかるということでしょうか?それともやり方が違うということでしょうか?ご教示いただけたら幸いです。
https://youngergeneration.jp/2020/07/26/nerutoki-ashi-atatameru/
こちらがURLになります。確認お願いいたします。
2020年7月26日 17:00
すいません。質問内容が違ったかも知れません。
AMPページを生成しないをリンクしても、Googleの検索上はAMPのままなので、この点を改善したかった感じです。
やはり反映に時間がかかるるのでしょうか?
よろしくお願いいたします
This post was modified 6か月前 by わいひら
2020年7月26日 17:29
2020年7月26日 17:52
@ponpon178 さん
一応、関連リンクを貼ってみますが、私はやったことがないです。
AMP ページのみを削除し、正規の非 AMP ページは保持する
AMP対応をやめたとき、Google検索にAMPページを表示させないようにする3つの方法(ただし使いたいのは1つだけ)
ほっとけば、いいのでは・・
わいひら 件のいいね!
2020年7月26日 18:55
了解です!多分反映に時間がかかるのかもしれません。
しばらく待ってみます!
Topic starter2020年8月1日 22:56
以前の質問を投稿してからしばらく経ちましたが、未だにスマホでのgoogle検索の結果はAMPページのままです。
「AMPページを生成しない」のチェックを外して様子を見ていたのですが、何かやり方が間違っていたのでしょうか?
それとも特定のページだけAMP対応にしないという機能はCOCOONにはなかったのでしょうか?確認のため、質問させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
2020年8月2日 00:19
お返事ありがとうございます。
一応、質問した07.26にAMPのキャッシュ削除を試していました。
ちなみに自分が検索をかけたChromeのキャッシュも同日に削除している状態です。
そろそろ反映てしてもいいとは思ったんですが、なにか間違いがありますでしょうか?スポイラーもしもアフィリエイト
2020年8月2日 00:43
@ponpon178 さん
そうでしたか。
それであれば、あとは、Googleのページの案内にあるように、しばらくの間は、AMPページから、非AMPページへリダイレクトするようにサーバー側で設定する等の方法が必要なのかもしれません。
私は「.htaccsess」でのリダイレクト方法については、よくわからないので、ご自身でググってみてください。
ちょっとだけ、ググったら、プラグインでリダイレクトすると言った記事も見つかりました。(この場合はページごとに設定しなくてはならないとの記載でしたが)
ちなみに、私の場合は、特になにもしなくても1ヶ月程度で表示されなくなったように記憶しているのですが、1年以上前のことなので、記憶もあいまいなところがありますし、Googleの仕様もその時と同じとは限らないのかもしれません。
This post was modified 6か月前 2回 by リフィトリー
2020年8月2日 01:53
@ponpon178 さん
私もAMPのキャッシュの削除について、以下のページを読んでみたのですが、具体的に何をどうすれば良いのかわからなかったです。
AMPの仕様は、一般人には理解が難しい部分が多いので、もっと難易度を下げて、多くの人々がシンプルに扱うことができるような仕様にしてほしいな、と、私は思います。(それまでは、使わなくていいや、とも思ったり・・)
2020年8月2日 11:38
@ponpon178 さん
ググったら、以下のような記事もありました。
CocoonでAMPをやめた方法【初心者向けにわかりやすく解説】
私は経験がないので、記事の内容については、よくわかりません。
ご自身でいろいろ、調べてみてください。
わいひら 件のいいね!
2020年8月3日 21:26
ありがとうございます。
もうしばらく放置してみます。サチコも試してみたいと思います。