Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

カニバリ対策/canonicalタグの...
 
共有:
通知
すべてクリア

[解決済] カニバリ対策/canonicalタグの使用について

6 投稿
2 ユーザー
3 Reactions
1,584 表示
たむら船堀
(@lansap40)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 19
Topic starter  

SEOのカニバリ対策についてお尋ねします。

アゲハチョウの専門サイトをやっているのですが、キーワード「アゲハチョウ 寄生虫」で上位表示を狙って、「【閲覧注意】アゲハチョウの寄生虫 どんなのがいるの?」というタイトルの記事

https://ageha.funabori.xyz/0311kiseichu/ )をアップしました。

ところが、サイト内の別の記事「【閲覧注意】ヤドリバエの幼虫がアゲハの蛹から出てきた

https://ageha.funabori.xyz/0184yadoribae/ )のほうが上位表示(現在グーグル2位)されてしまいました。

それは不本意なので、「ヤドリバエ」の記事からキーワード「アゲハチョウ」を無くし、「寄生虫」は必要最小限の2語だけに減らしました。(以前はタイトルにも含まれていた)。結果は、1か月経っても変化なしです。

それで、「ヤドリバエ」にcanonicalタグを入れて、「アゲハチョウ」の記事を正規化しようと思っているのですが、そこで質問です。

それをやると、別のクエリでの「ヤドリバエ」の順位(「ヤドリバエ アゲハ」、「ヤドリバエ 幼虫」で現在グーグル1位)に悪影響が出ますか?


   
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17220
 

一度、canonicalの仕様を見た方が良いかもしれません。
https://www.gyro-n.com/seo/hack/canonical/

URLの正規化は、基本的に「同じ内容なのにURLが違う」ときに使用します。
今回のようなケースで使用すべきではないと個人的に思います。


   
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17220
 
投稿者:: @lansap40

アゲハチョウの専門サイトをやっているのですが、キーワード「アゲハチョウ 寄生虫」で上位表示を狙って、「【閲覧注意】アゲハチョウの寄生虫 どんなのがいるの?」というタイトルの記事

https://ageha.funabori.xyz/0311kiseichu/ )をアップしました。

ところが、サイト内の別の記事「【閲覧注意】ヤドリバエの幼虫がアゲハの蛹から出てきた

https://ageha.funabori.xyz/0184yadoribae/ )のほうが上位表示(現在グーグル2位)されてしまいました。

これは、「アゲハチョウ 寄生虫」というキーワードの検索需要を満たすのは後者とGoogleが判断しているからだと思います。
前者を上位に表示したいのであれば、「アゲハチョウ 寄生虫」というキーワードから訪れる訪問者の需要を満たすコンテンツを前者に盛り込むというのが正攻法かと思います。


   
たむら船堀
(@lansap40)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 19
Topic starter  

わいひら様

お忙しい中の回答恐れ入ります。貴重な時間を割いて、ご親切に教えてくださり、ありがとうございます。

ご紹介いただいた記事を拝見したところ、私がcanonicalタグを使う理由は8-3「類似コンテンツが存在する場合」に該当すると思いました。私が上位表示させたいと思っている記事には、アゲハチョウの代表的な寄生虫が4種類記載されています。その中の1つであるヤドリバエの説明は簡単に済ませ、「ヤドリバエ」の記事に飛ばすようにしています。

というわけで、「ヤドリバエ」の記事にcanonicalタグを入れて、「アゲハチョウ」の記事を正規化しようと考えたのですが、それをやると、「ヤドリバエ」の記事が上位表示している別のクエリで順位を下げることにならないか心配になりました。技術的な面ではどうなのでしょうか。


   
たむら船堀
(@lansap40)
Eminent Member Registered
結合: 4年前
投稿: 19
Topic starter  

わいひら様

再度調べてみたところ、canonicalタグを記述した側の記事はインデックスされなくなると書いている記事が複数ありました。なので、今回の施策はやめます。

ということで、返信は不要です。余分な時間を取らせてしまい、申し訳ありません。ありがとうございました。

 

 

 


   
わいひら reacted
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17220
 

承知いたしました。
僕もその方が良いと思います。もう一方のコンテンツは別のキーワードからの流入がある可能性もあるのでそれを捨てることにもなると思うので。

時間をとるとかは、全然大丈夫です。


   
共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました