サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 雑談 Part 2
マグネシウムは僕も飲んだことがあります。あれ液状なので、飲むのも面倒なんですよね。ここら辺は僕も全く同じですね。良くなったと思ったら元に戻ったの繰り返しです。今日もほぼ元に戻っていました。漢方薬を飲み始めてから、いつになく良い状態になったので、「これは!」思ったんですが、漢方薬も例外ではなかったみた...
2時間前
フォーラム
RE: 「レーダーチャート」ブロックのショートコード化
試しにレーダーチャートショートコードを作成してみました。GitHubにアップしておきました。GitHubにアップしておきました。統一するとしたら、どちらもショートコード読み込みにするのが一番手っ取り早いですが、せっかくReactで軽快に動作しているものをショートコード読み込み方式にするのはちょっと…...
2時間前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
普通にコーラックみたいな薬だとだめなのかしら。でもこういうのはとっくに試されていますよね。 僕はここ直近1週間から2週間ぐらいは漢方薬を飲んでうまくいっていたのですが、なんか元に戻りつつあります…。いつも薬の飲み始めは効果が出るんですよね。でも体が慣れてくるのかいつも効果が弱くなってしまいます。...
2日前
フォーラム
RE: 「レーダーチャート」ブロックのショートコード化
ご要望いただきありがとうございます。機能を公開以降、いろいろなサイトを見たり検索をしたりしているのですが、レーダーチャートブロックを使っているサイトを見たことがありません(テスト的に使ってるところ以外)。なので、今のところそこまで作り込む必要性は感じていません。使われていないのにショートコードを作っ...
2日前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
僕の主人のクリニックの先生は、「1人でこの地域の訪問診療を支えている」と言われている方なので、人当たりも良くて優しい先生です。ただ、先生ももうお歳なので引退された後のことを考えると心配で夜も眠れません。割とマジで^^;漢方は僕のお腹の薬(桂枝加芍薬散)の場合なんですけど、効果が出始めるまで1週間から...
3日前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
わかる。確かに相談するのもちょっと勇気が必要ですね。僕のかかっているクリニックの医師はそんなことはないのですが、医師によっては適当にあしらったりスルーする人もこれまでいましたし。そういうので嫌な思いを一度しちゃうと次からなかなか言い出しにくくなっちゃいますね。僕のお腹の事もほんと当たり前と思っていた...
4日前
フォーラム
RE: アフィリエイト(もしもアフィリエイト経由と直接Amazonアソシエイトの関係)やアドセンスについての質問
「もしもアフィリエイトのAmazon・楽天」と「直接のAmazon・楽天」は重複して申し込めるかということでしょうかだとしたら申し込めると思います。 そんなことはないです。双方審査に合格していれば、好きな方を使えます。直近でどうなっているかは知らないのですが、僕が使っている時はどちらでも使...
4日前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
僕は怪我をしてからお腹がずっと緩いのがずっと日常でしたので、それが普通と思って医師に相談していませんでした。でももっと早く医師に相談していればよかったです。お腹が痛くて何も手につかない時間とかすごく無駄だったなあと 😓 フォーラムもこれで結構休んだし 🤣 ちょっとした...
5日前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
市販でよかったら、医師に処方してもらうのも良いのかもしれませんね。僕も市販で飲んでいたんですが、ずっと飲んで良いものかわからなかったので、少し良くなったら最長で1週間ぐらいやめていました。医師に処方してもらえば安心して飲めました。というか、漢方薬って購入して飲むと結構高いんですよね…。処方してもらう...
6日前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
僕も怪我の後は体質だいぶ変わっちゃいましたね。腸内細菌やっぱ大事っぽいですね。僕も本を1冊読んで善玉菌を増やす方向で生活を改善してから、かなりお腹の状態が改善したので。 ご指摘いただきありがとうございます。昨日、全Adminユーザーを確認したのですが、素性のわからない方はおられなかったです...
1週間前
フォーラム
RE: ご参考:使っちゃいけないプラグイン
めちゃめちゃ大作ですね。重要なセキュリティ情報をありがとうございます!
1週間前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
もう何年もしんどい思いをしていたので、ちょっとでも改善されたのが、ほんとありがたいです。でも本当に漢方薬のおかげかどうかはハッキリとはわからないです。同時期に牛乳を飲むのをやめて、清涼飲料水をやめてお茶だけ飲むようにしたり、整腸剤も買えたので、どれが効果を発揮したのか^^;訪問看護師さんによると出な...
1週間前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
僕のローカル環境もアップデートしておきました。無理なさらずに体調と用事を優先なさってください。僕は漢方薬を1日3回飲み続けてはや20日間、お腹の状態が目に見えて良くなってきました。ここ何年もずっとよくなかったのに漢方薬すごい。漢方薬を発展させてきた先人たちととツムラ様様です。
1週間前
フォーラム
RE: Cocoon 更新できない。
mk2さんが詳しく書かれていますが、テーマを削除したとしても、Cocoon設定と同様に吹き出しも削除されません。ただいざという時の保険のためにも事前にバックアップはしておいた方が良いかと思います。 そこまで考えてなかったです笑 🤣 まず削除できるかできるかどうかの確認と、一...
1週間前
フォーラム
RE: Cocoon 更新できない。
mk2さんが詳しく書かれていますが、Cocoonテーマのデータはデータベースのwp_optionsテーブルに「theme_mods_テーマのフォルダ名」というoption_name形式で保存されています。デフォルトで親テーマの場合は、theme_mods_cocoon-master。子テーマの場合は...
2週間前
フォーラム
RE: 内部ブログカードの日付表示
すいません。他のページの同様の部分を修正していたみたいです。サイトをテーマの最新版にアップデートして、問題が出る表示の時は、投稿日が表示されるようにしました。 2025-03-24_19h55_53.png
2週間前
フォーラム
RE: CTAブロック使用時のalt属性の欠落について
今確認したら、エントリーカードのサムネイルには、alt=""ですね。一旦元に戻しておきます。
2週間前
フォーラム
RE: Cocoon 更新できない。
いくつか質問させてください。cocoon-master/skins/内のファイルやフォルダを自前で変更したり編集したことはありますでしょうか。またファイルやフォルダのパーミッションを変更したことはありますでしょうか。 状況が許すのであれば、一度テーマを別のものに選択した後、Cocoon親テーマを...
2週間前
フォーラム
RE: Cocoon公式ページへお願い
ご確認いただきありがとうございます。
2週間前
フォーラム
RE: CTAブロック使用時のalt属性の欠落について
とはいえ、エントリーカードなどはタイトルがAlt属性に入っているので、CTA画像もAlt属性に見出しを挿入しておきました。 ただSEO的な違いはほぼないと言っていいと思います。あくまでSEOというよりツール向けの対策になるかと思います。
2週間前
フォーラム
RE: こんにちは。韓国語の翻訳と説明の欠落に関して質問があります。
翻訳のテキストドメインに適切なものが設定されていなかったので、翻訳されなかったんだと思います。該当部分を修正しておきました。 GitHubのダウンロード先 検索結果ページはインデックスされることがないため、メタディスクリプションを設定してもあまり意味はないと思います。ただあまり意味はな...
2週間前
フォーラム
RE: CTAブロック使用時のalt属性の欠落について
どのようなツールでどのようなエラーが出ていますでしょうか。よろしければ、スクリーンショットをいただければ幸いです。CTAの画像は、個別のalt属性入力欄もなく単に見出しを入れてもスクリーンリーダーで重複で読まれるだけなので、現時点では、alt=""のように、空文字を入れています。そういったツール向け...
2週間前
フォーラム
RE: 内部ブログカードの日付表示
ページの該当ブログカードの日付を修正しておきました。加えてGitHubのファイルもそうならないように処理を加えておきました。雑談にカテゴリ違いなトピックが立ったとしても、放置していただいて大丈夫ですよ。トピックが解決し次第(もしくは書き込まれなくなって数日間放置され次第)、僕の方でトピックを適切だと...
2週間前
フォーラム
RE: WordPress 6.8 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました
ご確認いただきありがとうございます 😆
2週間前
フォーラム
RE: Cocoon公式ページへお願い
確かにフロントページがワンカラムになったので、トップから検索できなくなりましたもんね。フロントページとダウンロードページ以外で、WordPressの検索と、Googleの検索双方を表示するようにしました。 2025-03-21_19h35_09.png
2週間前
フォーラム
RE: 「タイトルとURLをコピー」のとき正しいURLでない
ご確認いただきありがとうございます。 全般的に全く気づいていなかったので、ありがとうございます。感謝申し上げます
2週間前
フォーラム
RE: WordPress 6.8 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました
ご連絡いただきありがとうございます! こちら対症療法ではありますが、修正させて頂きました。根本療法だとどういう問題が出るかちょっと想像ができなくて。 こちらもSelectControl に __next40pxDefaultSizeGitHubオプションを追加して、ファイルを修正...
2週間前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
僕も使うならImageMagickの方がいいと思います。ただサーバによっては使えなかったり、php.iniの設定が必要なものは、初心者向けのテーマとしては、やめた方が良いのかなと作成時判断しました。set_query_varを残してよければ、$argにするのもありかなとは思っていますが。
2週間前
フォーラム
RE: 「タイトルとURLをコピー」のとき正しいURLでない
ご連絡いただきありがとうございます。おっしゃるとおりでget_share_page_url()です。該当箇所を修正させて頂きました。
2週間前
フォーラム
RE: アイキャッチ自動生成機能の動作タイミングに考慮漏れがないか
おっしゃる通りです。「タイトルからアイキャッチ生成をする」のチェックの状態は保存していないので、クイック編集でチェック状態は取得できないと思います。
2週間前
フォーラム
RE: アイキャッチ自動生成機能の動作タイミングに考慮漏れがないか
今やろうと思ったのですが、本日は通院で待ち時間が長くて体が疲れ果てているので、プルリクエストは明日に確認させていただこうと思います。疲れている時にやるといろいろ見逃しちゃったりしそうで。確認が明日とちょっと遅くなってしまうことになり恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
2週間前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
そう、これが1番の問題です。 ImageMagickは、エックスサーバーなどではデフォルトではインストールされ有効化されているようです。けれど、さくらサーバーとかではデフォルトで有効化されていないようですし、mixhostではPHP用のソフト自体がインストールされていなかったりするようです。※W...
2週間前
フォーラム
RE: アイキャッチ自動生成機能の動作タイミングに考慮漏れがないか
プルリクありがとうございます!確かに予約済みの時には、生成しておいた方が良いですよね。レビュー待ちのときも、おそらく信頼されているライター(投稿者)が書いていてタイトルの変更を行なうことはあるかもしれないけど希であろうことから、生成してもいいのかもしれません。とりあえずプルリクエストの内容を確認して...
2週間前
フォーラム
RE: ウィジェットとブロックの文言の統一
ご確認いただきありがとうございます!
3週間前
フォーラム
RE: ウィジェットとブロックの文言の統一
ご連絡いただきありがとうございます。以下のように修正させていただきました。・CTAボックス→CTA・プロフィールボックス→プロフィール 2025-03-16_19h11_02.png 2025-03-16_19h11_45.png
3週間前
フォーラム
RE: ブログの全ページのデザインが崩れました
「以下の3行」とありますが、この3行だけなら}(閉じ括弧)がないので、問題が起きるかと思います。 削除したとのことですが、詳しく見るには、mk2さんが書かれている通り縮小化などを解除していただけるとありがたいです。
3週間前
フォーラム
RE: WordPress 6.8 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました
結局、全てのメタボックスを表示しないか処理しないようにするしかバーを表示しないようにする方法はないのか。これはどうしようもないですね。前に戻してほしいなあ…。
4週間前
フォーラム
RE: 「ほんわかライトニング」の人気記事のカードレイアウトが正しくない
ご確認いただきありがとうございます!
4週間前
フォーラム
RE: WordPress 6.8 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました
WordPress 6.8からはエディタとメタエリアごとにスクロールバーが表示されるようになったのは仕様っぽいですね。 Simplicity、XWRITE、SWELLのようなクラシックテーマでも同様の現象ですね。正直前の仕様の方が使いやすかったような気がする 2025-03-10_22h0...
4週間前
フォーラム
RE: WordPress 6.8 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました
もともとWordPress 6.7までは、こんな感じでエディタとメタエリアでスクロールバーがひとつだったものは、 2025-03-10_22h01_37.png
4週間前
フォーラム
RE: WordPress 6.8 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました
よく考えたら、2026年ってまだ来てないですよね。当然そんなテーマも出ていない。最新版のことだと思い込んでいました。失礼いたしました 😥 これの原因はここっぽい。GitHubのファイルをアップデートしておきました。 ただエディター下のメタボックスをコード自体で削除して...
4週間前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
最近規則が厳しすぎて自ら自分の首を絞めているような物が多いですよね。自縄自縛とでも言うんでしょうか。ただでさえ人手が足りないというのに。長距離ドライバーの休憩義務の法律もそれに近いものがあると思います。もちろん命に関わることなので、薬も距離運転も適切な適切な規則が必要なのはわかるんですけど。ここら辺...
4週間前
フォーラム
RE: WordPress 6.8 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました
2026も2025もブロックテーマなので、主張自体には大きな差異はないと思います。それが合っているかどうかは別として。Cocoonには、メタボックスエリア(.edit-post-meta-boxes-main)がありますが、ブロックテーマのものにはありません。 このバーもラップする要素ごと...
4週間前
フォーラム
RE: 「ほんわかライトニング」の人気記事のカードレイアウトが正しくない
ありがとうございます。削除しておきました。
4週間前
フォーラム
RE: Cocoon設定にあるタイトル欄の変更後、検索エンジンに変更後の内容が反映されず、古い内容しか出ない。
タイトルを変更してから、どのくらい時間が経っていますでしょうか。Googleがウェブサイトを再クロールし、新しい情報をインデックスするまでに時間がかかることがあります。1、2週間ぐらいならあり得る時間ですが、数ヶ月とかになれば、また別の問題の可能性も出てくるので、今回のケースの場合期間情報は結構重要...
4週間前
フォーラム
RE: 「ほんわかライトニング」の人気記事のカードレイアウトが正しくない
ご指摘いただきありがとうございます。該当部分を修正させて頂きました。
4週間前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
風邪系、咳や喉の症状の薬もなんですね。確かに先生、痰の薬もないと言っていました。僕の場合も先生が処方した薬もなくて、代替えもありませんでした。薬がないのって命に関わる場合もあるというのにマジどうなっとんねん 😠
4週間前
フォーラム
RE: WordPress 6.8 ベータ版(RC版も含む)が利用できるようになりました
Gutenbergが追加してるものをCSSで書き換えるのもちょっと怖いですよね。でもこれはなんで2025公式テーマとかだと出力されないんだろう。ブロックテーマとクラシックテーマの違いなんですかね。
4週間前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
通院お疲れ様です。あれから医薬処方の漢方をずっと飲んでいるんですけど、またちょっと以前の状態に戻ってしまいました。こういうのは、良くなったり悪くなったりですね。漢方なんで長期的に徐々に良くなっていけばって感じなのかもしれませんね。そういえば、便を硬くする薬もあるのらしいんですけど、主治医が出そうとし...
4週間前
フォーラム
固定ページ 1 / 354
次へ
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。