Cocoon 2.7.0からの変更点です。
機能追加
- Mastodonシェアボタンを追加
- Misskeyシェアボタンを追加
- Mastodonフォローボタンを追加
- Blueskyフォローボタンを追加
- Misskeyフォローボタンを追加
- ブロックパターンショートコードの追加
- 管理画面のパターン一覧にショートコードカラムを追加(手軽にショートコード取得用)
- 比較表向けの背景アイコン機能を追加
各種SNSボタンを追加
以下のシェアボタンやフォローボタンを追加しました。
追加シェアボタン。

追加フォローボタン。


Mastodon - 分散型ソーシャルネットワーク
まったく新しい、自由・オープンソース・脱中央集権的なソーシャルメディア、Mastodon(マストドン)について詳しくご紹介します。

Misskey.io
Misskey.io は、株式会社MisskeyHQが運営する地球で生まれた分散マイクロブログSNSです。Fediverse(様々なSNSで構成される宇宙)の中に存在するため、他のSNSと相互に繋がっています。暫し都会の喧騒から離れて、新し...

Bluesky
Social media as it should be. Find your community among millions of users, unleash your creativity, and have some fun ag...
ブロックパターンショートコードの追加
クラシックエディター編集画面やウィジェットなどでブロックパターンが使用できるようにpatternショートコードを追加しました。
詳細はこちら。

パターン(旧再利用ブロック)を呼び出せるpatternショートコードの使い方
ブロックエディターの「パターン」機能を利用すると再利用するブロックセット等をブロックエディターから手軽に呼び出すことができます。ただ、ウィジェット(テキストウィジェット等)やクラシックエディターベースの入力方式、もしくはその他のエリアだと呼...
比較テーブル用の装飾(背景装飾アイコン)機能を追加
比較テーブル向けの背景アイコン機能を追加しました。
こんな感じの表が作れるようになりました。
ガスコンロとIHヒーターの比較表
調理機器 | ガスコンロ | IHヒーター |
---|---|---|
光熱費 | 都市ガスなら最も安い | 夜間・早朝なら都市ガスと同等 |
安全性 | 直接火を扱うことによる危険性 | 高齢者・子供・ペットにも安心 |
お手入れ | バーナー周りの凸凹が面倒 | フラットで掃除しやすい |
調理器具 | 大体の鍋・フライパンが使用可能 | IH対応器具が必要 |
高火力の同時調理 | 全口で同時に高火力が可能 | 2口以上の高火力は難しい |
詳細はこちら。

テーブルで◎○△×アイコンを用いた比較表を作る方法
テーブルのセルの背景を◎○△×といったようなアイコンフォントで装飾して比較表を作る方法を紹介します。完成形はこのようになります。テーブルのセルの背景にアイコンを挿入する方法まずこのように比較表用のテーブルを作成します。背景にアイコンを入れた...
変更
- grayishスキンのアップデート
- サムネイル画像のアスペクト比をCSSでも定義
- カテゴリ・アーカイブウィジェットのキャプションをspan.list-item-captionでラップ
- 各種スキンの追加SNSボタン対応(10種以上)
- 管理画面投稿一覧のサムネイルの画像サイズ(100 x 100)は生成しないように変更
- WordPress6.5からブロックエディターの背景が灰色になるのを白色に戻す
- インデックスエントリーカードの並べ方の変更(flexとmarginからflexとgapを使用したものに変更)
- 関連記事エントリーカードの並べ方の変更(flexとmarginからflexとgapを使用したものに変更)
- SNSシェアボタンの並べ方の変更(flexとmarginからflexとgapを使用したものに変更)
- SNSフォローボタンの並べ方の変更(flexとmarginからflexとgapを使用したものに変更)
Cocoonの新機能などに対応したgrayishスキンをv1.0.10にアップデートしました。

Cocoon-grayish
grayish(グレイッシュ)は、無料で高機能なWordPressテーマ、Cocoonのスキンです。画面いっぱいに表示されるメインビジュアル、シンプルなデザイン、独自のテーマカスタマイザーが特徴です。どなたでも自由にご使用いただけます。
今回のバージョンアップで、エントリーカードやSNSボタンの並べ方に変更を加えました。独自カスタマイズをしている場合は影響が出る可能性がありますのでご了承ください。
不具合修正
- モバイル環境でテキスト色を明るい系の色に変更していた場合、ヘッダーのサイト名が読みづらくなっていた不具合修正
- スキンで設定しているテキスト色のCSSの詳細度が勝ってしまってCocoon設定のサイト文字色設定が反映されない不具合修正
- 各種スキンの修正
- 各種Deprecatedメッセージ対応