ブロックエディターならタイムラインを手軽に使えるようにしました。
機能追加
- タイムラインブロック追加
タイムラインブロック追加
以前は、ショートコードでタイムライン機能を実現していました。

タイムラインショートコードの利用方法
「タイムラインショートコード」と「タイムラインアイテムショートコード」の利用方法を実例とともに紹介します。
今回のアップデートで、ブロックエディターでより手軽に使えるようにしました。
動作デモはこちらを参照してください。

Cocoon Blocksの現在の対応状況
Cocoon Blocksが対応している旧ビジュアルエディタースタイルを紹介しています。
不具合修正
- 広告コードからスクリプトの除外
- 汎用ブロックアイコンの不具合修正
関連トピックはこちら。
Cocoon 設定を更新すると403エラーになってしまいます。
長らくCocoon 設定を触っていなかったのでいつからのエラーかは不明です。親テーマでは問題なく動作するので、子テーマで色々やらかしている自覚はあります。 昨日、あまりにもしつこく403エラーを出したためサーバー(mixhost)からIPアドレス制限を頂戴してしまい、自サイトを自分では表示できない状...

Cocoon汎用ブロックのアイコン表
わいひら様、いつもお世話になっています。少し気になったのでご報告します。Cocoon汎用ブロックのアイコン表の fab-book が fab-bookmark と同じ表示になっています。使用時には fab-book が入力されます。 cocoon-icon.png