以前の方法では、Facebookのシェア数を取得できなくなったので、新仕様に対応させました。
機能追加
- Facebookシェア数の仕様変更対応
- 商品リンクショートコードの「楽天」ボタンを除外検索対応
- Jetpackインストール時AMPページでもアクセス数計測できるようにした
Facebookシェア数の仕様変更対応
Facebookシェア数を表示させるには、ちょっとした設定を行う必要があります。

Facebookのシェア数を表示させる方法(アクセストークンの取得)
Facebook for Developersにアプリを作成して、アクセストークンを取得しシェアカウントを取得する方法です。
経緯はこちら。
SNSのカウント数が取得されない
いつもお世話になっております。 表題の通りなのですがsimplicityの時は普通にSNSのカウンと数が取得できていたのですが、cocoonに移行してから取得できなくなりました。 原因が特定できないのでご教示お願い致します。
商品リンクショートコードの「楽天」ボタンを除外検索対応
Amazon商品リンク・楽天商品リンクショートコードで、kwに対して、マイナスキーワードを指定すれば、除外検索をできるようにしました。
例:kw=”ノートパソコン -中古”(中古キーワードを除外してノートパソコンを検索する)
経緯についてはこちら。
Amazon・楽天リンクの検索ボタンショートコードオプションにNGワードを
最近、Amazon・楽天リンク機能を使い始めたのですが、ショートコードオプションにNGワードオプションが有れば便利かもと感じたのでご提案。 NGワードを設定して類似品などを排除する事によるメリット・デメリットは両方有ると思いますが、出来るだけ特定の商品に絞って表示したい場合も有るのでNGワードオプシ...
Jetpackインストール時AMPページでもアクセス数計測
Jetpackがインストールされている状況下で、統計情報を利用している場合は、AMPページでもアクセス計測するように処理を追加しました。
詳細はこちら。
「AMP」ページにJetpackの統計情報を対応させる為のコードを貼る場所について
こんばんは。お世話になっております。 今回、下記の記事を参考にブログの「AMP」ページでも「Jetpack」の統計を有効にしようと考えております。 記事に書かれている事を参考に「functions.php」にソースコードを書き込んだまでは良かったのですが、問題となった点は「AMP用のfoote...
変更
- 関連記事に関する仕様変更
- get_additional_related_wp_query_argsフック追加
- PWAのスタートURLを絶対URLに変更
- APIエラーメール送信をデフォルト設定に
関連記事に関する仕様変更
関連記事の関連性に関する修正を行いました。
詳細はこちら。
関連記事の関連付けに関して。
はじめまして。最近MovableTypeからWordPressに変えたばかりの初心者です。Cocoonという素晴らしいテンプレートを公開していただきありがとうございます。 関連記事に関して「カテゴリー」と「タグ」のどちらかと関連付けるかの設定があり、今は「タグ」を選択しています。タグに関連付けると、...
不具合修正
- サーバーによっては外部ブログカードの情報の取得に失敗する場合の対応
- ブロックエディターの通常文字色・背景色の不具合修正
- JSON-LDで構造化エラーが出る不具合修正
- 商品リンクのエラー用リンクにrel=”nofollow noopener”を付与
- Cocoon Blocksプラグインと内蔵Blocksの重複対策
- スキンの不具合修正
関連トピックはこちら。

ブログカードがURL表示のみ
超初心者で恐縮なのですが、質問させてください。 外部ブログカードを表示させようと、cocoonサイトを参考にしながら、ビジュアルエディターにURLを1行で記載しました。するとブログカード上に、自動で日本語でサイト情報が記載されると思うのですが、添付画像のように、URLが表示されるだけで、日本語でサイ...

ブロックの背景色と文字色が反映されない
こんばんは!素敵なデザインを無料で提供していただき、どうもありがとうございます。 初心者なため、初歩的な質問ですみません。 先日ワードプレスを更新して以降、ブロックの背景色と文字色を変更しても実際の画面には反映されなくなってしまいました。泣 ググったのですが見つからなかったので、こちらにて質問させて...
JavaScript 縮小時の構造化データのエラー
Cocoon 設定の「JavaScriptを縮小化する」を有効時に、構造化データで下記のエラーが出ています。 「JSON-LD 構文エラー: 値、オブジェクト、または配列が必要です。」 JSON-LD 自体に問題はなく、JavaScript 縮小時に挿入する performance.mark などが...
Amazonのレビューにnofollowが付与されていない
Cocoon 1.7.5を利用させていただいております。 Amazonの商品リンクショートコードを利用した際、「商品タイトル」や「カタログ写真」「検索ボタン」にはnofollowとnoopenerが付与されているようなのですが、「レビュー(口コミ)」にだけnoopenerのみ使われておりnofoll...
Cocoon Blocksを有効化できない
Cocoon Blocksを無効化した後に有効化しようとしたところ以下のエラーメッセージが表示されました。対処方法をご教示頂けますでしょうか。 ーー重大なエラーを引き起こしたため、プラグインを有効化できませんでした。 Fatal error: Cannot redeclare cocoon_b...
コメント テーマの質問はフォーラムへ