サイト内検索
scriptで囲まれた広告が画面外に飛び出てしまう | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム

Topic starter2018年12月25日 16:43
ASPから取得したscriptで囲まれた広告を記事に追加すると、記事に追加した場所ではなく記事を飛び出してスクロールした一番最下部に表示されてしまいます。
該当の記事は以下となります。
https://yuulog.com/satofull-100/
現状、iPhoneのSafariで見ると目的の場所に表示されますが、SafariのプライベートモードとAndroidでも同じ症状を確認しました。
入れているソースコードは以下となります。
//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3395453&pid=885555739<noscript><a href="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3395453&pid=885555739" target="_blank" rel="nofollow"><img src="//ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3395453&pid=885555739"></a></noscript>
cocoonのバージョンが古かったので、新しくしましたがそれでも同じでした。これだけの情報で何が原因かお分かりになりますでしょうか?
念のため、cocoonのテーマ情報も転記します。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------
サイト名:ユウログ
サイトURL: https://yuulog.com
ホームURL: https://yuulog.com
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
使用スキンURL:
Wordpressバージョン:4.7.12
PHPバージョン:7.0.28
ブラウザ:Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.0 Mobile/15E148 Safari/604.1
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
エンコーディング:gzip
言語:ja-jp
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:1.4.8.1
カテゴリ数:43
タグ数:278
ユーザー数:1
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:0.0.3
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
Contact Form 7 4.8
EWWW Image Optimizer 4.2.3
Jetpack by WordPress.com 6.3.3
Table of Contents Plus 1601
TablePress 1.8
TinyMCE Advanced 4.6.3
TinyMCE Templates 4.8.1
WebSub/PubSubHubbub 3.0.0
WordPress Ping Optimizer 2.35.0.1.3
WP-DBManager 2.79.1
WP Fastest Cache 0.8.8.3
WP Fastest Cache Premium 1.4.9
WP Multibyte Patch 2.8.1
----------------------------------------------
2018年12月25日 17:31
このフォーラムは、タグを入力すると、タグと認識して出力されてしまうので、お手数ですがスクリプトコードを以下で紹介しているツールを用いていただけますでしょうか。
https://wp-cocoon.com/notepad-pw/
よろしくお願いいたします。
Topic starter2018年12月25日 23:50
ご確認ありがとうございます。
以下にて検証してみました。
WP Fastest Cache :有効
WP Fastest Cache premium:無効
→画面外に表示される
WP Fastest Cache :無効
WP Fastest Cache premium:有効
→記事内に正常に表示される
WP Fastest Cache :無効
WP Fastest Cache premium:無効
→記事内に正常に表示される
結果的に、WP Fastest Cacheが有効になっていると今回の症状が出てるっぽいです…
わいひら 件のいいね!
2018年12月26日 06:34
結果的に、WP Fastest Cacheが有効になっていると今回の症状が出てるっぽいです…
個人的に想像しているのは、どこかの設定をOFFに変更すれば、有効にしていても症状は出ないと思ったりします。
昨日チェックしていたので、今回はチェックは割愛させてもらいますね?
詳細な設定は不明ですけど、
WP Fastest Cache :有効
WP Fastest Cachepremium:無効
→画面外に表示される
WP Fastest Cache :無効
WP Fastest Cachepremium:有効
→記事内に正常に表示される
Cachepremiumとどちらも何らかの設定があるみたいですね。
どれが正解かわかりませんけど
JS の結合プラス
JavaScript ファイルを結合してHTTPリクエスト数を減らす (footer)
が怪しそうなきもしますが、それ以外の設定も関係あるかもわかりません。
せっかくCachepremiumを導入されているので、設定の変更(機能のチェックoff)などで対応できないか、ご確認いただいたほうが良い気もします。
わいひら 件のいいね!
Topic starter2018年12月26日 11:05
ご確認ありがとうございます。
色々と設定をいじってみましたが、やはり画面外に表示されてしまいます。
残念ですが諦めることにします。
ありがとうございました。
2018年12月26日 13:36
そうでしたかぁ。
OFFでキチンと表示するので、キャッシュも関係なさそうにも思ったりします。
うぅん、何か見落としでもあったら良いのですが、何も思いつきません。残念ですが。